Le Petit Prince

星に願いを…

最大の惑星

2007年10月19日 00時58分14秒 | 【デュオトーン】
菊花賞の出走馬と枠順が発表されました。

第68回菊花賞(GⅠ)
10月21日京都11R・芝3000m
1-1 ヒラボクロイヤル(牡3、武幸四郎・大久保龍志)
1-2 ウエイクアイランド(牡3、幸英明・堀宣行)
2-3 ブルーマーテル(牡3、田中博康・菅原泰夫)
2-4 ロックドゥカンブ(牡3、柴山雄一・堀宣行)
3-5 エーシンダードマン(牡3、角田晃一・大久保龍志)
3-6 コートユーフォリア(牡3、川田将雅・岡田稲男)
4-7 タスカータソルテ(牡3、福永祐一・藤原英昭)
4-8 マンハッタンスカイ(牡3、小牧太・浅見秀一)
5-9 サンツェッペリン(牡3、松岡正海・斎藤誠)
5-10 アサクサキングス(牡3、四位洋文・大久保龍志)
6-11 フサイチホウオー(牡3、安藤勝己・松田国英)
6-12 アルナスライン(牡3、和田竜二・松元茂樹)
7-13 ローズプレステージ(牡3、秋山真一郎・橋口弘次郎)
7-14 デュオトーン(牡3、藤田伸二・池江泰寿)
7-15 ベイリングボーイ(牡3、渡辺薫彦・田所清広)
8-16 ドリームジャーニー(牡3、武豊・池江泰寿)
8-17 ホクトスルタン(牡3、横山典弘・庄野靖志)
8-18 ヴィクトリー(牡3、岩田康誠・音無秀孝)

紆余曲折がありましたが…

【7枠14番 デュオトーン】出走確定です(・∀・)

前走後、ソエの状態が思わしくなく出走が危ぶまれていましたが…最終的には調教師がGOサインを出した模様。
中間の調教量と軽めの最終追い切りから状態面に関しては多少なりとも不安を隠せませんが、坂路での最終追いをVTRで見た感じでは…なぜだろう?

…とても良くみえた(笑)

馬なりで時計が平凡なのは当然として、それでも軽やかなフットワークで自分の目には実に良い雰囲気に映りました。
今回この馬にとっては、「出走できるかどうか?」が勝負の分かれ目であって…陣営が出走に踏み切った以上、普通に走れる状態でさえあれば好勝負を見込めると判断できる。
決して「参加賞」狙いの出走ではないことだけは言っておきたい。

『菊・最大の惑星』の座は誰にも譲らん!(笑)

…まあ、それはともかく。。。
今年の菊花賞は馬券的にかなり面白そう♪
有力馬の戦法もまちまちで偏りがありませんし、伏兵も多彩で展開を想像するだけでも楽しめますね。
「春の実績馬」VS「夏の上り馬」の図式も健在ですし、血統面でもなかなか味のある馬がチラホラ見えますからね(笑)


だんだん気持ちが盛り上がってきました…(T)



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レグルス5着 | トップ | 駆けろ!デュオトーン! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (翔ちゃん)
2007-10-19 04:34:13
また遊びにきちゃいました♪
デュオトーン出るみたいですね~!
これはもう3連単1頭軸マルチの軸にするしか…w

今回は穴も多そうですし3連単のマルチ系で大きく狙っていこうと思います!!
今回は… (TAKI)
2007-10-20 00:14:40
単勝を買いますよ。。。

勝ったら「100万」になるように…。

強敵はやっぱ、ロックドゥカンブなのかなぁ???
まあ、3連単なら相手はなんでもいいです(笑)

コメントを投稿

【デュオトーン】」カテゴリの最新記事