goo blog サービス終了のお知らせ 

しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

安易に清水の舞台から飛び降りるが、意外に用心深い。極めて自己中心的だが、意識がない部分で情が深かったりもする。

事々の顛末

2016年09月20日 10時52分43秒 | 日記・エッセイ・コラム

この記事は、前の記事の続編です。

 

ドコモとトラブりまくり、

体力、気力を一気に投入するしか道の無かったくちこに待っていたのは・・・

アホサメのトドメでした

 

糠に釘なサメをどう成敗してくれようと、怒りに燃えつつも、

今、何を言っても、こちらは感情的になっているし、

サメは窮鼠猫を噛む状態だし、

良いことにならんわ・・・と、

くちこは、夕食に箸をつけずに退席して、

とっとと、寝ることにしました

勿論、許す気無し

 

22:10 電話のベル

ドコモからでした。

「ずっと、お店で待っているのですが・・・」

えーーーーーーっ

「主人は、八時ちょっと過ぎに行って閉まっていたと帰ってきたのですが・・・

 折り返し電話を入れましたが、営業時間が過ぎたというアナウンスが流れたので・・・」byくちこ

スクロールを半分開けて、ドアを閉めずに待っていたのだそうで、夫には気付かなかった、と。

「すみません、もう、明日で良いですから。」

「いえ是非とも本日中にお渡ししたのですが、ご来店いただけないでしょうか

「はあ・・・」

 

くちこは、ベッドから出て、服を着替え、ガレージのシャッターを開け、

台風が近づく深夜、車を走らせたのでした

しかも、夜の運転は不如意なのに。

運転を始めて五分後に気付いたこと、

それは・・・

くちこが、十時に、睡眠薬と安定剤を重ねて服薬したということ

あまりに腹が立って、これは眠れんわ、と。

 

やばい・・・

運転NGだわ。

引き返してサメに頼むのもイヤ。

くちこは、声に出して、亡き両親に無事を祈願しました

これで、交通事故にでも遭ったら最悪過ぎる・・・

 

ドコモでは、案外、更に、時間が掛かって・・・

くちこは、薬の血中濃度がどんどん上がっていくのが気になって・・・

しかも、未だ、別に数組のお客さんがいました。

兎に角、

23:10無事に、iPhone7plusを持って帰宅しました。

ああ、お父さん、お母さん、謝々

 

サメとは、無言のまま、24時間経過

これも、また、ストレス。

翌日の夜、

「許して欲しい?」byくちこ

「許して欲しい」byサメ

哀しくて辛くて怖くて、涙も枯れ果てたとのこと。

「何%、誰が悪いの?」byくちこ

「1ケイ%、僕が悪い」byサメ

最後に、ごめんなさいを大安売りするのは、サメの常套手段です。

で、許したことにしました。

心の中は許してませんけど

だから、

「許したけど、嫌い」と言ってあります。

 

喧嘩って疲れるわ。

ストレスだし。

人と争うのも、マジ疲れる。

歳かな?

 

それより、こんなサメが心配です。

大丈夫か、サメ氏

記憶力、状況判断力、事にたいする表現力・・・

経年劣化の範囲なのか?

個性の範囲なのか?

今時点での判断は困難・・・

ああ。

くちこの老後は如何に

 

昨日は、サメ氏と義母の入所している特養へ行ってきました。

敬老祝賀会で、義母は米寿で表彰されました

義母が元気で楽しそうなのは嬉しかったです

 

                       

 

自分のお弁当も完食して、くちサメのお弁当からも貰って沢山大喜びで食べるのがいつもです。

義母の湯飲みが二つあって、一つ泡立っている気がして嗅いでみたらビールでした。

スイスイ飲んでいました

 

追記。

ベトナム土産のチョコ、再現してみたら、美味しかったです、成功(見た目、悪いけど)

 

             

 

娘からの、北海道土産、18歳の時からずっと好きなお饅頭「わかさいも」です。

(餡に金糸昆布が入っています、芋ではなく大福豆餡)

 

                   

 

戴き物で友達とお茶しました。

最近、熱湯でフリーズドライを溶かすの流行りみたい。

 

                  

 

明日は、従妹と久しぶりにランチです

伯母の面会にも。

世間から隠遁しようと思いつつ、あれこれ出かける日々かな。

 

そうそう、ヤフオク、35件落札。

本日、全ての支払いが終わり、入札中の商品もありません。

やれやれ・・・

本当の〇〇はくちこだわ

 


最新の画像もっと見る

51 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
台風は無事でした (くちかずこ)
2016-09-23 16:49:21
よく降り、よく吹きましたが。
家の中の台風に気を取られて、外の方に目が行っていなかったとも言えますが。
返信する
喧嘩上手~^^ (すみとも)
2016-09-23 16:46:29
”決着の マニュアルあって 元通り”

 敬老会のお母さまも姫も殿もにこやかでしたね~^^

そちら 雨は大丈夫でしたか?
返信する
げんかあちゃん、 (くちかずこ)
2016-09-23 15:34:36
言われた通りに削除しましたが。
部分的には削除できなくて、丸ごとになってしまいました。
ソーリー!
返信する
mcnjさん、 (くちかずこ)
2016-09-23 11:01:36
ご丁寧にありがとうございます。
なるほど・・・
それでも、可能だったということですね。
よく頑張りましたね( *´艸`)
返信する
またまたです (mcnj)
2016-09-23 08:38:28
フリーズドライうどんの食べ方です。

夏だったものですから、熱いのはやめて、
温めて食べようとしたら、硬くてだめでした。
煮込んで食べたら、大丈夫でした。
返信する
もちこさん、 (くちかずこ)
2016-09-22 23:04:57
iPhone7、これから評価が出始めるのかな?
解りやすいし、使いやすいように思いますよ。
サクサク動きます。
ただね、未だ未だ使いこなせていないです。
追々と。
返信する
おばさん様、 (くちかずこ)
2016-09-22 23:03:20
離婚する時、浮気相手から慰謝料を取りました。
何か、社会的罰を残したくて。
自分の行動が罪であることをはっきり示すために。
ただ、正当な権利を行使して妥当な額で勝ったのですが、
後々考えると、それでも、人から恨みをかっていることを自覚して生きるのは不本意でした。
人から恨まれる人生、これには、どんなに自分が正しくてもそれなりの覚悟がいるということですよね。
返信する
あきさん、 (くちかずこ)
2016-09-22 22:34:13
生きててよかったです。
また、追々と・・・
返信する
生きていました (あき)
2016-09-22 18:32:34
ご無沙汰していました。
日記は、後でゆっくり読まさせていただきます。今夜は、ごあいさつだけです。
返信する
Unknown (もちこ)
2016-09-22 17:57:50
こんばんはー。
22時って...晩酌する私は当然行けません!(笑)
電話するならせめて20時半頃にするべきですよね。
まだ先ですがiPhone7に機種変検討中です~使い良いですか?
わかさいも、美味しいですよね^^
返信する
お疲れ (おばさん)
2016-09-22 17:20:38
争いはエネルギーを消耗します
相手を責めてもその時はスッキリしても後味悪しでしょうね
なるべく争わず避けて生活できると良いですね
返信する
ちやちゃん、 (くちかずこ)
2016-09-21 21:07:03
おひさ!
元気だったの?
心配していたよ。
これからは、楚々としたブログに戻り?ます!
返信する
ココアさん、 (くちかずこ)
2016-09-21 21:05:39
今回、plusにしたのもあってか、操作ミスがへりました。
画面あ大きい分、ミスタッチが減った感じなのかも?
指紋認証にはまだ慣れません。。。

マンゴー、そうなのですね。
いつかテレビで、いりこもヨーグルトに浸けておくと凄く美味しいと言たのを思い出しました。

グラノーラ作るために太白ごま油買いに行ったら普通のごま油しか無かったです、がっかり。
返信する
koutokuさん、 (くちかずこ)
2016-09-21 21:02:36
まあね・・・
ただ、こちらも、八時までに行くと断言しておいて、約束を破ったような弱みがあって、ついつい・・・
それが無かったら行っていなかったですよ。
非常識だなと今でも呆れています。
でね、薬。
猛省しています。
返信する
ももりさん、 (くちかずこ)
2016-09-21 21:01:01
はい、反省しています。
人様の命にも関わることですからね。

くちこも、ドコモ、苦手です。
長々説明聞くの、いつも疲れ果てています。
返信する
やっこさん、 (くちかずこ)
2016-09-21 20:59:37
いらいらさせてすみません。
読む人の迷惑も考えないといけませんね。
言いたい放題な性格なもので・・・

今回、新機種を追っかけたのは明らかに失敗でした。
別に、使いこなすタイプでもないのにね。
考えが浅かったと反省中です。
サメ氏は復活しています( *´艸`)
返信する
mcnjさん、 (くちかずこ)
2016-09-21 20:57:43
フリーズドライになったうどん、煮たら、普通のうどんに戻ったのでしょうか?
冷凍うどんは、場所を取るので買いません。
乾麺を常温で保存していますよ。
返信する
ocnsasabonさん、 (くちかずこ)
2016-09-21 20:56:12
あの日ね、店長はお休みだったんです。
店長が出勤するまでに処理しておきたかったのかなとも、勘繰っています。
それでも、強引に、あんな時間に呼び出すなんて非常識だと思います。

チョコね、買うと高いですよ。
簡単なので、手作りしましょう!
返信する
ケイさん、 (くちかずこ)
2016-09-21 20:54:09
皆さんにまで、ブログ上で心配かけてしまいました。
自分でも怖かったです。
両親も、天国で冷や汗モノだったと思います。

義母ね、良い顔でしょう( *´艸`)
返信する
PAPAさん、 (くちかずこ)
2016-09-21 20:52:24
サメ氏は、以前は亭主関白だったらしいし、
昔なら、逆切れしていたのかな、と。
今回は、自分なりに精いっぱい抵抗したらしいんだけれど、思いっきり的外れですよね。。。

わかさいも、お取り寄せもできるのかしらん?
でも、たまにお土産で貰うから有難いのかも?
返信する
北天使さん、 (くちかずこ)
2016-09-21 20:49:46
docomoって、忙しいのか?
iPhone7が出たばかりだからか?
祭日だからか?
とにかく、23時位まで接客中でした。

わかさいも、美味しいですよね( *´艸`)
返信する
秋風春風さん、 (くちかずこ)
2016-09-21 20:48:05
サメ氏も、普段は、くちこの運転を怖がって、断固、ハンドルを握るタイプですが、その時は、くちこの迫力、威圧感に完敗していましたからね・・・
無言でしたよ。
ベトナムチョコ風、今日は、従姉妹にもあげましたよ。
自慢しいですから( *´艸`)
返信する
お久しぶりです。 (ちや)
2016-09-21 14:31:35
ひさしぶりに
ここに来たら・・・・激しいわ~。
元気そうですね。
これから、
さかのぼって読ませていただきますね。
返信する
 (ココア)
2016-09-21 10:29:22
いろいろお疲れ様でした。
怒るのってかなりパワーがいるので疲れたでしょう。
新しいiphoneは使い勝手がいいですか?

ベトナム土産のマンゴーのチョコですが
旅行本にはお土産として紹介されてませんでした。
先日フィリピンのお土産で、似たようなマンゴーのチョコを頂きました。
ベトナムで見つかるといいんですけれど。
あとドライマンゴーをヨーグルトに入れて、しばらく置いておくと
生のマンゴーみたいになって美味しいですよん。
返信する
別世界じゃ~!。(-_-;) (koutoku)
2016-09-21 09:33:18
そもそもドコモくんだりへ、夜中の11時過ぎに出掛けるのが分から~ん!。
で!ドコモが 本日中に来い!って言うのも分から~ん!。
で!いくらサメ氏と戦闘状態でも、
叩き起こして一緒に行くか、サメ氏に頼むじゃろうに!分から~ん!。

まあ!我が家とは 別世界じゃな~!。
(10時過ぎに電話して来るな~!、明日取りに行く!)ガッチャン!で お終い!じゃな。
返信する
喧嘩するって (山口ももり)
2016-09-21 08:55:49
けんかするってホント凄いエネルギーがいりますよね。私はもうダメ。まずはため息ばっかり。実は私もアイパッドを買って使っていないんです。もうやめようと思いながらドコモへ行くのがおっくうなんでうす。クダグダと長ったらしい、訳のわからん説明、何かしらだまされそうなきもする。それでも睡眠薬で運転は止めてください。
返信する
Unknown (やっこ)
2016-09-21 08:50:17
ここのところ、忙しい日が続いて
ちょっとくちこさんのブログを読むのを
避けてました。 ごめんなさい<(_ _)>
自分がイライラしそうなので・・・

携帯はひと悶着、ふた悶着あった末、
受け取れたのですね。
携帯の新発売の時期は、しばらくは事務手続きが煩雑になるし、携帯の不具合も出やすいので、しばらくたってから買うほうがいいかと思います。
次回は少し時期をずらして購入してみてください。
ご主人様、心底、くちこさんを愛してらっしゃいますね♪
やさしくてとろけそうです(*^_^*)
あまり叱らないであげてくださいね。
返信する
結果 (mcnj)
2016-09-21 07:57:38
おーらいなら、全ておーらいです。。

過ぎたことは、きっちりわすれて、これからを楽しみましょう。

冷凍うどんを、開封して、冷凍しておいたら、いつの間にか、フリーズドライのうどんになってしまいました。
返信する
無事帰宅できてなによりでしたね! (ocnsasabon)
2016-09-20 23:53:33
それらの薬を飲んで加害事故を起こしたりしたら、罪は重かったでしょうが、ともかくご無事で何よりでした。
ドコモもクレーム続きで意地を見せたのかもしれませんが、翌日以降でも対応できるような融通の利く体制を整えて欲しいものですね。
ポテトチップや柿の種にチョコレートをコートしたお菓子にも最初は違和感を感じたものですが、マンゴーでも美味しいようですね!
機会があれば購入してみたいです!
返信する
Unknown (ケイ)
2016-09-20 22:51:44
何よりも 睡眠薬と安定剤を重ねて服薬して
台風が近づく深夜の運転ですよ。
ドキドキしてしまいました。
もし事故に遭ったら スマホどころではないです。
無事で 良かったわ~~~(↑∀↑))))))

お義母様の米寿 おめでとうございます。
嬉しそうに食べてくれるのは 我が母と同じですよ。
顔立ちは違いますが 表情は 似てるような気がします^^
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2016-09-20 22:18:23
真夜中の運転 それもお薬飲んで・・・
良かったわ~何事もなくて。
こんな時 サメ氏に頼みたくない気持ちよくわかりますよ。
私でも一人で行きますから・・・
喧嘩って体力使うし むなしい気がします。
あまり喧嘩はしたくないのですが 私も思ったことはいうようにしていますよ。
でもサメ氏みたいに謝るなんてしない人ですから 切れてどなるだけでしょうね。

お義母さん お元気そうで何よりですね。
おいしそうにたべれるなんて幸せですよ。良い敬老の日になりました。

私も わかさいも 大好き!一人で食べてしまいますよ。だから買わないようにしています(笑)

美味しい物食べて 楽しいおしゃべりして元気になってくださいね。
返信する
エッ^^; (北天使)
2016-09-20 22:04:14
Docomoってそんな時間までやっているんですか^^;
そもそも22時頃の電話って常識的に考えられませね^^;

わかさいも,食べたことありますよ^^。
美味しかったです^^。
返信する
くちかずこさん^^こんにちは♪ (秋風春風)
2016-09-20 21:47:05
凄い顛末にオドロキを隠せませんけど。

睡眠薬の効果はいかほど?
運転は恐怖だったでしょうね><
号泣のお気持ち、痛いほど分かります。
しかし、夜間に運転させる御主人の気持ちは分かりません。
我が家では有り得ない行為なので。

iPhone7plusを見る度に思い出してしまいますね。

義母さん^^相変わらず食欲旺盛で安心しました♪

ベトナムチョコ旨そうですね~(⌒▽⌒)アハッ!

返信する
みらいさん、 (くちかずこ)
2016-09-20 20:18:47
あら、こんなところに、ご同類が!
「ごめんなさいは?」は、サメ氏にも、時に言いますが、職場でも、たまに言っていましたよ。
返信する
oyajisannさん、 (くちかずこ)
2016-09-20 20:17:40
まあね、
怒り→行動は若さの象徴かも?
体力、気力、要るわ。。。
義母が機嫌よく楽しそうにしていてくれるのは有難いです。
台風は大丈夫でした。
家の中も台風で、外の台風まで目が行かなかったとも言えますが。
返信する
すぎさん、 (くちかずこ)
2016-09-20 20:15:53
いえいえ。
コストコもヤフオクも、くちこの鬼門とします。近づくと火傷をします。
仙人・くちこ姫ですよ。
返信する
くりまんじゅうさん、 (くちかずこ)
2016-09-20 20:14:58
確かに、あのワンピが私です。
いつも写真を見ると、そも顔のデカさ、体の太さにがっかりします。
三年半前に消化器の大きな手術をしたのに、よもや太るとは、メリット無し!!!
義母が楽しそうに美味しそうに過ごしてくれるのは嬉しいです、いつも。
返信する
お疲れ様でした~ (みらい)
2016-09-20 19:35:25
受け取りに行くクダリ、ドキドキしました~
無事帰宅されて良かったですが、
docomo何言ってんだ~怒 ←代わりに怒っておきましたww

ご主人の「怖くて」で笑ってしまった←スミマセン
うちも夫と喧嘩したあとは、
ワタシ『ごめんなさいは?」 
夫『ゴメンナサイ~~!』なので、似てます~
返信する
今晩は (oyajisann)
2016-09-20 18:36:56
無事帰宅何よりでした。
怒りは冷静な判断鈍らせるし如何せんパワーが必要疲れますね。
私は怒りのパワーを他に使えばと思う反面怒り忘れた人になりたくない。
とても矛盾を抱えております。
義母様お元気は嬉しいですね。
追記
台風大丈夫でしたでしょうか?
返信する
Unknown (すぎさん)
2016-09-20 17:32:20
くちこさん、こんにちは(^^)/

落札35件w(● ̄0 ̄●)w
やっぱり出品できるようにやり直した方がよくないですかヾ(゚0゚*)ノ?
返信する
くちかずこさんへ (くりまんじゅう)
2016-09-20 16:41:04
義母様 米寿おめでとうございます。
水色のワンピースがくちさんですね そして
その横がご主人ですね。くちさんお若くて
きれいだわ そしてご主人もとても優しそうです。
私もわかさいもは大好き 持ってずしりと
重いところがいいですね。
返信する
いつでもゆめをさん、 (くちかずこ)
2016-09-20 16:07:11
その日はね、店長が休みだったらしくて、店長が出勤するまでに、事態を収拾しておきたかったのかな?と勘繰ったりしています。
本人が明日行くと言っているのですから。
しかも、強引に来店させるのも、結局は自分本位だと呆れましたよ。
こちらも、待たせた非があるので、仕方なく従いましたが。
おもちゃね、おいおいと。
返信する
nonさん、 (くちかずこ)
2016-09-20 16:05:03
どうにか、被害なく通過しましたよ。
なんだか、家の中の台風で、外の台風にあまり目が行っていなかった感じ。
歳と共に、短気、頑固になりますよね。
お互いに・・・
返信する
ねこママさん、 (くちかずこ)
2016-09-20 16:03:43
くちこが癌で手術することになって、急遽申し込んだ施設ですが、事情を汲んで、早めに入所させて貰えたみたいです。
これで、くちこが元気では、なんだか詐欺みたいで、ね。
どう過ごしても、余生であれば、有意義に楽しく過ごさないと損ですよね。
返信する
夢見さん、 (くちかずこ)
2016-09-20 16:00:35
そうですね。
台風一過、機嫌よく過ごさないと損ですよね。
明日は従妹と楽しく過ごします。
返信する
Unknown (いつでもゆめを)
2016-09-20 16:00:10
読んでいて どきどきしました
でも どうして 翌日ではいけなかったんでしょうねー???
ともかく スマホデビューおめでとうございます
私も良くわからないまま 適当に使っていますが 徐々に色々使えるようになると思いますので
めげずに いじりまくって下さい!
せっかく手に入った 新しいおもちゃなのですから・・(笑)
お疲れさまでした!
返信する
masamikeitasさん、 (くちかずこ)
2016-09-20 15:59:21
まあねえ・・・
サメ氏がずっとドコモだったので、それに乗っかった感じでもあるのですが。
サメ氏、勿論、一人では無理ですが、受け取るだけなら可能と思った次第で・・・
返信する
こんにちは (non)
2016-09-20 14:56:46
そちらは、台風の 被害は、いかがですか?

blogを
まとめて読ませていただきました。

くちこさんのパートナーさんは、
謝ってくださるから まだいいかも‼︎
我が夫、加齢とともに
かなり短気になり、言葉も強くて…(≧△≦)

義理の お母様の 穏やかな表情は、
いいですね
返信する
台風は大丈夫ですか? (ねこママ)
2016-09-20 13:28:13
家の中も外も・・・??

サメ氏、経年劣化もあるでしょうが個性ですね(笑)
こちらの方言ですと「とんじゃくない」と言います。
諸々に無頓着な性格?
さらにここからは、我が家の父ちゃん
気が付かない
気が利かない
短気・・・

サメ氏の良いところは、素直に非を認めて謝るところ。
我が家でしたら「なら、人に頼むな!!」逆キレされますから・・・

もうこうなったら、とこtン世話を焼いて暮らすか無視して暮らすか・・・

2人家族で、無視して暮らすのはわびしいですよ。

お義母様、本当にいいお顔をされていますね。
穏やかな生活を、送られているのでしょうね。
返信する
購入したものの (夢見)
2016-09-20 13:02:46
その日のうちに手に入るのは嬉しいけれどー
薬を服用していると それだけで運転は不安なものですものね

悪い方に考えてしまって
ご無事でよかったです


サメ氏 慎み深いというか厚かましいタイプの人間ではないからー
「あ 閉まってる ダメだ」と諦めてしまわれたのでしょう


それでー一度寝仕度してからの起き出して出かける用意は面倒極まりないし

夜道の運転も気が重いものですし


でもでも!これからは楽しい予定が続かれるみたいで どうぞ気分直ししていらして下さい
返信する
私もスマホの購入は一人では無理です。 (masamikeitas)
2016-09-20 12:47:39
くちこさん、こんにちわ。

携帯電話の件は、やっぱりご主人では無理では。
私もスマホの購入は一人では無理です。
やっぱり2台とも、くちこさんが全て関わられた方が良かったように思います。
それにしてもドコモの販売店は、自分のところの事務処理が面倒なので、くちこさんが「明日でも良い」と言われているのに、来させるなんて。
ドコモもあまり対応が良くないですね。
ドコモとソフトバンクは消しかな。(苦笑)


>敬老祝賀会で、義母は米寿で表彰されました

食欲も人並み以上にあり、ビールも飲まれて元気なお母様ですね。(笑)

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。