加代子のつぶやき

毎日の生活で思うこと

間にあった・・

2009-04-29 23:59:37 | Weblog

  きのうは疲れて早々に休んでしまい、日記もお休みでした。きょうもぎりぎり、セーフでしたね。

 新型インフルエンザで、世界中が不安に包まれています。メキシコからの帰国者は、飛行機の中で検査をしてから外にでていましたね。
 ウィルスはどんどん進化して、人間が開発する抗生物質と生存競争をしているのでしょうか?

 きょうは息子の携帯電話を買いました。学校には行っていませんが、高校3年生になる年齢なので、携帯ぐらいもっていてもいいなと思ったのですが、携帯の契約は、改めてよくわからないなあ・・というのが正直なところです。サービスが複雑で、なにが有料でなにが無料なのか・・以前とは変わっていたりして、ますます複雑化するシステムです。

 ところで、民主党の小沢さん、いままでがんばったけれど、そろそろ年貢のおさめどきかな。衆議院選挙がもうすぐなのに、党首とポスターをツーショットしたくない・・人はやっぱり党首には無理です。
 わたしも、検察の横暴をなんとかはらしてもらいたいですが、ここにいたっては、やはり、小沢さんにやめていただくしか、政権交代の道はないですね。

 民主党にはがんばってほしいです。でも、私はとうとうサポーターにもなれないでいるなあ~


税金のばらまき

2009-04-27 23:50:16 | Weblog

 自民党の支持率が上がっている。~♪これが日本だ~わたしの国だ~

 あ~あです。またも政権交代は遠のいたのか・・。景気回復と称して税金のばらまきをしている麻生政権が、小沢さんの秘書逮捕と定額給付金で完全に息を吹き返してしまいました。

 補正予算14兆円で、また道路をつくるとか・・。国債発行で、また借金でしょう。
  この国に未来はあるのか?と思います。次世代になにを残してあげれるのでしょうね。なんか、しゃべれどもしゃべれども・・の気分です。

 他の人は、自分の感覚と違うのだ、多様性を認めよう・・とか言っている身ですから、
  自分と同じように考えない人がたくさんいるということは、百も承知ですが、ぼやかずにはいられない気分です。
  


子ども図書館良かったね!!

2009-04-26 23:00:06 | Weblog

 寒い一日でした。また風邪をぶりかえしそうです・・

 きょうは夜に、ヨーカ堂の子ども図書館応援団の人たちと、「よかったね」の会で食事をしてきたのですが、その席で、わたしの「男女共同参画が堅苦しい・・」というブログを見てくださったという方が、面白い提言をしてくださいました。

 今、婚活というから、男女共同は「混活」というのはいかがでしょう・・というのです。
  混活・・男も女もまじる。老いも若きもまじる・・いいですよね。そうです。男だ女だと、棲み分けるのではなく、一緒にということで、混活。使わせていただきたいと思います。

 男女共同参画は、経済と不経済・・
 これまで、経済は男性にかたより、不経済、つまり、お金にはならないけれど大事なこと、子育てだったり、介護だったり、家事だったりが女性にかたよっていたのです。
  それを”混活”にしましょう!ということ。  だって教育だって一緒に受けて、能力だって、男女差というより、個人差ですものね。

  それにしても、子ども図書館応援団の方々は、みなさんすばらしいなあ。絵本を愛するその情熱が、県立図書館と児童会館にその存在を残すことができました。
 ほんとに良かったです!!
  童話屋の田中社長さんも、みらいななさんも大喜びでした。


4月25日

2009-04-25 23:04:47 | Weblog

 桜の花が寒さに震えている感じがします。
   きょうは、寒い一日でした。

 夫が風邪をひき、病院への送迎。息子と茨島のユニクロへ買い物・・。私の休日でした。

 きょうの新聞によれば、県議会は自民党が最大会派で26名になったそうです。みらい21は解散してそれぞれの会派をつくりました。
  今後、知事与党派は、どんな議案と取り組んでいくのか、なんでもスイスイ通ってしまうのか、関心が高まりますね。

 

 
 

 


千秋公園の桜が・・

2009-04-24 23:43:17 | Weblog

 おかしいです。
   アトリオンから千秋公園の桜がみえるのですが、今年はお堀のところの、国学館高校の前の桜が、いつまでたっても花がパラパラとしかみえないのです。いつ満開になるかなあ・・と思っていたのですが、一向にその気配はありません。

 きくところによると、千秋公園の中の桜も今年は花のつきかたがあまりよくないとか・・なんか異変が起きているような気がします。

 トンネルの関係かな・・と思ったりしますが、どうなんでしょうね。

 きょうは、秋田県中央男女共同参画センターの指定管理受託記念講演会があり、盛岡市の女性センターの副センター長、田端八重子さんをお迎えして、センターの在り方についてお話を伺いました。
  男女共同参画も意識啓発と学びのステージから、地域課題解決の実践の第2ステージに入ったとされているのですが、秋田県は未だ第1のステージかも知れないな・・と思いながら、まだまだやることはたくさんある・・と思いながらの講演会でした。

 

 


酒にのまれる・・

2009-04-23 22:15:51 | Weblog

 SMAPの草なぎ君が逮捕されました。午前3時ごろ都内の公園で裸でわめいていたらしいのですが、このニュースになにを思ったのか、鳩山総務大臣がコメントをしているのです。あっ、そうか草なぎ君は地デジのコマーシャルの顔だったものね。それで鳩山大臣か・・。でも、酩酊状態で日本のはじさらしをした大臣が逮捕どころか、今やそんなことなどなかったようにしゃあしゃあとしているのに、それに比べたら、真夜中、あんまり見ている人もいなかったであろう場所での「公然わいせつ」の容疑で逮捕・・というのは、そんなにバッシングしなくても・・と思ってしまいました。

 この、なにかあったら、よってたかってバッシングするのは、ちょっとこわいです。

 ソマリアに自衛隊を出す法律を衆議院で可決しました。これで、自衛隊はまた、海外にでていくのです。1999年、男女共同参画社会基本法が国会を通ったとき、日の丸君が代の法律もできました。それから10年、どれだけの法律が、憲法改正にむけてつくられてきたでしょう。有事法制、教育基本法の改正、まだまだいっぱいありますね。

 あとで調べてみたいと思います。


清水由貴子さんの死

2009-04-22 23:43:03 | Weblog

 わあ、きょうももうすぐ終わりの時間です。
  なにも書けず、ぼーっとしている間に時間はどんどん過ぎていきます。

 今朝、NHKのTVをみていたら、10年目の介護保険ということでやっていました。
 介護保険は、介護の社会化というふれこみで始めたのですが、結局だれか介護する家族がいることということが前提でなりたっているのです。
 今は、老老介護、認老介護、シングルの人が親の介護など、家族の多様化に介護の現場がついていっていないことをTVでとりあげていましたが、介護で仕事をやめた”娘”の話はよく聞く話です。

 タレントの清水由貴子さんが自殺・・というニュースがありましたが、親の介護を一人で抱えこんだ結果かな・・とおもい気のどくでなりません。
  「介護はプロに、あなたは仕事をなさい」と映画の中で施設長に言わせた、槇坪多鶴子監督作品「母のいる場所」を思い出しました。

 日本は福祉後進国家です。介護保険はもっともっと改良して、家族の負担は軽減されることを切に望みます。と同時に、家族だけでなく、人さまのお世話にもっと堂々となりましょうと、言いたいですね。

 


利用者を増やすために・・

2009-04-20 22:59:17 | Weblog

 桜が満開です。ただ、またお天気がくずれるようで、花が今週末までもってくれたらゆっくりお花見もできそうですが、気にかかるところです。

 男女共同参画・・なんか片っ苦しいですね。アトリオンの入口に看板はあるのですが、もっと利用者をふやすために、どうしたらいいのか思案中です。

 子どもサロンもあるのですが、ここも利用者が少ないです。
 明日はおしゃべりサロンが、助産士さんをお迎えして10時から開催されます。関心のあるかたもないかたも一度いらしてください!

 

 


サンデープロジェクトから・・

2009-04-19 23:35:04 | Weblog

 きょう、サンデープロジェクトを少し見ました。

 検察って、一度黒と決めたら、それにそってシナリオをつくることがあるんですね。
 証拠が検察の不利になるときは、その証拠を隠ぺいしたりするとは驚きで、こんな中で裁判員制度がはじまったら、公正な審議なんてむずかしいのではないかと思ってしまいました。

 日本は、三権分立もきちんと機能しているかどうかあやしいですが、検察も正義や公正という立場よりも、威信や沽券というもので動いている気がしました。

 最後のほうで放送された事件なんてひどすぎますよね。DNA鑑定で犯人はAB型の血液だと証拠がでていて、関わったとされる6人の少年の中には誰もAB型がいないにもかかわらず、犯人にされるのですから。
   こわいぐらい、戦前のやり方みたいです。

 


バラフという野菜

2009-04-18 23:36:07 | Weblog

 近所のスーパーでバラフという野菜を見つけ、早速食べてみました。はっぱに水滴のようなものがついていて、非常にめずらしい感じの野菜です。

 佐賀県で、栽培しているのだそうです。
       http://www.barafu.jp/index.html

  食感がしゃりしゃりしていて、ちょっと塩味で実においしいです。
   秋田でもなにか野菜を開発したり、ブランドになるものを作れたらいいですね。 

 今日、明日は仕事はお休みです。といいながら、自宅で来月の勤務シフト表の作成をしました。
  きょうの朝日新聞に103万円の壁と130万円の壁のことが掲載されていました。主婦が仕事をして、税金も社会保険料も払わなければならなくなるのが130円を超えたときなのです。月にして、108,000円ほど。
  この制度、何回かここでも書きましたが、女性を一人前とはみていない制度で、女性の働く意欲を削ぐ制度です。
 うちのNPOもみんなでワークシェアをしていますが、この130万の壁は、目の前に高くそびえ立っています。シフト表づくりは、それも考えながらですからなかなか大変です。