朝の3時過ぎ、東南東の空に、「ふたご座」と見紛う、二つ並んだ仲良し星を誰でも見つけることができる。
わが太陽系の仲間、赤いのが火星で水色のが土星だとのこと。月明かりでいまいち冴え冴えとした明かりとはならない
が、こんな機会はあまりないので、ソフトンフィルターで記録しておこう。
石垣島北部と、竹富町の西表石垣国立公園内が、国際ダークスカイ協会の「星空保護区」に認定されたとの報。
いまいち、晴れた日が少ないと思うので「オイラ的には」納得はいかないが、真冬でも外で観察できる地域であることは
間違いなし。
これから、1年、そうだったのか石垣島。と、誰でもうなずけるような1枚を確保したい。週休4日じゃないか。