しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

安易に清水の舞台から飛び降りるが、意外に用心深い。極めて自己中心的だが、意識がない部分で情が深かったりもする。

精霊流し

2013年08月17日 14時01分15秒 | 日記・エッセイ・コラム

ご近所さん達に誘われて精霊流しを見て来ました。

オペ後初めて夫不在の夜を過ごす予定だったので、

先ず、くちこの心に灯が点りました(^_^)v

 

精霊流し・・・

死者の魂を弔って送る行事。

盆の供え物を川や海に流して先祖の霊を送る行事。

 

徒歩2分で到着。

波止場は涼しいなあ。

 

もやい船(自治会合同で出す船)が三艘出発。

Dsc04056


麦藁でできた精霊船も乗せられていました。

Dsc04055


沖合に灯籠が横一列に並びました。

Dsc04059


かなり遅れをとり、未だ川から海に出ていない小舟も・・・(30cm位)

満ち潮に負けじと、微速前進中。

Dsc04062


↑なんと、最後には沖合の灯籠のところまで行っていました!

 

波に揺れながら、灯籠がずっとこちらを見ている気がしました。

くちこ達もずっと灯籠を見ていました。

 

麦藁の船が燃やされたようです。

Dsc04063


この煙を伝って空に戻るのかなあ・・・

「またね」

静かな漁港に戻りました。

Dsc04066


あ、くちこ達のお喋りでうるさかったです(^_^;)

 

そして十年振り位に自力で盆提灯を片付けました。

いつもは普通の子がやってくれるのですが、

今回は出すだけ・・・

くちこに箱へきちんと収める能力が無いことは有名です。

いつか、納めた状態の写真まで残してくれましたが、

基本、自分ができないことは、無理せず依存する方針のくちこです。

先日の帰省で、普通の子夫婦は、組み立てる動画!をPCに残して帰りました。

コレを逆から見たら片付けられる、と。

一時停止しつつ、ほぼ・・・・・・できました。

亡き両親もくちこの進歩に目を細めていた、筈。

が、後になって、ご近所さんから、もうしばらく出しておくものだと叱られました(T_T)

くちこは、くちこ家ご先祖様の心の広さを信じています(^_^)v

 

 

さて、くちこはすぐに忘れるので此処に昨夜読んだ文を残しておきます。

☆幸福な人生とは

過去に拘り、未来のことばかり考えすぎると、現実の足元が崩れてしまいます。

大切なのは、今すべきことを努力して行うこと。

まず、平坦な人生など無いと受け止めよう。

目の前の困難を乗り越えようと努力できることが幸せなのだ。

 

☆安心(あんじん)を得る生き方

安心とは平気で生きていくこと。

平気で生きていくとは、どんなことがあっても平然と努力を続け、前向きに生きていくこと。

現実にしっかり向き合い、いつも胸を張って前向きに生きていく姿勢。

奈良康明 駒澤大名誉教授の言葉です。

(勝手に引用)

 

くちこは、今年の激動振りに、

心身共に疲弊し、

その変化に当惑し、

足元の脆さに怯えています。

そうは見えないでしょうが・・・

したたかである反面、

あっという間に自分を追い込む不安定さを併せ持つくちこです。

 

何もしない日々。

何もできない日々。

今までに無かった日々の中で、

初めて精霊流しを見たくちこでした。

コメント (50)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 終戦の日に思うこと | トップ | 賽の河原 »
最新の画像もっと見る

50 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
子供の頃、母の実家が嵐山で、毎年保津川に灯篭流... (ベティちゃん)
2013-08-17 14:12:26
昔は、ずっと流れていく様をお祈りして見送っていたのですが、川が汚れるからという理由で、少し先で引き上げています。
それが見えるのが興ざめで・・・
時代のせいですかね。
暑い夏も、もうちょっとですね。お互いに体調管理して、夏を乗り切りましょうね。
返信する
我が家は、先祖とのつながりがうすい一家。 (こすもす)
2013-08-17 15:56:37
父母の代から二男だったせいか、仏壇も持たず、自分たちの御墓もなかったのです。

でも霊をまつるしきたりには、心惹かれるものがあります。

>くちこは、今年の激動振りに、心身共に疲弊し、
その変化に当惑し、足元の脆さに怯えています。
そうは見えないでしょうが・・・
したたかである反面、
あっという間に自分を追い込む不安定さを併せ持つくちこです

そうですか。
本当に日記からはそうとは思いにくい。

私もみんなから元気そうと言われ続けて、複雑な思いがしています。
なんだか、もっと頑張れるでしょうとか、やれているのは当然みたいに言われるので。
挙句の果てにたびたびダウンするのですから。

お身体、無理をせず、ゆっくりとお過ごしくださいね。
あまり説得力のない私からですが。
返信する
くちこさん、こんばんわ。 (masamikeitas)
2013-08-17 17:19:22
精霊流しは子どもの頃見たことがあります。
私のふるさとでは、16日に流したのかな?
よく覚えていません。
子供心に厳粛な気持ちになりました。

>☆幸福な人生とは
過去に拘り、未来のことばかり考えすぎると、現実の足元が崩れてしまいます。

過去に拘るきらいがありますが、その思いが生じた時には別のことを考えるようにしています。


>くちこは、今年の激動振りに、
心身共に疲弊し、
その変化に当惑し、
足元の脆さに怯えています。

誰もがそうなると思います。
でも投稿文を拝読しますと、微塵もそんなことを感じません。
やはり、くちこさんは強い女性かも。(笑)
返信する
精霊流しは大阪でも私が結婚した頃まではやってたけど (鉄ちゃん爺や  黒田)
2013-08-17 17:55:31
現在は川や海が汚れるとかで禁止になってしまったようだね。

やったとしても沖で直ぐに回収してしまうとか聞いたけど。

京都の大文字も昨日で終わったから関西も
そろそろ秋祭りの準備が始まるところかな。

それにしても今年は暑い夏ですね、大阪の35度超えは
これで何日続いているんだろうね。

雨が降れば涼しくなるんだけど8月になってから大阪の南部は
1回ぐらいしか降ってないような感じ。

夕立が欲しいね~ バテそうな毎日なんですけど。
返信する
くちこさん、こんばんは☆ (amiko)
2013-08-17 19:24:26
私、精霊流しはテレビでしか見た事が無いんです(^_^;)
素敵な写真を観させて貰って、心洗われた感じが。

平坦な人生など無いと受け止め…そうですね私もそう思って今すべき事を頑張ろうと思える様になりましたね。
無理せずにね(-_^)

まだまだ残暑は厳しいようですから、お互いに体には気を付けて、前に進みましょうo(^_-)O
返信する
ベティーちゃん、 (くちかずこ)
2013-08-17 19:30:28
嵐山とは凄いですねえ。
くちこは54歳で初めて見ました。
こんなに近くで毎年行われていたのにねえ・・・
ある意味、生活に余裕ができたとも言えます。
働き過ぎの人生だったので。
お互い、無事に夏を乗り越えましょう。
返信する
こすもすさん、 (くちかずこ)
2013-08-17 19:33:35
くちこは、いつも、なるべく正直に自分を表現しているつもりなのですが・・・
どうも、くちこの弱さは伝わりにくいみたいです。
結構、此処でも弱音を吐いてきたつもりなのですが。
どんなにくちこが弱音を吐いても、周りは、くちこなら大丈夫って思うみたいです。
損ですよね(T_T)
無理する習性はなかなか治らないですねえ。
返信する
masamikeitasさん、 (くちかずこ)
2013-08-17 19:35:52
やっぱり・・・
感じませんよねえ・・・
くちこが読者でも無理かも。
いつも正直なくちこなのですが、
くちこの弱さはなかなか伝わりません。
ま、8割は強いのでね(^_^)v
返信する
黒田さん、 (くちかずこ)
2013-08-17 19:37:55
京都の大文字、
良い子は学生時代、バイト先の「幾松」という料亭で見ていたらしいです。
バイトも盃を持ち、お酒に大文字の字を映して呑み干すそうです。
チップも多かったみたいですよ。
今はどうなのでしょうか?
返信する
amikoさん、 (くちかずこ)
2013-08-17 19:39:28
くちこも初でしたよ。
小さな船、ダメだろうと思ったらいつの間にか沖合に・・・
それがとても嬉しかったです。
そう、お互い無事に夏を乗り越えましょう!
返信する

コメントを投稿