Nordic Walking Club 柏の葉

「気持だけ ポールを持てばアスリート」
ノルディックウォーキングなら、いつもの散歩がスポーツに!

笠間城でノルディックウォーキング 茨城県笠間市

2024-06-02 | 100名城
スクーターのバッテリー上がり防止のため、5月最後の週末はちょっとツーリング。
無理せずに行ける距離として、続100名城の笠間城を目的地に。
雨の日が多くなりましたが、土曜日は晴れの良い天気。
交通量の多い広い道は車の流れが速いため、60km/hrで走っていると怖いことも。
国道6号はできるだけ避けて、県道19号を北上して、学園都市の手前で国道354に入り、6号を少し走って国道355で笠間へ。
笠間芸術の森公園の駐車場を利用して、久しぶりのノルディックウォーキング。

先ず、目的地の笠間城の100名城スタンプを「かさま歴史交流館 井筒屋」で入手。

直ぐの信号の「佐伯山」の案内に従い、登り道に入ります。

日動美術館の隣に大石内蔵助の像?

浅野家は赤穂藩の前は笠間藩の藩主で、大石家も仕えていたとのこと。
観光客や車の通行も少なくなり、山に登って行く感じになります。

笠間城跡の標識の反対側につつじ園の標識があり、花の季節を過ぎましたが入ってみることに。

花は全く残っていませんでしたが、開けた頂上には展望台もあり、周囲が見渡せました。

登って来た道の反対が城があった山のはずです。

戻って城跡へ向かいます。

城跡周辺は県立自然公園。

大きな駐車場があります。
この先は歩道。
公園になっているので、道が整備されているようですが、余り人は入っていない感じです。
更に進むと古い石垣や石段に、鎌倉時代に築かれたという歴史を感じます。

天守跡には神社の小さな社がありますが、東日本大震災で石垣が崩れたと言うことで、立ち入り禁止です。

眺望は無さそうです。
登って来た道と反対側の道を下ってみました。
案内板の地図のトンネルがあったので、迷ってはいないようですが、周回道路のようで遠回りをしてしまいました。

良い天気でしたが、自然公園内で見かけたのは、3組、4人だけ。
人の生活感のある場所まで下ってくると栗畑。
やっぱり笠間市は、各所に栗畑があります。

芸術の森公園を戻って来ましたが、スタートと反対の駐車場。
案内板を見ないと迷子になりそうな大きな公園です。
陶芸美術館を目印にスタート地点に戻ります。

栗のソフトクリームで、ウォーキング終了。

今日の歩数:11,500歩 走行距離:175km


サクラで100名城 千葉県佐倉市

2024-04-07 | 100名城
開花が遅れていた桜がやっと咲いたと思ったら、4月最初の週末は既に満開。
サクラ繋がりで、千葉県佐倉市の本佐倉城へ出かけました。
4月からの再就職先は自転車でも15分。
日常的にスクターに乗る機会がなくなったので、バッテリーが上がらないように、偶には動かさないと・・・
スッキリしない天気でしたが、往復100kmで手頃な100名城。
佐倉市には100名城の佐倉城と続100名城の本佐倉城があります。

周囲には空堀、全体が土造りの古い城郭。

建物はなく、盾だけが復元されています。

平城ですが、周囲が平地なので、遠くまで臨めます。

国立民族学博物館の見学やウォーキングも考えてポールを持参しましたが、柏市内を出るまでに時間を要し、花見なのか車も混んでおり、スタンプ押印だけで帰ることになりました。
今日の歩数:1,000歩くらいかな?(本佐倉城にて)

100名城を巡って北関東を走破 行田・太田・足利

2024-03-18 | 100名城
4月からの再就職を前に、3月末まではフリーター。
尾道から輸送したスクーターはカバーが掛かったまま。
バッテリーが上がらないように、柏に戻って最初のロングドライブ。
100名城を巡ります。

千葉県から江戸川を渡れば埼玉県。
国道16、17号を行田へ。
尾道なら1時間で3、40kmは走れますが、60km弱に3時間以上を要しました。
行田の到着は昼過ぎ。

忍城は、石田三成の水攻め、のぼうの城で映画にもなった城。
近くを通ることは度々ありましたが、今回が初めて。
スタンプとマンホールカードをもらいました。

国道407号を北上し、利根川を渡ると群馬県。
途中の大泉町でマンホールカード。

次は太田市の金山城。
平地の忍城に対して、こちらは山城。
麓からのハイキングコースもありましたが、時間短縮のため、郭の下にある駐車場まで車道を上ります。

駐車場から頂上までは600mの歩き。
山頂下に展望の効く駐車場があり、そこからは舗装された歩道もあって、多くの人が訪れていました。

本丸の門があった石垣。
古い山城としては珍しいように思います。

遠くまで見渡せます。

新たに作ったようにも見えますが、円形のため池も当時の物だそう。

麓に無料で見学できる資料館がありましたが、先に見れば良かったです。

渡良瀬川を渡ると栃木県。
足利市に入って、100名城の足利氏館。
「城」と言っても、現在は鑁阿寺と言う大きな寺院。

周囲の堀は、館の名残でしょうか。

県道8号を南下すると再び群馬県。
国道354号を東に進むと、渡良瀬遊水地でちょっとだけ埼玉県に入り、その先は茨城県。
埼玉、群馬、栃木、茨城の4県が複雑に絡み合っている場所。
利根川に沿って南下するとやがて千葉県に戻ります。
スクーターの走行距離は200kmですが、千葉を含めて関東5県を回りました。
今日の歩数:2,700歩(金山城にて)