夜の成田空港。
待機しているのは、これから南の島まで連れて行ってくれるボーイング747だ。
JALは、これからどんどん747をリタイアさせていくから、太平洋をジャンボ機で飛ぶのも最後かもしれない。

マウイ島カフルイ空港に到着。
ドラマの仕事で、初めてこの空港に降り立ったのは1983年だ。
その後、家内と共に、次に生まれた子どもと一緒に、という具合に27年間、毎年訪れている第2のふるさとです。

ほんと、どこに行ってもスターバックスが目に入る。この空港の中だけでも、いくつかあるのだ。
クルマを借りて、今回の宿泊先へ。

いつものカパルアのコンドミニアムが満杯でとれず、初めての場所だが、なかなかいい雰囲気だ。



マウイ名物、山にかかる虹。

ラハイナ浄土院へ。

27年間、ずっとお世話になっている原源照先生ご夫妻に、待望のお孫さんができた。名前はNAOKO(なおこ)ちゃん。アメリカとスペイン、二つの国籍をもつ、ワールド・ワイド・ベイビーだ(笑)。

浄土院のプライベートビーチを拝借しての砂浜ウエディング(?)が行われていた。式はキリスト教だったけど(笑)。

ついこの間まで、我が家の子どもたち(姉弟)も、NAOKOちゃんくらいだったのだが・・・・

ずっと変わらないマウイの海と夕日は、彼らの原風景の一つになっているはずだ。浜辺に立つ弟くんは、何を思うやら(笑)。