8×10撮影紀行

8×10の機材を主として、日本各地を
撮影したときの記録を主として記述。

醍醐寺

2014年04月09日 18時09分04秒 | 日記
4月8日
 
地下鉄を降りて、
コミュニティバスに乗る。
1回200円だが、
1日300円なので、
往復するなら一日券が得。

醍醐寺は見るところによって、
別料金となる。

三宝院は撮影禁止なので、
撮影を主とするなら西大門
から奥だけで良いかもしれない。
料金は600円。
(更に奥に「上醍醐」という
ところがあるらしいが、
1時間歩くことになる。
更に600円。)
今回はパス。


桜はすでに散り始めている
ところもあるので、
満開に近いところを
選んで撮影。


しかし、アップで撮影した
桜は、どこで撮影した桜か
分からなくなる。


新緑も目立つようになってきた。


長谷寺(奈良)

2014年04月07日 18時13分22秒 | 日記
4月6日

駅に降りたのが11時半頃。
長谷寺まで約1kmだが、
歩いていると霰混じりの雨となる。

入山料500円。(特別拝観するなら+1000円)

基本的に進路は決められており、
周遊する形で回る。

始めは屋根付きの階段を上る。

撮影は五重塔が見え、見晴らしの良い本堂あたりから。


本坊まで降りてくると桜を絡めて本堂を撮影できる。


この頃から日が差し始めた。

最後にアップを撮影して終了。


郡山城跡 桜

2014年04月06日 20時30分03秒 | 日記
4月5日

8×10は当分休業。

軽装備で郡山城跡へ。

4日の嵐のような強風で
桜も散ったかと思ったが、
意外と満開状態。

天気は時々薄日が差す程度。

郡山城跡は天守閣跡付近には
近寄ることが出来ないので、
濠から撮影。


あとは、濠の桜を主に撮影する。

桜が密集しているところが
何カ所かあるため、
超広角~望遠まで使用して
一面桜という写真を
撮ることができる。


望遠レンズで撮影


超広角レンズで撮影