goo blog サービス終了のお知らせ 

初心者の老人です

75才になって初めてVISTAを始めました。

賀茂大橋から糺の森を見ると

2015年12月19日 20時15分39秒 | Weblog


私らが下鴨から浄土寺西田町に引っ越してきて

私の通学コースが一変しました

下鴨神社の境内を通って出町へ出ていたのが

家を出るとすぐに市電,銀閣寺道駅に出ます

… … …

この銀閣寺道は今出川線、東の終点でしたから

いつも発車前の市電一両が止まっていました

寒い冬でも風の強い日でも停留所に立たないで

発車前の市電に乗って待つことができました



この銀閣寺道駅の近くにN山さんという

たばこ屋があって、元日から大晦日まで

雨の日も風の日も,若い女性が店番で

市電始発から終電まで開いていました

時々、乳飲み子を抱いて店に座っていました



当時は、まだタバコ自動販売機のない時代でしたから

近所の愛煙家にはありがたい存在だったでしょう



市電は始発駅銀閣寺道→北白川→農学部前

→百万遍(ひゃくまんべん)→堅田町

→加茂大橋(かもおおはし)→河原町今出川と

電車通学のコースが少し遠くなりました



電車通学で加茂大橋を渡るとき

左の車窓から見える景色が好きでした

ここは賀茂川と高野川が合流するところで

ここから鴨川と名前が変わるところでした



ある日、通学の市電で加茂大橋を

渡っているとき、車窓から糺の森(ただすのもり)

付近で猛烈な煙を噴き上げている火事が見えました









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。