「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

「と・ふ・あ・き・た」を保つ

2022年02月13日 21時22分00秒 | 片麻痺初心者さんへ
とートイレ(排泄)
ふー風呂(入浴)
あー歩く
きー着る(衣服の着脱)
たー食べる(食事をとる)
以上の項目が、どれだけ出来るか否かが介護保険でのチェックポイント。

私は「あ」が弱い。
あちこちガタも来てるし

自分の事は自分でやる、を考えましょう。

半身麻痺になって日が浅い人は、
【自分の事は自分でやる】をまずクリアできるように、一つ一つ出来る事を増やして下さい。

「ふ」の入浴は、シャワーだけでもやれたら最初は○だと思います。

先月に投稿しようと、メモした物が出て来たので、投稿しておきます。

南岸低気圧が、また大雪を降らすらしいです。
ご安全に〜

コメント    この記事についてブログを書く
« 雨が降ると天気が変わる | トップ | 忙しくて、楽しい »

コメントを投稿

片麻痺初心者さんへ」カテゴリの最新記事