KaLuck 花壇苗生産ブログ

花壇苗生産農家の毎日

フェレットだったらカワイイのにね

2019-08-29 07:53:53 | 農薬

ハウスでイタチの被害が出ており、困っています。

イタチは栽培植物の食害はないのですが、踏みつけられて茎が折れることがありました。

また決まった場所で糞をしますので、山盛りになっている糞溜めがあり、異臭を放ちます。

一日の半分はここで生活をしているので、この臭いはどげんかせんといけん!

ということで、イタチ捕獲の罠を仕掛けました。

おびき寄せるエサは、鶏肉の唐揚げ!

罠をセッテングしている時に、KaLuckのワンワンがワンワンワン!と鳴くんです。

どうやら唐揚げの香りに反応しているようです。

仕方がないのでカケラを少し食べさせて、ワンワン大満足の様子。

 

今日は、この罠にイタチがかかっているか、楽しみです。

捕獲できたら、まずジビエ料理に取り掛かります。

 

 

マイクロアスターにツボミが見えてきましたよ。

まだ全体的にもミドミドしており、全く色も見えていないので、出荷は少し後です。

このマイクロアスター、時期的に農薬散布ができないステージに入っていますが、ここにきてハダニの被害が出ています。

そこで、粘着くん!

粘着くんは、でんぷんで作らており、化学成分を含まない環境にもやさしい安全な農薬です。

これを100倍に薄めて散布することで、ハダニやアブラムシを窒息させる訳ですね。

これなら薬害も発生しないと思いますので、タップリ散布しました。

ハダニの卵には効果がないので、数日後に再度散布が必要です。

しかし、このデザイン・・・いい味を出していますね。

 

 

そうそう、ジビエ料理ですがウソですよ。

捕獲できたら、離れた山にリリースです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見れ! 雑草まみれの農薬まみれ!

2019-05-30 08:04:21 | 農薬

本棚を背景にインタビューを受ける姿って、知識人アピールが露骨でイヤですな~。

どうせならマンガ本を背景にするぐらいのユニークさの方が、親しみが持てていいと思います。

でも麻生さんのようなマンガで若者受けを狙うような下心は、ベクトルは違うような気がしましたね。

 

 

圃場に雑草が生えてきました。

前回の除草剤散布から2カ月近くも経過しています。

さらに先日の雨が後押しし、このままでは後が大変になる!と、除草剤散布に踏み切りました。

除草剤20リットル入りのタンクを背負いながら圃場をグルグル歩き回るのは大変!

結局それを7回繰り返し、結構足がクタクタになってしまいました。

もうすぐ梅雨入りで、雑草も大喜びする季節です。

次回の除草剤は、梅雨の間の晴れ間あたりにやらんといけん。

 

 

農薬つながりですが、新しい農薬が到着しました。

グレーシアという殺虫剤です。

告知は2月に戴いたのですが、発売が今になったらしく、ようやく入手しました。

適用害虫が、あの殺虫剤とほぼ同じです。

残効が長く新芽にも効能は移行するのは、あの殺虫剤と同様です。

あの殺虫剤があまりにも効果が良すぎて、一時期そればかり使用していた為か、耐性が心配になっていました。

いや心配が現実になっていましたので、原体を変えてローテーションを行っています。

グレーシアもローテーションの仲間入りです。

ところで、あの殺虫剤ってなんぞや?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JUMP!

2019-05-29 08:06:43 | 農薬

久しぶりに、VAN HALEN の 1984 を聴きながら出荷作業をしていました。

赤ちゃんがタバコ吸っているジャケットのやつですね。

何十年ぶりかに耳に入ってきたその音は、懐かしい記憶のまま色あせしていませんでした。

JUMP!!の掛け声とともに、私もJUMP!! (→そこまでしませんけどね)

レコード盤でいうA面の記憶は完璧なのでしたが、B面に入ると不思議とほとんど記憶がないのです。

というか、当時はA面ばかりを繰り返し聴いていたせいかも知れません。

なんか、翌日のことなんてどうでもいいと思って大酒を飲んでいたあの頃が懐かしく思いだしました。

 

 

魚が好物の私ですが、魚釣りは苦手です。

というか、魚を釣る為にずっと待っていることができません。

根気がないのです。

子供の頃に、魚釣り好きの父によく(無理やり)連れていかれたのですが、それで嫌になりました。

 

今、そんな私がハウスで魚釣りをしています。

フィッシング詐欺に気をつけましょう~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私自身のアカン部分も殺菌できればいいのにね

2019-04-04 08:27:56 | 農薬

次亜塩素酸ナトリウム。

昨年の葉牡丹は散々でした。

黒腐れ(キサントモナス)にやられて全体の1/3を廃棄。

数量が多い為、この1/3というのは えげつない量!

ましてや小規模農家なので、経営上にも えげつない打撃を食らいました。

冬の間に、加西の大御所生産者の皆さまから、確実に細菌を撲滅させ 翌年に残さない確かな対策を伝授していただきました。

その対策の一つが、この次亜塩素酸ナトリウムです。

 

ウッとくる刺激臭!

懐かしいプールの消毒剤の臭いです。

この原液を水で薄めて圃場に散布します。

あらゆる場所にタップリと消毒液を撒き散らします。

播き散らす道具は、これ!

出た~!悪さP38の初使いです。

しかし思ったより威力がない。

これは噴霧器のパワーが弱いので仕方が無いですね。

高圧洗浄機のような機械だと地面に穴が空いてしまいますしね。

 

昨日は400リットル分を撒き散らしました。

しかし、これで大丈夫とは言えません。

表面だけは殺菌できても、地中にある殺菌剤の届かないところにも細菌は生存しています。

この水桶ごとザバッとぶちまけるとかなり効果がありそうですね。

これを何度も何度も繰り返す必要がありそうです。

 

細菌が生存していることを確認できるメガネが欲しいです。

メガネに菌別のフィルタがついており、これを通して覗くと、生きた細菌が強調されて見える!

カビは肉眼で見えたりしますが、細菌類は顕微鏡でも見えませんので、これが必要です。

この便利グッズ、高額でも出して購入しますので、研究者の皆さま・メーカーの皆さま、今後の開発を期待します!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日付まで・・・、他に大事なことも覚えておけよ!

2019-04-03 08:29:17 | 農薬

1988年4月8日、東京では異例の大雪となりました。

私はスーツの上に着込む上着はすべてクリーニングに出しており、寒い中震えながら会社に向かったことを覚えています。

昨日はそんな日を思い出すような天気でした。

ハウス近所の山には薄く雪が積もっています。

たつの市でこんな感じですから、もっと北の地域では真っ白なんでしょうかねぇ?

 

 

こんな寒い日でも、ハウスの中では 害虫が発生しているようです。

アブラムシはもちろんのこと、さまざまな蛾の幼虫も出てくる頃。

一気に害虫駆除です。

栽培中の植物すべてに、タップリと農薬散布を行っています。

大好物のプレパソンにアドマイヤーを混入。

さらに思いもよらない病気の予防にダコニールを混入。

これで半月は大丈夫なはずです。

自分は基本的に農薬を混ぜ合わせて散布していますが、いいことではありません。

薬害防止の為に、時間があれば別々に散布したほうがいいですよ。

昨年はアドマイヤーの代わりにベストガードを混ぜましたが、一部の植物に薬害が発生しました。

気をつけましょう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

REPRISE

2019-03-26 08:08:23 | 農薬

作業中、IRON MAIDEN を聞いていました。

POWERSLAVE , SOMEWHERE IN TIME , SEVENTH SON OF A SEVENTH SON

何十年ぶりかに聞いた音です。

学生時代に夢中になっていた音は、しっかりと私のDNAに刻まれていました。

全部覚えていましたので、時代を追いながら再検証です。

のんきなことを言っていますよね、このヒト。

何の作業をしながらIRON MAIDEN の検証ができるのかって?

除草剤を散布しながらですよ!

農業って、ながら作業ができるので、サイコーです。

 

いつもお世話になっているグリホエックス。

グリホ41のアレで、ラウンドアップの格安パッチもんです。

格安パッチもんっていったら叱られますよね、合法ですから。

 

今年は雑草の伸びが例年に比べて勢いがあるように見えます。

暖冬により冬場でも枯れなかった種類の雑草がたくさんありました。

できるだけ草刈りの必要がないように、雑草の若いうちに除草しておきます。

20リットルの除草液の入ったタンクを背負いながら、全部で9回。

音楽を聞きながらの作業といっても、20キロを背負ってハウスの周りをウロウロするのって、かなりキツイ作業です。

足がガクガクになりました。

決してノンキにやっている訳ではないのですよ。

 

足がガクガクで思い出しました。 

私は若いころガクトに似ていると言われていました。

今は頭も薄くなり、顔のパーツだけガクトが残った状態です。

今日からはガクガクガクトと呼んで下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州の醤油(ふ~ん こだわりねぇ~ よかったねぇ~)

2019-03-02 21:26:17 | 農薬

久しぶりのブログ更新です。

ノロウィルスで少し自宅療養をしたおかげでよくなりました。

みなさんもカキには気を付けてください。

 

私の大好物の醤油、なかなか近所で見かけなかったのですが、最近久しぶりに見つけました。

たつの市は醤油の名産地ではあるのですが、私はこのフンドーキン醤油の大ファンです。

どうして、九州の醤油ってどれも個性的なモノが多いのでしょう?

見かけたら一度試してみてください。

一発でお気に召されると思いますよ。

 

 

さて、今日はカラーの殺菌剤の日です。

発芽してきましたよ。

栽培途中で3回の殺菌剤を施すのですが、今日は2回目。

このタイミングでアミスターとアグレプトの潅注です。

カラーは球根の腐敗でダメになることが多いので、その原因であるピシウム・リゾクトニアとバクテリアの殺菌により、球根への侵入を防ぎます。

ここまで来たら次は矮化剤ですね。

もうしばらく伸びてくるのを待ちましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢見る夢子ちゃん

2019-02-18 19:49:18 | 農薬

たむら かと思いましただ。

 

カラーの殺菌剤は、栽培期間中に3回行います。

先日、1回目の殺菌剤潅注を行いました。

アミスターとアグレプト液剤のMIX液です。

これを芽が出てくるタイミング・根が出てくるタイミング・そして花芽がついてくるタイミングでそれぞれ潅注します。

潅注は時間がかかり、わずか写真に映っているだけの数しかありませんが、それでも3時間近くかかります。

鉢サイズが大きいので、仕方がないですね。

ずっとこの同じ作業をしていると、ボンヤリしてきて夢を見ることがしばしばあるんです。

特に食後にこんなことするとね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺の黒腐れ(なんて言ってる場合じゃない)

2018-10-02 21:04:47 | 農薬

ここ数年前から、「俺のナントカ」というネーミングが流行っています。

ちょっとウンザリするぐらいいたる所で目に入りますが、ここにきてこんなモノを発掘。

なんか汗臭い味かなって想像しますが、コッテリしたアメちゃんです。

俺のナントカ、言い出したのは誰でしょうね。

私の知る限り、本宮ひろ志さんですか。

 

 

さて、ハボタン・・・・・

今年のハボタンはエライことになりました。

いろんな場所から黒腐れが発生しています。

すでに3.5寸の踊りハボタンは全滅しており、スタンダード品種にも延焼してきています。

黒腐れ発症の株の地上部をちょん切り、家庭用ゴミ(可燃ゴミ)として廃棄しています。

そのへんにポイ捨てすると、ますます増殖する危険があります。

この袋の近くによると、すごくクサイです。

生ゴミの香り、いやニオイです。

ギュウギュウ詰めにしていますので、下の方は漬け物のようになっています。

ニオイを嗅ぎながらガマン大会でもしないと、やってられません。

 

土はどないしょうかと悩んでいます。

埋め立て地があればそこに便乗させていただきたいものですが。

 

昨日も2000ポットほど廃棄しました。

どんどん延焼していかないように、今日も殺菌剤ばかり散布しています。

それでもなかなか止まってくれません。

言い方が悪いかも知れませんが、ヤク漬け中毒の状態かもしれませんね。

明日も殺菌剤を散布します。

人間が中毒になりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壺の中は平和なんでしょうね、そこで生活してみたいです

2018-09-09 08:59:45 | 農薬

ハクション大魔王、小学校の頃によくテレビで見ていました。

夕方の番組でしたが、何度も頻繁に繰り返し再放送されていました。

子供の頃は気付かなかったのですが、他にもリボンの騎士・悟空の大冒険・サスケなどの繰り返されて放映されていたアニメ番組は、何かウラで大きな力が働いているんでしょうね。

あぁ 子供の頃は良かったな~って、最近常に思います。

思いだして魔王を書いてみましたが、なんか少しヘン。

免職人いや麺職人は、確かに麺が旨い!

でもたまにはもっとエエモンを食べたい。

ハボタンの移植が終わってひとまず解放されたら、少しエエモンを食べに行きたいですね。

ウナギとか、ウナギとか、ウナギとかね。

 

 

ハボタンには1週間~10日に1回は農薬散布しています。

プレパソンが登場して以来、かなり頻繁にこれを使用しているので、最近効果が弱まってきています。

危険なので薬剤ローテーションの中に別の薬剤をはさんでいます。

先日ご紹介しましたアニキの他に、フェニックス・デルフィン・ベネビア・デミリンなど。

有機リン系は臭くてたまらないので、あまり使用したくないです。

そのベネビア、昨年気付いたのですがプレパソンと同じ原体なんですね。

ローテーションの意味ないやんって、外しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする