木になる 木の合う 事柄

今 こんなことをしています。

筍の皮

2016-02-06 19:21:27 | 篆刻
羊羹を頂きました。


   この様に いきなり 銀色の包装になっていたわけではありません。


   タケノコの皮に包まれていました。
      タケノコの皮を 水につけ 包まれていた時のしわを伸ばしました。


  篆刻 印を押すときに使う「印辱」を作る材料に使います。
    最近では タケノコの皮がなかなか手に入りません。
         100円ショップに売っているとのことで 購入してきたことがあります。
                ところが 薄いのです。
   
やはり 有名な和菓子屋さんの作った羊羹 使われているタケノコの皮が厚くしっかりしています。
   「印辱」に使ってみると 凸凹がしっかり浮き出て使いやすいのです。

  老舗の和菓子屋さんは 使うタケノコの皮も吟味しているのだ!!
           


最新の画像もっと見る

コメントを投稿