<5月10日>
静脈に造影剤(レントゲンに映りやすい物質)を注射し、CTスキャンで内部画像を撮る検査。
当日予約時間の30分前に受付を済ませ、検査室の前の待合室に座った途端
「***番の方、どうぞ」
「あ、あれ? 俺の番号じゃん」
検査用の狭いベッドに寝かされ、ドーナツ状の検査機が主に上半身を2往復。
次に造影剤を静脈注射し、同じように検査機が2往復。
「はい、終わりです」 の声までに15分くらいだったか。
稀に造影剤の影響で目のピンとがぼやけたり、光を強く感じることがあるらしい が、全く問題なし。
会計を済ませた時点でも、まだ予約を入れていた時間より早かった。
時には予約時間から1時間くらい待たされることもあるけど、こんなこともあるんだね。