KaLuck 花壇苗生産ブログ

花壇苗生産農家の毎日

ハイポネックスジャパン社からお客様です

2010-03-16 20:50:12 | その他
今日は、ハイポネックスジャパン社のY様とM様がお見えになりました。



ハイポネックスジャパン社様とのお付き合いは、私が就農3年目の頃からだったと記憶しております。
肥料試験でY様とM様がお越しになり、その際に水のやり方や肥料のやり方などの栽培管理方法の改善策を教わりました。
おかげさまで、自分で申し上げるのもなんですが、品質も過去とくらべてかなり上昇し、出荷してもそれなりに見ていただけるようになったのも事実です。

本当にY様とM様にはお世話になりました。

さて今日はというと、お近くに来られたということで、お立ち寄りいただきました。
一通りハウスを御観察され、この時期の肥料はアレのほうが・・・土にはコレの配合量を多めにすれば・・・
お一言お一言、すべてが改善につながります。

これからもご指導よろしくお願いいたします。

本日はお忙しい中、お越しいただきましてありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KaLuckは春花まみれ

2010-03-14 21:27:02 | 栽培状況
春も本格的になりつつありますが、本日はKaLuckでただ今開花中のお花たちをご紹介いたします。


①もみじ葉ゼラニウム(花色が2種類あります)




②アイビーゼラニウム・シュガーベイビー(ピンボケ写太ですね 懐かし・・)



③ゼラニウム(斑入り葉)



④ゼラニウム・ブラックマジック(花色は8色あります)



⑤宿根サルビア・バンヒューティ(KaLuckでは定番です)



⑥宿根サルビア・インディゴスパイヤー(ラベンダーセージとも言います)



⑦ラナンキュラス(花色はもっとたくさんあります)




⑧ガザニア・ガズー(4月末頃まで順次出荷中)



⑨スプリングスターフラワー(ハナニラともいうようですね)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カサカサ・ゴワゴワ・サクサク・ドキドキ・ワクワク

2010-03-13 22:29:43 | 栽培状況


ヘリクリサクムは今年初めて作っています。
品種はローズビューティという、少し背が高くなる切り花品種です。
ツボミがだんだんと大きく、色付きはじめてきました。
そろそろ開花するのか?これから日数がかかるのか?よくわかりません。

ヘリクリサムって、イメージとしてカサカサでゴワゴワでサクサクな感じを想像しています。
どうしても帝王貝細工のイメージが頭からはなれません。
この品種はカタログでみる限りピンクの小花タイプで、私の描いているイメージとかなり違っています。

さて、どんな姿になってくるのか非常に楽しみです。
試作っていつもそうですが、本当にドキドキワクワクカサカサゴワゴワしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「なばなの里」からゲストがお見えになりました

2010-03-12 22:08:20 | その他
本日は三重県の長島リゾートにある「なばなの里」からゲストのお二方がお見えになりました。




なばなの里は日本でも最大級の敷地面積である「花ひろば」があり、私も一度訪れたいと思っていました。
その先方様からわざわざお越しいただけるとは本当にありがたいことで、私どもも非常に感激しております。
ご紹介いただいたMさん。ありがとうございます。

(なばなの里のホームページは以下から)
http://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/index.html/


生産者にとって忘れがちなこと、新鮮な商品を消費者にご購入いただくという命題。

どうしても流通における都合や、市場経由だとそこで一泊する。そこで新鮮さは失われます。
出荷して24時間内に遠く離れた店頭で販売していただき、新鮮な商品を消費者にご購入していただく。
なかなか実現は困難なことだと思います。
そういったことを実現させる為に、本気で取り組んでいらっしゃいます。
私自信の宿題がたくさん増えた気がします。

画期的なデリバリシステムの構築が必要と感じた一日でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は種播き人

2010-03-11 21:47:37 | 播種


今日は種播き人。
トマト・キュウリ・アフリカンマリーゴールド・ゼラニウム・ニードルアスター。

種播き人になる時は、必ず足が疲れます。
普段も立ち仕事が多いので、立ち仕事が苦手というわけではありません。
播種機の置いている場所(地面)が傾いているのです。
変なところに重心を持っていかねばならず、足のふくらはぎが重いのです。

種播き人はメランコリー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラナン&マリー 出荷です

2010-03-10 22:36:51 | 出荷


ラナンキュラスとマリーゴールドも出荷を開始しました。
共に予定より早めの出荷開始です。2月下旬以降の暖かかった日々がかなり影響したように思います。

ラナンキュラスは完全に開花してしまうと花弁が落下しそうなので、少し固めで行ってらっしゃい。
マリーはもっと花をたくさん付ければ豪華なんですが、最初は1~2輪開花状態で行ってらっしゃい。

元気で暮すんだぞ~。帰って来たければいつでも帰ってこいよ~。返品は困るけどね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どれがどれなん? なにがなんなん? あれがあれなん?

2010-03-08 21:44:36 | 移植
キャベツ・赤キャベツ・カリフラワー・ブロッコリーを移植しました。




苗だけ見てもどの野菜の種類か全くわかりません。・・・いや、赤キャベツだけはなんとかわかるかな?

KaLuckでは野菜苗も栽培しています。
これらの野菜達は3月末頃には畑に植え付けられるように育苗しております。
夏野菜達(トマト・キュウリなど)はこれからタネを播きます。
地域性もありますが、主観的に見て「花より野菜!」の絶対人数がかなり多いような気がします。(私のまわりでは)

ちなみに、私は高校を卒業するまでピーマンとナスが大嫌いでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニゲラが少し大きくなってきたかな?

2010-03-07 17:46:45 | 栽培状況


ニゲラの苗です

たいていは切り花用として栽培され、50~70センチぐらいに伸びた状態で切ると思います。
当方では矮化剤を利用して花首を低く抑え、ポット花付きで出荷する予定です。
一般的にポットで出回っている苗は、ほとんどが花の付いていないラベル苗です。(この写真よりもう少し育った状態でラベルがささって流通していることが多いようです)

花色は白・ブルー・紫・ピンクのmixです。
タネが付きやすい植物で、タネが肥大した状態を鑑賞することもあるそうです。

近所の方がこちらの苗を見て、ニンジン?とおっしゃいました。 確かにニンジンににていますね。
ニンジンって普通ポットでは栽培しませんよね?ん?するのかな?でも根が詰まり形よく仕上がらないと思うのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼラニウムが開花しました

2010-03-06 21:54:18 | 栽培状況


ゼラニウム・ブラックマジックのツボミからピロリと花弁が開いていました。
このように書くとピロリ菌みたいでイヤですね。

サーモン色は各種ゼラニウムには多く見られます。なんともいえない優雅な色です。見方によっては和色ですね。
背景の葉の色は・・・やはり黒ですね。 この色の対比がすごくイイと思います。

確か昨年もこの色が最初に開花しました。
ただ、昨年と同様に今年も、温風のよく当たる場所にサーモン色を栽培していたことが開花の早い要因かもしれません。
来年はこのことを意識して、温風の当たるこの場所には開花の遅い色を置くことにします。

出荷はもう少しお待ちくださいね。(来週ぐらいから、開花の早い株より出荷を開始します)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリーが好きですねぇ

2010-03-05 18:36:17 | 栽培状況

KaLuckで栽培しているマリーゴールドは、小輪一重多花咲きの品種で、ジェムと言います。
雨はありますが最近暖かい日が続いているので、開花し始めました。(去年より早いと思います)
出荷は1週間後からになりそうです。


近くを通るだけで、柑橘系フルーツの香りがしてきました。酸味が強そうです。頭から汗がでてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする