goo blog サービス終了のお知らせ 

加代子のつぶやき

毎日の生活で思うこと

動物園で

2007-10-18 23:58:02 | Weblog

 良いお天気!
   午後から息子と大森山の動物園に行きました。何年ぶりでしょう・・。動物園はとても広くなって、動物たちも以前よりのびのびとしているように見えました。昔は窮屈なケージで、気の毒だったトラやライオンも走りまわっていました。見る位置もいろいろ工夫がしてあって、楽しかったです。こういうところにも予算がきちんとまわっているのはいいですね。

 息子は、中学校に一度も行くことなく卒業しました。これからのことを考えると親として不安になります。神経症ではありますが、精神障害と認定されているわけでもなく、カウンセリングと医師のアドバイスを受けながら、16歳という時を生きています。

 私が選挙に落選したとき、「息子さんのためには、落選してよかったね」と何人かの方から言われました。息子のことを放っている母・・と思われていたのではないかと、傷つきました。人生に”もしも”はないのですが、もし当選していたら、もっと息子は大変になっていたでしょうか・・。私は、議員になることで、息子の居場所も広げてあげたいと思っていました。まちがっていたのでしょうか・・・。
   子どもが手を離れてから、とか、家庭に問題もない人、とか、そんな人のほうが確かに議員に向いているのかもしれませんが、わたしはそうではありませんでした。

  こどもとのコミュニケーションがとれていること、そのことに気がついていればなんとかなる!  親は自分の人生を生きてもいいんだ。 と今は思っています。

  かわいい動物たちを見ながら、そんなことを考えた日でした。