Nordic Walking Club 柏の葉

「気持だけ ポールを持てばアスリート」
ノルディックウォーキングなら、いつもの散歩がスポーツに!

早起きしてしまった休日の朝は 東尾道

2015-04-30 | ノルディックウォーキング
出勤日の朝に起きるのは気合がいるのに、休日でも同じ時刻に目覚めるのは何故でしょう?
折角起きていまったので、朝のノルディックウォーキング。

近所の東尾道公園には、一周600mのウォーキングコースがあり、朝夕はそれなりに歩いたり、ジョギングの人がいます。
この時期はツツジやハナミズキが綺麗です。

東尾道駅近くの大田川には、以前から「黒崎憩いの遊歩道」と看板のある、桜並木の下の土道があります。

最近対岸に舗装された歩道ができたので、一周できるようになり、約1kmです。

松永湾に注ぐ大郷川の東岸は、依然から散歩コースでしたが、改修されて「松永ベイぶらりんこロード」と名前が付きました。
川岸の直線道路ですが、川や水鳥を見ながら歩けます。
松永みなと大橋から機織橋を往復すると2.4kmです。

松永みなと大橋を渡り、尾道側へ戻り、東尾道公園でクールダウン。

近所の散歩道を3か所回ると、丁度良い朝のノルディックウォーキングです。
今日の歩数:8,500歩

鳴滝山へ尾道水道を眺めに

2015-04-28 | 山歩き
初夏を思わせる天候の中、尾道市に西端にある鳴滝山を歩きました。

一応、瀬戸内海国立公園に含まれています。
自転車で、国道2号バイパスの吉和ICまで行き(当然自転車は一般道ですが)、看板に従って山の方へ。
途中からは自転車を押すことになりますが、帰りのことを考えると、少しでも高い場所まで行きたい。
「鳴滝山3km」の看板を入り、自転車を空地に放置。

ここから車道を歩きます。

駐車場に熊野神社の看板があり、細い道に入りました。


神社の前を進むと、遊歩道につながります。

入り口付近は多少荒れていましたが、この時期だと草木もまだ伸びていないので、その後は問題無し。
急な階段を上って、頂上か?と思ったら車道に出ました。

ここまで車で登れるようでした!!
車道の行きどまりに八注池(人口の溜池?)があり、周囲を30分程度で回れる散策路がありました。

山頂を目指したかったのですが、どうしても道が判らず(あるのかも判らなかったのですが)、散策路の中間にある展望台に向かいました。
400mの高さから見る尾道水道は、他の眺望スポットよりもスケールが大きいです。

山歩きを想定していたのですが、車道と散策路、ちょっとだけ遊歩道と言う構成で、ノルディックウォーキングでも十分楽しめるコースでした。
ポールを持ってこなかったことを後悔しました。
帰りは車道を下って行くと、熊野神社入り口の駐車場を通り、元の道に・・・
尾道水道を背景に記念写真。

自転車を回収して、ノーペダルで一気に麓へ下ります。
これが本日のお楽しみ!!
今日の歩数:万歩計忘れました

イベント開催:GW最後に柏の葉公園を気ままに歩きませんか! 千葉県柏市

2015-04-16 | イベント開催案内
ゴールデンウィークの最終日(まだまだ中日の人もいるかも?)、ウォーキングにはベストシーズン。
新緑の柏の葉公園を、気ままにノルディックウォーキングしませんか!

「ノルディックウォーキングクラブ柏の葉」は、インターネット上の実態のない団体ですが、現実世界での活動も計画して行きたいと思っています。
あくまで中年サラリーマンの趣味ですので、多くのことはできませんが、柏市周辺のノルディックウォーキング人口をちょっとだけ増やせれば・・・と思います。
柏の葉公園を基点に、東大柏キャンパス、こんぶくろ池等を気ままに歩く予定です。
ノルディックウォーキングで“歩く”ことを目的にしたイベントですので、公園周辺の緑を眺める他は特別な趣向はありません。


(開催日を過ぎたため、詳細は削除済み)

日本ピラミッドに登頂 庄原

2015-04-14 | 山歩き
国営備北丘陵公園でのノルディックウォーキングは午前の部のみ参加し、帰り道で看板が気になった「日本ピラミッド」へ寄り道しました。

国道432号線から道路標識に従って県道23号線に入り、更に県道422号線で山道を登ります。
ここで、日本ピラミッドが葦嶽山と言う山であることを知りました。
看板には本格登山道とハイキングコースがあると書いてあり、ウォーキングついでにGO。
車道の終わりは少し開けた場所(駐車場)とトイレがありました。

道すがら登山道入り口を示す標識が幾つもあり、案内図でもさまざまなルートがあることが判りました。

手っ取り早く、駐車場から一番近い標識から登り始めます。
山頂まで900mとありましたが、いきなりの急登。
丸太の階段は崩れ落ちている個所もあり、これがハイキングコース?と思いましたが、整備された広めの道に出ました。
頂上の手前辺りにあった「鷹岩」。

見方によっては見えないことも・・・
815mの頂上は見晴らしは効きますが、これと言った物は無し。


なぜ日本ピラミッドなのか??
帰ってから調べると、何処から見ても三角だからとの説がありました。
山頂を過ぎて急な道を降りると巨石群。

それほどスケールはありませんでしたが、供物台、獅子岩、方位石とかがありました。
獅子の方は鷹よりはそれらしい感じ。

割れ目が東西南北を示すと説明のあった方位石。
コンパスを合わせると、だいたい合っていそうでした。

山頂を挟んで鷹と獅子と言うのは、ピラミッとに相応しい名前の岩です。
折り返して、灰原ルートの標識に従って長い階段を下ります。

登るとなると、こちらもきつそうです。

やがて広い草地にでると、すぐに駐車場です。
往復で1時間20分と言ったとこでしょうか。

国営備北丘陵公園でノルディックウォーキング 庄原

2015-04-13 | イベント参加
4月12日、春の安定しない天気が収まり、気温も上がりそうな予報になったので、庄原市にある国営備北丘陵公園のノルディックウォーク体験会へ参加しました。

広島市を中心に活動されている森遊倶楽部のインストラクターが支援しているイベントです。
尾道に転勤して初めて参加したイベントで、その時はコスモスを眺めながらのウォーキングでした。
今回は桜、チューリップ、水仙・・・と春の花を眺めながら!!
集合場所が「中央口または北口」とあったので、取りあえず中央口から入ったのですが、もらったイベント案内では国兼池前の北口と書いてありました。
集合時間まで残り15分の状況で、1.5kmをいきなりノルディックダッシュ。

参加者はインストラクター2名を含め、常連さんや初めての方、小学生など10名。
水仙は少し盛りを過ぎていましたが、満開の梨の白い花を見て「みのりの里」を抜け、国兼池に一旦降りて「花の広場」へ。


色とりどりの満開のチューリップと〇〇シンフォニー(名前は忘れました)に演奏を聴いて休憩。

「大芝生公園」から「つどいの里」へ。
庄原と言えども桜は散り加減でしたが、白い八重桜は満開で綺麗でした。


国兼池湖畔に戻り一周し、芝生でクールダウン。

ゆっくり1時間半のコースでした。
入場料一人410円(別に駐車料金1台300円)も、価値ある公園だと思います。
26日と5月4日にも、午前午後2回、ノルディックウォーキングが予定されています。
花を見に出かけてみては如何でしょう。
今日の歩数:6,000歩(集合場所への行き帰りと合わせて12,000歩)