Nordic Walking Club 柏の葉

「気持だけ ポールを持てばアスリート」
ノルディックウォーキングなら、いつもの散歩がスポーツに!

水戸市 千波湖でノルディックウォーキング

2013-01-26 | イベント参加

JR東日本「大人の休日倶楽部パス」、期間限定ですが15000円で4日間青森から北陸まで、新幹線、特急が乗り放題。

宮城と柏の往復でしっかり元は取りましたが、水戸で開催されているノルディックウォーキング-イースト水戸支部の千波湖ウォーキングに参加しました。

毎月第2、第4土曜日に開催しているとのことです。

Dscf2284

水戸駅前では、黄門様にポールを持って頂きました。

ノルディックポールがあったら、諸国漫遊がもっと楽になったのでは・・・

千波湖は、JR常磐線を挟んで偕楽園の向かい側の湖(池?)を中心とした公園。

1周3kmのジョキングコースがあり、その外側のアスファルト舗装路が、散歩やウォーキングの人のレーンになっていました。

ノルディックウォーキングをする際は、ジョキングの人に気を使いますが、うまく分離しているようでした。

Dscf2287

コースの魅力はウォーキングの楽しみのひとつです。

千波湖は環境、施設、安全性、アクセス等で高得点だと思います。

水戸と言えば梅ですが、コースには桜並木もあり、春は綺麗なのではないでしょうか。

今日ご一緒させて頂いた皆さんと一緒に、主催者のKさんに撮ってもらいました。

 Dscf2286  

今日の歩数:13,000歩(水戸駅から往復したので、他の参加者より相当多いかも?)



コメントを投稿