
Gインテリア展におこしやす~
パソコンしていたら、突然の停電 (;´Д`)。。 最初は「電源入れたら大丈夫だろう」って簡単...

県オリジナルリンドウの展示
なんと暑いことか・・ 県では35℃以上の猛暑日が7日間以上続いております; この暑さ続...

カボチャ展、準備ちう
カボチャ展「ハロウィンだよ!へんてこカボチャ大集合!」 9月1日から開催いたします~ ^...

衝撃のブルージャイアント!
ああ、なんとなく気分が晴れない (;´Д`)。。 9月病ってやつですかね(汗)。 原因は分から...

今年最後のカボチャUP
カボチャ展もいよいよ、残り4日となりました(寂)。 一番人気の「きのこのこ」 カ...

山野草展、開催中。
今年はスズメバチが多くて適わんです (;´Д`); 飛んできては、ブーンと威嚇(!?)するか...

とにかくかわいいダリア展
もう来年のカレンダーが出ていますね。 カレンダー、早めに買っておかないと 良いデザインの...

3つの展示会
明日から職場で3つの展示会を同時開催いたします。 がっ!! 台風の進路が心配だ・・ (;´Д...

みんなでたのしもう!クリスマス展
雪のことを「六花(りっか)」というのだそうです。 先ほどのニュース番組で初めて知りました...

梅花展、明日から。
あ~まいった ^-^; 腸にちょこちょこ乳酸菌♪のCMが頭から離れない(笑)。 気が付いたら...
- 日記(334)
- 執筆(40)
- 植物公園の花(69)
- 秋吉台の花(82)
- 平尾台の花(26)
- 角島の花(40)
- 英彦山の花(16)
- 長門峡の花(18)
- 野草(170)
- 帰化植物(18)
- 木本(園芸)(110)
- 木本(非園芸)(141)
- 巨樹探訪(55)
- 名木探訪(21)
- 観葉・熱帯亜熱帯植物(135)
- 草花(224)
- 球根(155)
- 多肉(63)
- サクラ(60)
- ツバキ・サザンカ(64)
- ツツジ・シャクナゲ(35)
- バラ(37)
- ハス(28)
- シクラメン(82)
- ユリ(27)
- リコリス(41)
- ゼラニウム(54)
- ペラルゴニウム(49)
- ガランサス(45)
- クリスマスローズ(24)
- ヘメロカリス(20)
- ミント(18)
- ヤサイ系(78)
- サトイモ科(62)
- 山行・野外活動(152)
- 庭(92)
- シダ(22)
- きのこ(92)
- 変形菌(12)
- 生物(111)
- サギちゃん(11)
- 展示会(158)
- 祝島(20)
- 岩国市科学センターとその後(7)
- 東京花巡り(37)