膝痛が癒えず、3月のハーフマラソンは苦渋の決断でDNSとした。
今は路面ショックが少ないトレランやビーチランのトレーニングで凌いでいる。
酒匂川サイクリングロードのこんなところでは、あえて舗装沿いの芝部や土手下の未舗装部を走り
舗装路を走るときは極力ゆっくりめにしたりして。
ハーフマラソンを諦める前は
「ちっくしょう、なんでこんな短い距離で痛くなんだよ」
「あ゛~ こんなんじゃ完走できねぇぞ」
「だ~ 間に合わねえ(ToT)
なんて悲壮な心境で走ってた。
それが今のゆっくりペースだと、景色が見えてきたりして心理的にかなり楽になってきた。
「あれ、走るのって こんなに楽しかったんだ」
なんてことに気づかせてくれたんで、故障も悪いことばかりではなかったのかな。
まあ、負け惜しみだけど ね