明日元気になれ。―part2

毎日いろいろあるけれど、とりあえずご飯と酒がおいしけりゃ、
明日もなんとかなるんじゃないか?

最近読んだ本。吉田修一、三浦しをん、川上弘美

2009-02-09 01:35:21 | 
今日は夜中12時くらいから家で日本酒を飲み始めて、
いい感じになってきたので、
今のうちに今年読んだ本のレビューでも書いておくことにする。

『元職員』吉田修一


吉田修一は伊坂幸太郎と並ぶ、有望な現代の若手作家だと思う。
今回もよかった。
この作家の良さは、いくら作品を発表しても、その質が落ちないことだ。
そこが伊坂幸太郎とも似ている。

タイにやってきた一人の男性。
心に何かを抱えている。
それが最初は何なのかわからない。
わからないまま物語は進んでいく。

タイに住んでいる日本人の若者と知り合う。
その男性の紹介で女性を買う。

物語がどういう方向へ進んでいくのか、検討がつかない。
この女性との恋愛なのか?
でも、「犯罪文学」とのふれこみなので、この女性を殺すのか?
それとも誰かを殺してタイに逃げてきたのか?
いろんな推測が飛び交う。

しかし、徐々にその事情が明らかになってくる。
そこでやっと「元職員」というタイトルの意味がわかる。

「吉田修一の文章は読みやすいけど、流せない」
と言っていた親友の言葉が蘇る。
本当にそうだ。

読みやすいのに流せない。
一文一文が意味をもって重くて。

ネタバレしたくないのであえてあらすじには触れないが、
ラストはハッピーエンドでもないし悲惨でもない。
どうなるのかわからないところで終わっている。

人間の弱さ、特に金に対する弱さをしっかりと描いた作品。
吉田修一はどの作品を読んでもハズレがない。


『光』三浦しをん


息もつけない作品だった。
一気に読み終えた。
だけど、決していい気分になるような作品ではない。
むしろ読まなければよかったと後悔するほど、どろどろしている。
でも、途中で止めることなんて決してできなかった。

ある小さな島で起こった不幸。
津波だ。
この津波によって島に住むほとんどの人が死んだ。
残ったのは、二人の少年とひとりの少女。
そして、生き残った少年の父親と、島の灯台に住むおじさん。

沈んだ島をあとにし、新たな生活を始めた生き残りの人々。
そこに潜んだ犯罪。

目を覆いたくなるようなシーンもあるのだが、
それでも目をそらせないほど引き込ませる。
これが三浦しをんという作家の実力なのだろう。

親から虐待を受け、すがりつく者。
それを疎ましく思う者。
どれだけ疎ましく思われても、わかっていても、すりこみのように
相手に陶酔し、自らの命まで預けてしまう。
その悲しさ。

そして、いろんなものを失って、心をなくした男。

いろんなものを得るために自分の体を差し出す女。

酒に溺れ、暴力をふるい続ける父親。

様々なヘヴィな人間模様。

好きな作品かと問われれば言葉に困るが、
でも、途中でやめることができないほど夢中になって読んだ作品ではある。


『どこから行っても遠い町』川上弘美


いかにも川上弘美らしい、ゆったりとした空気の流れる作品。
読みきり短編のオムニバスといった感じで、
1つの章に脇役として登場した人物が、次の章では主役になったり。
その展開が面白い。

うーんとうなるような場面もあり、文章もありで、
とても面白く読めた。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (風の散歩)
2009-02-10 10:07:21
良いレビュー有り難うございました。
内容に触れないように書くのは難しいですが、
中々なるほどと頷けました。
これからも、この企画続くように期待します。
ひのきのお話も、時々笑い、時々涙をためながら読みました。
返信する
ありがとうございます (かおり)
2009-02-10 18:19:22
はじめまして。
コメントありがとうございます。
そのように言っていただけると、
この企画も続けられそうです(笑)

また本を読んだら書きますので、
ぜひレビューを読みに来てくださいね。

でも、2月はまだ1冊も読んでません……
返信する