goo blog サービス終了のお知らせ 

Nori log

日常のちょっとした出来事を写真で残しています
3年の上海駐在を終え、今は日本の良さを再認識中

忍野八海

2020-08-27 11:12:58 | お出かけ:日本

ピークを過ぎたとはいえ未だに熱中症アラートが鳴り響く神奈川県。

「どこか涼しいとこ行きたいね」 「高地ならいいんじゃない」

と選んだのが忍野八海

車だと下道でも我が家からは1時間半くらいだ。

 

平日ということもあり、中心部の駐車場に停めることができた。

そこの料金徴収方法はというと

日本は性善説の国だね。

 

日差しに当たるとさすがに暑いが、それでも下界に比べると遥かに涼しい。

さわやかに歩いて、澄んだ青い池を巡る。

透明度がとても高いのに、青い。

不思議な気分にさせられる水だね。

 

雲がなければ中央に富士山がそびえてるんだけど、今回はそこだけが残念。

 

昼食はモロヘイヤソバを、これまた池を眺めながら

ツルツルっとした食感が良かったよ。

 

路地裏歩きも楽しかった

無人販売のカラフルかぼちゃ

 

売店の連なる通りで白いトウモロコシを買って帰った。

 

生で食べるは初体験

ん、美味い けど、期待してたほどでは ・・・

半分は熱を通してみたが、やっぱそのほうが甘くなった。

トウモロコシは取れた瞬間から味が落ちてくるらしいんで、次回は早い時間に現地で食してみたいもんだな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする