
食べログ Freimannのページはこちらです


以前から気になっていた「居酒屋さしすせそ」(仙台市青葉区一番町2-3-28壱弐参横丁)に行きました。こちらは、土日も午後2時から営業している(火曜定休)のがいいですよね。
蔵王 特別純米K


酒燗器、風情があってステキ!中にお湯が入っていて、徳利を入れて温めます。保温しておけるので、最後まで温かいままでいただけます。
塩サワー 400円

当店名物と書いてあったので注文しました。ローズソルト(ピンク色の岩塩)入りです。
こちらは、お通しが無いのが良いです。店頭のフードメニューに気になるものがいろいろあったので、その中からいくつか注文しました。
絶品チキンホルモン 620円

お店のおすすめです。きんかん、玉ひも、皮などを炒め、キリッとした濃いめの醤油ベースで味付けです。
瀋陽風水餃子 550円


中国人のアルバイトさんが教えてくれたんですって。セロリ入りギョーザで、タレにつけて、スライスにんにくと一緒に食べます。セロリの香りと生のにんにくがポイントで、おいしかったです。
そば粉のガレット 530円

ガレットはフランス料理で、オサレカフェでよく見かけますが、こちらのガレットは他所とは違います。
味噌を混ぜた生地を少し厚めに焼いて大葉を散らし、玉子を落としてあります。完全に和風になっていて、日本酒にぴったりでした。
明太じゃが焼 450円

お店おすすめの一品です。表面がカリッとしていて、中はじゃがいものほくほく感と明太子のピリ辛が良い感じ。
店主さんは物腰柔らかで丁寧な接客が良く、落ち着いて晩酌タイムを楽しむことができました。
お料理はボリュームがあるのでお腹いっぱいになり、注文できなかったメニューがありました。
なので、次回のお楽しみにしたいと思います。

食べログ Freimannのページはこちらです