
格好いい!ヤマちゃん
※スーパーグロ注意ブログ※ るるる~青汁~♪の爽やかなCMが 耳にこびりついて離れない今日この頃 ^-^; 疲れて帰った後はビールよりも青汁のほう...

ハチなのか、カマキリなのか・・
秋吉台(山口県美祢市)でおもしろい虫に遭遇! オカトラノオの花に集まるジガバチ ではない ^-^; ...

タテハチョウの仲間!?
梅雨明けしたとたんの、刺されるような猛烈な暑さ (;´Д`); 今年の夏も厳しいだろうなあ。。 しかし、洗濯物がよく乾きますね。...

ムカデを襲う!
※スーパーグロ注意ブログ※ 自宅待機にも飽きたので 近所の湿地を散歩。 で、あるところにはあるミミカキグサ ^-^; これが葉っぱね。 ...

モンクホーシャが可愛い♪
アサガオ展は終了しましたが もともと秋咲きの品種もありますし 実は気温が下がってからのほうが 花色が深くなったり、開花時間が長くなったりしますので しばらく温室の外に並...

家政婦は見た!?
家政婦は見た ^-^; あらやだ・・・ ごめんくださいま~せ~。 クマンバチが何をしているかですって?(聞いていないわよ ^-^;) 盗蜜ですよ、盗蜜。 トレ...

かじりむし
バラの葉をま~るくかじり取って持って帰るハキリバチですが 調べてみると、ハキリバチの仲間って日本に25種類もいるらしい。 ミツバチみたいな姿。 しかし、どの種類も似て...

旅の前の腹ごしらえ!?
アサギマダラの数が尋常ではありません (;´Д`); 狭い範囲に数百頭はいます(汗)。 旅の前にしっかり腹ごしらえしておこう!...

自宅の生き物
メリ~クリスマ~ス♪ 毎年この時期になると鼻がムズムズし始めて 頭がぼ~っとしてきます。 真っ赤なお鼻のトナカイさんならぬ 真っ赤なお鼻のボク、...

美ノラ選手権
だるまさんが~ ころんだ! だるまさんが~ ころんだ~。 ちょろる君が夢に出てきそ (;...
- 日記(333)
- 執筆(40)
- 植物公園の花(69)
- 秋吉台の花(82)
- 平尾台の花(26)
- 角島の花(40)
- 英彦山の花(16)
- 長門峡の花(18)
- 野草(170)
- 帰化植物(18)
- 木本(園芸)(110)
- 木本(非園芸)(141)
- 巨樹探訪(55)
- 名木探訪(21)
- 観葉・熱帯亜熱帯植物(135)
- 草花(224)
- 球根(155)
- 多肉(63)
- サクラ(60)
- ツバキ・サザンカ(64)
- ツツジ・シャクナゲ(35)
- バラ(37)
- ハス(28)
- シクラメン(82)
- ユリ(27)
- リコリス(41)
- ゼラニウム(54)
- ペラルゴニウム(49)
- ガランサス(45)
- クリスマスローズ(24)
- ヘメロカリス(20)
- ミント(18)
- ヤサイ系(78)
- サトイモ科(62)
- 山行・野外活動(152)
- 庭(92)
- シダ(22)
- きのこ(92)
- 変形菌(12)
- 生物(111)
- サギちゃん(11)
- 展示会(158)
- 祝島(20)
- 岩国市科学センターとその後(7)
- 東京花巡り(37)