食べ歩き他 講師ポム
ヒロの成長日記
フォカッチャに魅せられて。。♪

今回も前回と同様¥2000のコースをオーダー

今回を訪問時間が遅かったため限定の前菜盛り合わせは品切れ

もっと早く来ていれば良かった



一肌程度に温めて頂いて持って来て貰います

このふんわりもっちり食感がたまりません

オリーブオイルをかけて頂いたりしていたらおかわりを三回もしちゃいましたぁ



臭みなどは一切なくて鮪の濃厚な味わいがあっさりと頂けます



バジルの香りに食欲をそそられます

茹で加減の絶妙なパスタでバジルソースと絡まり良いお味

トマトの酸味と旨みで占領されます



ティラミス・アップルパイ・ブリュレ
やっぱりプラス料金を払ってもこちらの盛り合わせには惹かれてしまいます

一番はやっぱりアップルパイ


店名 Ristorante Lago
ジャンル イタリアン
TEL 06-6628-3028
住所 大阪府大阪市阿倍野区昭和町5-5-29 サンコービル101 地図
営業時間 [平日] 11:30~15:00(L.O.14:30) 18:00~23:00(L.O.)
[土日祝] 11:30~15:00(L.O.14:30) 17:30~23:00(L.O.)
定休日 木曜日
前々回ラーゴの記事

前回のラーゴ記事
山道を上って行って辿りつける山小屋的なお店


ハンドルに力が入ります


そんな急な坂を乗り切って最後のもっとも急な坂を抜けるとやっと着きましたぁ

本日のお店「山岡ピザ」に
景色の良さは言うまでもありません。。素晴らしい景色です







優しい味付けで素材が生きているスープで美味しい




あま~いトマトの味がします




待ってましたぁ



せっかくここまで来たんだから二枚は食べようと思っていて
最初はシンプルにマルゲリータを頂きま~す

もっちもっちの柔らか生地でモッツァレラチーズがたっぷり




ジュウシ~でパリッと食感のウインナーがゴロリそのウインナーがピリ辛でもっちりピッツァ生地と合うんです

シンプルなピッツァも良かったけど、こっちのピッツァの口に残るスパイシー加減がたまらないなぁ




石ガマで焼かれているので香ばしさお墨付き





トマトソーススパゲッティの上にたっぷりのチーズが散らしていて香り良しパスタの茹で具合も絶妙

もう今日はこれ以上は食べれないので御馳走様です

Dangerously delicious authentic ORGANICとメニューに明記してありました

帰りも急な下り坂を注意しながら帰ります


また来てみたいお店

冬季は休まれてる日もあるみたいなので、たぶんあの急な坂は無理かと。。
詳しくはホームページをご覧ください

山岡ピザのホームページ
店名 YAMAOKA PIZZA (山岡ピザ)
ジャンル ピザ、コーヒー専門店、自然食
TEL 0743-77-0511
住所 奈良県生駒市鬼取町455 地図
営業時間 11:00~22:0(L.O.21:00)
ランチ営業、日曜営業
定休日 水曜日
「新店イタリアンのお店」
本日のディナーは10月20日にオープン仕立てホヤホヤのお店「KONDA CASTAGNA」 にお邪魔します外観はこんな感じ。と言っても入口ですが、お店は2階で一階は同系列のケーキ屋さんになっています
店内はこんな感じのお店です
なぜか少し画像荒いです
コースはまだ設定がなくアラカルトでオーダーします
温野菜と自家製スモークサーモンのサラダ¥880
シンプルな味付けに半熟卵の旨みが絡み合いますマグロのフリットとアボカドわさびのソース¥800
ふんわりと柔らかいマグロはアボカドソース絡めて頂くと濃厚なアボカドの甘みがマグロを包みこみ
最後にワサビの風味を残していきます枝豆 サービスで頂きましたぁ
塩加減も良くて美味しく頂きましたぁボンゴレ ロッソ¥1280
ワインが良く効いていてお酒の弱い人はご用心
トマトソースとワインとの抜群の割合のソースはアサリの旨みを充分吸っていて
ゆで加減最高のパスタとの相性がたまりません海老と木の子のグラタン¥980
クリーミーなソースの中から海老がコロコロと顔を出します
海老と木の子と濃厚なホワイトソースとの素晴らしいハーモニーを堪能
大盛りがあれば絶対大盛り頼みたいピッツァ
最近の多いナポリ生地ではなくパン生地で食べ応えありのモッチリ生地
お味はなんだか懐かしい感じがしました豚ロース肉のグリル 赤ワインソース¥1280
程よい酸味を筆頭に口の中で様々な旨みを残しては去ってしまう一品
お肉は肉汁の待合室になってたかのようで噛むごとにジュワ~と出てきます
使われている食材なども有機野菜で安心して頂けるお店だと思いましたぁ
現在は閉店されています
店名 KONDA CASTAGNA (コンダ カスタニア)
ジャンル イタリアン、カフェ
TEL 06-6453-1102
住所 大阪府大阪市福島区福島1‐5‐18 アクサンビル 2F 地図
営業時間 11:00~24:00(L.O.23:00)
ランチタイム
11:00~15:00
アフタヌーンティータイム
15:00~17:00
ディナータイム
18:00~24:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 不定休
心癒されるディナーを頂きに♪再訪問★

たまたま予約キャンセルが出たらしいので当日予約ながら行くことが出来ましたぁ




今回は前回のような祝いとかじゃないため以前の¥7000のお任せコースではなくてこちらの店では一番下のコースの¥5250のコースをオーダーします

前のコースとどのように違うのか楽しみです



アメーラトマト相変わらず甘くて美味しい




スチームオーブンで焼かれたバケットは外はカリっと中柔らかで今焼き上がったパンのようになっています

このスチームオーブン







四種のキノコの旨みが喧嘩せず仲良く口の中で旨みだけを残していきます






持ってきて貰ったパンはまた違う種類のパンでこちらも焼きたてのホクホク感が味わえてパンの旨みを逃さず全部伝えてくれます



こちらもスチームオーブンで調理された一品で余分な脂が取り除かれ旨みを味わうのに必要な脂だけを残してあっさりと頂けます

ここまでは以前と食べた料理とあまり変わらず値段は品数なのかと。。残念で残りのコースも同じようなのかな




それからのコースが変わったように感じました



柔らかな衣を破ると丸々と太った牡蠣からエキスがじゅわ~と口の中を占拠します


というかこの旨みをどこにも逃がしたくないってそう思ってしまいました

牡蠣が苦手な人には耐えがたい苦痛になるかもしれませんが、
最近好きになった自分としては幸せの瞬間を味わいましたぁ



食感を味わう余裕などない




野菜にこんなにも甘みが出ているなんて




生ハムはエミリアロマーニャと言って白ワインで燻製させたものらしく、香りが素晴らしく広がるらしい

持ってきて頂いて目の前に置かれた瞬間香ばしい生ハムの香りが包みこみます

パスタはモッチリとした好みな食感のパスタで生ハム自体の塩加減とパスタとが相性が抜群



臭みゼロのお肉からは肉汁が溢れて収まりきれないくらい出てきて

メインにふさわしい食べ応えありの柔らかジューシ~なお肉

何度か噛んでも肉汁が溢れてきます



今回のコースは依然よりも安いコースだったにも関わらず以前よりも二人の満足感が多くなりました

自分たちは次回も今日頂いたコースで充分満足できると感じましたぁ



店名 GIOVANOTTO (ジョヴァノット)
ジャンル イタリアン
TEL 06-6243-5558
住所 大阪府大阪市中央区博労町4-2-7 地図
営業時間 17:30~23:00
夜10時以降入店可
定休日 日曜・第3月曜
前から気になっていたお店へ

何回か前を通ってはいたのですが、行く機会がなくて気になっていたお店です







パスタまにあと言う名前だけあって種類は豊富




お店お勧めのこちらの一品


早速一口



他にもパスタの種類がありましたが、次回訪問時は他のメニューも食べてみようかと思っていますが、またこちらのパスタに惹かれる自分が想像つきます

店名 パスタまにあ
ジャンル パスタ
TEL 06-6536-8281
住所 大阪府大阪市西区北堀江1-15-9
営業時間 11:00~22:00
ランチ営業、日曜営業
定休日 無休
「カフェ オー・ソーレ・ミーオ (cafe O’sole mio)」






洋食屋さんのAランチ¥1260とピッツァランチ¥980をオーダー






ふんわりした柔らかな食感のハンバーグで濃厚なデミグラソースとの相性も良く玉葱の甘みが口に残りましたぁ




ここはピッツァが美味しい



チーズはやや少なめ





店名 カフェ オー・ソーレ・ミーオ (cafe O’sole mio)
ジャンル カフェ、ピザ
TEL 072-761-1924
住所 大阪府池田市石橋1-8-4 地図
営業時間 11:00~23:00(L.O.22:30)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)
心癒されるディナーを頂きに♪







アラカルトとコース(¥5000からだったかな





サクッと柔らかな衣からトロッとモッツァレラチーズ溶け出してきて上品な味わいです





バケットは小麦の香りが広がる外はカリっと中柔らかで今焼き上がったパンの様です













なんか魔人ブウみたいな顔になっている帆立




滑らかな口溶けのスープは杏のブランデーの効いていて





焼きはやっぱり炭に限りますね




ほのかな酸味がアクセントになっていて




バケットと同じスチームオーブンで揚げられた




外から中の肉汁が透けて確認することができます







シェフが好みの調理方法で作って頂いた一品です




程良い弾力のあるお肉で噛むたびに肉の旨みがジュワ~と出てきます




口の中でサッと溶けるチーズケーキでレモンの香りが残りました




いちぢくとメロンをそのまんまシャーベットにした感じで素材の旨みをそのまま味わえましたぁ




口どけ滑らかなモンブランで栗の味わいがたっぷりと詰まったプチパフェ

一品一品の量は多くなく品数を沢山出すと言うスタイルのお店ですね



店名 GIOVANOTTO (ジョヴァノット)
ジャンル イタリアン
TEL 06-6243-5558
住所 大阪府大阪市中央区博労町4-2-7 地図
営業時間 17:30~23:00
夜10時以降入店可
定休日 日曜・第3月曜
「OTTIMISTA 」



ランチメニューB¥1800をオーダー



鱸のエスカベッシュ・サツマイモのキャラメルーゼ・自家製ハム
しっかりとした味付けでお酒に合いそうな感じですね



バケットはブランジェリータカギ製でサクッとパリッとしていています。
フォカッチャがもっちりとした食感で塩加減も良くて好みなフォカッチャでした




ソースの味付けはしっかりとしていますが、濃いってことはなく。黒ゴマの香りはあまりしませんでしたが、かぼちゃの甘みがソースに出ていて






あっさりとしたオイルベースのパスタ




外に巻かれてある焼き加減絶妙な弾力のある肉質のほろほろ鳥のから肉汁が溢れてきて内側のリゾットを刺激します




赤ワインが凄く効いているゼリーでバニラアイスの甘さと良く合い美味しかったです



ランチでこれだけ出して頂けるのはお値打ちかと


店名 OTTIMISTA (オッティミスタ)
ジャンル イタリアン
TEL 06-6233-7707
住所 大阪府大阪市中央区北浜4-8-4 住友ビルNo4 1F地図
営業時間 ランチ 月~土 11:30~15:00(L.O.14:00) ディナー 18:00~23:00(L.O.21:30)
ランチ営業、夜10時以降入店可
定休日 日曜・祝日
席数 36席
「豚玉」再訪問







うん


濃厚なクリームチーズが良く合います



色々食べてみたいので今回もこちらの盛り合わせをオーダーしました









外側が焼かれてもっちりとした食感のチーズは香ばしくて







香ばしいカレーの香りが切られたパンの隙間から漂います




サクッサクッのパン生地で一口食べるとカレーの辛さがぁ






確かにトリュフの香りがほのかに香り食欲を刺激





前回は惜しくもお腹いっぱいでオーダー出来なかった豚玉


先にオーダーされた方の豚玉は普通の大きさのものだったのですか、それでは足りないカモってことでこちらの大盛りを

決して濃くはない味付けの豚玉はふんわりで軽い生地で締めに食べれると言う理由が解ります





前回の豚玉訪問記事
店名 豚玉 (ぶたたま)
ジャンル お好み焼き、イタリアン
TEL 06-6768-2876
住所 大阪府大阪市中央区高津1-6-1
営業時間 [平日] 18:00~23:30 [日祝] 17:30~23:00
定休日 月曜日
「リストランテ・ジャルディーノ蒲生」








ピューレ状になった白インゲン豆の中に柔らかい煮蛸と白インゲン・枝豆・トマト・きゅうりが入っていて、角切りのセロリが味に個性を出しています



オリーブの実が入ったパン
フォカッチャ ふんわりとした食感でオリーブオイルの味


ルッコラとチーズを、あっさり柔らかなフィレ肉で巻いて頂きましたぁ



このキタッラは太めの弾力のある、モチモチのたまご麺で、ハーブの効いたらラグーソースとよくマッチ



ポムはカラスミのパスタが最近ブームらしく、迷わずコレを選んでました





口の中をさっぱりとさせてくれます



弾力のあるしまったお肉でした




肉汁が溢れてきてめっちゃうまぁ

















ガトーショコラのような濃厚なケーキにはやっぱりフランボーワーズのような酸味のあるフルーツが合います



あっさりしたクリーミーなパンナコッタです




今回頂いた¥5800のコースで大変満足なコースでしたよ

ただこの日ポムがパスタの食事中にパスタの料理の中に骨が入っていたみたいで







店名 リストランテ ジャルディーノ蒲生
ジャンル イタリアン
TEL 06-4255-7038
住所 大阪府大阪市城東区蒲生3丁目4-20
営業時間 【火~金】
17:00~24:00
【土~日】
11:30~15:00
17:00~24:00
※ランチ営業は土日のみ
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 月曜日
リストランテ・ジャルディーノ蒲生

リストランテ ジャルディーノ蒲生 (イタリアン / 蒲生四丁目、鴫野、京橋)★★★★☆ 4.0
« 前ページ | 次ページ » |