身近な自然となかよくblog (旧「菊名エコクラブblog」)

自然環境と調和した持続可能な社会を!

by NACS-J認定 自然観察指導員 松田 照之

綱島公園の「夜の自然探検」報告

2018年08月24日 18時29分19秒 | その他
参加者0人でしたが、今月8月10日(金)に綱島公園で私一人で決行した「夜の自然探検」での写真です。
ご都合が合いませんでしたが、参加を希望されていた方がいらっしゃったことを知ったのは、後のことでした。
そのため新たに明日行なう予定を立てましたが、降水確率50%のため中止の判断をさせていただきました。
来年まで楽しみに待つことになりますが、今年については、せめてこちらの写真だけでも紹介させていただきたいと思います。


まず、待ち時間。
蚊がたくさんいます。写真では指に2匹、腕に3匹止まっています。
綱島公園は池のある公園ではありません。シーズン中なので、プールからも蚊が発生するはずもありません。
よくビオトープ池があると蚊が発生すると言われますが、蚊の発生の有無はビオトープ池の有無とは必ずしも関係あるわけでないということを、まずおわかりいただきたいと思います。


木に懐中電灯を当てながら園内を進んでいくと、いろいろな種類のセミが木に止まって寝ているのが見られました。
これはアブラゼミ。


こちらはミンミンゼミ。


暗いうえに少し離れていたところにいたためわかりにくかったのですが、写真を拡大してみると、こちらはヒグラシのようです。
現地では確かにヒグラシも鳴いていました。


オサムシの仲間やコメツキムシの仲間。


カブトムシのオスも見られました!
ほかにヨツボシケシキスイとダンゴムシも。


そしてコクワガタのメスも見られました!


ヤモリも木の幹で見られました!

セミの羽化は見られませんでしたが、これだけ色々な生きものたちが見られるのは、良好な環境の雑木林ならではです!
この綱島公園の環境を、森について楽しく理解する活動をするために、少しでも生かしていければ良いなぁと思っています。
そういう意味からも、一つ前の記事でお知らせした「どんぐりの自然観察会」を考えています。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 綱島公園で「どんぐりの自然... | トップ | 参加していただけるのであれ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ukoh10)
2019-08-02 05:45:07
どのへんにカブトムシいました?
あと、何時くらいが良いでしょうか?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事