「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

Eテレのお勧め番組

2021年07月09日 22時44分00秒 | お勧め
明日深夜23時からですが、山中教授と新型コロナのワクチン開発をされたカリコ博士の対談があります。
ダイジェスト版が興味深い物でしたので。。。

再放送のハートネットTV「生きたいと言える社会へ」京都のALS患者嘱託殺人事件を機に、生き易い社会について考える内容で、7月14日の午後1時5分からです。

同じ日の夜8時からは、「レジリエンス外来」について。

「生きること」と向き合う番組だと思い、急ぎ投稿します。

さて、早く寝るとしますか。

雨、大事になりませんように



コメント

宇宙飛行士の視点

2021年07月09日 17時04分00秒 | テレビを観て思ったこと
夜のニュースで、先日宇宙ステーションから帰還し、帰国した野口聡一さんのお話しに、「なるほど」と思いました。

宇宙ステーションでの生活は、究極の隔離だ、と。
野口さんは言われました。
「無い物は嘆かない。今ある中で幸せを感じる」
今のコロナ禍においても通じる言葉だと思いました。

病気や怪我で身体が不自由になった場合にも通じるものを感じました。

今は雨は上がってますが、明日も要注意のようです。

さて、夕飯の支度です。
昨日のカボチャの煮物は美味しかったです
まだ半玉あるから、また作ります。

雨、熱中症、お気をつけて
コメント

雨が暴走しています

2021年07月09日 11時39分00秒 | ご注意下さい
雨の降り方が暴走してる、としか言えないです。
雨雲レーダーを見ると、あちこちに赤い所があります。
ここもこれから大雨になりそうです。
被害が出ませんように
皆様、ご注意下さいませ

コメント