加代子のつぶやき

毎日の生活で思うこと

民主党に期待!

2009-08-31 23:39:52 | Weblog

 一夜明けて、民主党308議席の圧勝でしたね。
 政治が変わってほしい。税金の使い方を明確に、透明にしてほしいです。そして、政治に信頼を取り戻してほしいです。

 今回の選挙では、480議席のうち、女性議員が54名で、11%になったそうです。前回は45名で、9,4%だそうですから、9名増えましたが、先進国と比べると、まだまだ、女性議員の数が足りません。半数を女性にといいたいところですが、とりあえず、4割が女性になったら、政治はもっと変わります。http://www.geocities.jp/senkyo_power/

     ヌエックでの研修でも、ライフプランニングがテーマになっているものが複数ありましたが、女性の働き方、子育て環境のことなどが出ていますが、結局は男性の働き方も見直しをしなければいけません。フルタイムというと、サービス残業が当り前の今の日本の働き方はおかしいです。女性をフルタイムの仕事から締め出しています。

 雇用問題とおなじぐらい、就業時間の見直し、働き方の見直しをして人間らしい暮らしができるように、民主党に期待です。

 


歴史的な日

2009-08-30 23:13:22 | Weblog

 すごいですねえ。。今現在民主党の議席数は、273です。300を超えるのは確実とも言われていますがその裏には、自民党の中川昭一さんや公明党の太田代表も落選しています。(比例区では当選してくるのでしょうが・・)

 国民は、それほど、自民党にあきあきしていたのだと思います。

 歴史的な夜となりました。

 なによりうれしい事は、秋田3区で京野公子さんが当選したことです。

 よかった、よかった。

 きょうは朝7時に埼玉の国立女性会館を車で発って、2時半ごろ秋田に帰ってきました。(運転していたのではなく、ただのってきたのです)

 研修を生かして明日からまた仕事をしていきます。


感謝・・

2009-08-27 23:18:43 | Weblog

 明日から2泊3日の研修です。ブログはお休みします。

 いつも訪れてくださる方々に心からの感謝です。

 帰った30日は、民主党政権誕生で、日本に歴史的な一ページが開かれた・・日となるでしょうか。

 3区には、秋田県で和崎ハルさんにつぐ2人目の女性国会議員が誕生しているでしょうか・・。そして、秋田県の小選挙区は、3人が非自民となるのでしょうか・・。わくわくしてきます。ぜったいそうなりますように!!

 


メディアは変だ

2009-08-26 23:58:15 | Weblog

 きょうは仕事はお休みでした。夕方施設にいる母のところで、5時のTvニュースを見ていましたが、覚せい剤で逮捕された酒井法子が起訴されたということが、ずいぶん時間をかけて報道されていました。

 ここ何日間のニュースで、この酒井容疑者・・といニュースを聞かない日はありません。1週間の逃走経路や、コンビニで何をどれだけ買ったとか・・。決して容疑者をかばうつもりはないのですが、何か、いやな気分になります。そんなことまで・・と思うようなことが、さもさも重大な事のように報じられて、何回もTV画面に酒井法子の同じ顔が出るのも、いい加減にしてほしい。
  ニュースもワイドショーと同じ感覚になった・・ということなのか。

 なぜ、禁止されている覚せい剤や薬物が、そんなに簡単に手に入るのか、そっちのルートでも取材するなど、ジャーナリズムの役割はそんなところにあると思うのですが、そんな気概のある人もいないんだろなあ・・。


夏も終りか・・・

2009-08-25 22:55:24 | Weblog

 急に涼しくなって、これで夏も終りかと思うと、稲の実り具合が心配になってきます。
 クーラーなど無い我が家で、一度、扇風機を出したのですが、20年以上もたった扇風機が壊れて動かなくなったので、そのうち買おうと思って…買わないうちに、扇風機も必要なくなってしまったようです。

 うちわで過ごした今年の夏は、かき氷も一度も食べなかった・・ほんとうに涼しい夏でした。もっとも日中はほとんど家にいないのですが・・。

 選挙まであと4日。
  金曜日から埼玉の国立女性教育会館に研修で行くので、日曜日の夜に帰ります。明日不在者投票をしようと思っています。

 いよいよ日本に変革の時が来るのでしょうか。

 


子ども手当 大賛成です!

2009-08-24 23:19:53 | Weblog

 私は民主党が提言している「子ども手当」はいいと思います。
 自民党はバラマキ・・と言いますが、今、子育てを社会化することはとても大事です。

 介護が社会化され、環境も社会問題として定着してきました。日本ではこれまで、子育ては親の責任とされてきましたが、フランスのように、社会が子育てを支える仕組みをつくることで、少子化をくい止めている国もあることを見習うのはいいと思います。

 私はもう一つ「子ども手当」は、女性にやさしい政策ではないかと思っています。中学卒業までに1人当たり31万2千円の支給をするとありますから、2人、3人の子どもがあれば、家計も助かります。私は基本的には女性も男性も仕事も家庭も両立させて生きてほしいと願っていますが、仕事を中断しても余裕をもって、次の準備をすることができますし、経済的に余裕があれば、保育ママの手を借りることもできます。

 さまざまな、可能性をもった子ども手当・・。民主党が政権を取って実現してほしいなあ・・と思っています。

 これまで、自民党は公共工事にどれほども税金をバラマキしてきたでしょう。それからみたら、「子ども手当」をバラマキなんて言わないでほしいです。子育ての社会化として、日本の未来をつくる政策として期待しています。


子どもをサポートするということ

2009-08-23 23:50:08 | Weblog

 きのうは、TVで大曲の花火を見て、ぐだぐだしていたら、睡魔に襲われて、ダウンしました。いつかは大曲に行きたいものとおもいながら、今年もやっぱりTVでした。
   大曲の花火が終わると、なんだか秋田の夏も終わりですね。

 きのう午前中に、DV被害のサポート者の養成講座があって、私は、その前の段階の講座を規定回数の講座を受けなかったので、受講資格はなかったのですが、見学者として参加させていただきました。

 暴力被害を受けた女性と子どものための心理教育プログラム・・というもので、きのうは子どものための講座だったのですが、これはカナダでやっているプログラムを翻訳して使用しています。

 そしたらきょう、NHKハイビジョンで朝から午後1時まで、アメリカのフロリダでの、更生学校の10週間というドキュメンタリー番組をやっていて見ました。日本は問題行動を起こすと退学だったりしますが、この更生学校は、教師が、子どもたち一人ひとりに真摯に向き合い、「あなたは価値がある」ということを伝えようとします。

 それぞれの家庭に事情もあり、そのことが子どもに与える影響もおおきく、みんなが更生できるわけではないのですが、子どもたちの成長を感じて感動の内容でした。

 子どもは親に育てられるだけでなく、社会で育てていくことが必要です。社会の人材ですから。そのためにも、DVや暴力のなかにある子どもに適切なサポートをしていくこと、生きる力、自分は価値ある人間なんだと感じられるような、教育が大事なんだと、うん、タイムリーな、とてもいい番組でした・・・。

  


明け方の読書

2009-08-20 23:39:09 | Weblog

 今朝、物音で目がさめた。4時ころだったが、それからなかなか眠れないので、読みかけの米谷ふみ子さんの本を読んでいた。

 昨年のアメリカ大統領の選挙の様子がアメリカに住む米谷さんならではの臨場感で、書かれている。米谷さんはアメリカでの選挙権を持たないが、オバマについてだ。そこにこんなことばがあった。
  「日本人として言わせてもらうと日本の政治家にオバマと対等に話ができる知性をもっている者はいない。ブッシュとは五分五分」(年寄りはだまっとれ!? 159ページ)
  なぜか涙がでた。

 8年間、ブッシュが大統領であることに我慢がならなかった、私やアメリカ人の私の夫や、そして米谷さんたちの夫さんや友人たちの思いが重なって、オバマの登場はうれしかった。米谷さんによるとヒラリーはイラク戦争に賛成したということで、評価は低かった。

 日本も変わらなければいけないと思う。

 朝から、きょうはそんなことを考えていた日でした。

 


政権交代を!

2009-08-19 23:41:47 | Weblog

 解散から時間がたつと、この4年間に総理大臣が4人も変わったとか、自民党政権の下で年金問題のずさんな管理がなされていた・・とか、酔っぱらった、大臣が世界中に恥をさらした・・とか、農水省のでもろもろとか、忘れがちになっている。

 忘れないで、政権交代をしましょうね!。

 これは公職選挙法に、大丈夫ですよね。ご注意の赤文字がブログのこのページに表記されています・・。


比例区ってなに!

2009-08-18 23:02:11 | Weblog

 いよいよ選挙の公示です。
  今朝は新聞をひろげてびっくり、がっかり・・でした。

 小選挙区にも比例区にしっかり重複立候補している人がいっぱいです。

 小選挙区で落選しても、比例区で当選するって、詐欺じゃないでしょうか。選挙民の審判はNOだったのに、しっかり当選している人がいて、前回の選挙でも、いやだなあ・・と思ったのですが、またですかあ・・。ですね。

 この方法はおかしい!!です。比例区ってなに??