鹿沢・万座パークボランティアだより

鹿沢・万座パークボランティアより皆様へ自然情報等をお届けします。

万座カラマツ母樹林

2021年01月19日 | イベント案内

久し振りに万座カラマツ母樹林を訪れた。

今でこそ、ようやく、合板の原料として出荷されているのを見る。

林業復活の兆しをみるが、それとて、まだまだ、先のように見える。

先人が松ぼっくり(枝打ち)を集め、苗畑で育て、植林したものだ。

黒斑や池の平と並び万座は母樹が残る。

(枝打ちした痕が残る母樹)

 

鹿沢園地の2f展示のテーマの一つはカラマツを予定している。

母樹を見るのは難しい。

 

展示に併せ、クラフトなども計画している。

実現するか現時点では確約できないが、例えば、カラマツのスエーデントーチ、

焼きマシュマロくらいは簡単にできる。

展示やクラフトなどカラマツに親しみをもてるよう工夫したい。

カラマツはまた火山活動とも密接に関わっている。

万座のカラマツ母樹林、インフォメでまた、お目にかけたい。

(投稿:ワイルド三太)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水の塔 | トップ | 雪のフィールドを求めて野地... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント案内」カテゴリの最新記事