共 結 来 縁 ~ あるヴァイオリン&ヴィオラ講師の戯言 ~

山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁…山川の域異れど、風月は同天にあり、諸仏の縁に寄りたる者、来たれる縁を共に結ばむ

参考までに…

2012年02月03日 19時08分51秒 | 日記
これが従来よくあるタイプです。先日書いたKUNという、かつてのトップシェアメーカーのものです。

一見してわかると思いますが、全体的に細い感じで、パッドのクッションも薄めです。楽器と接する脚の部分はねじ込みパーツのネジを伸ばすため、高さをつける程不安定な感じになってきてしまいます。また、接続部のゴムの密着度が弱くなってしまったために、演奏中に外れてしまったりといった事故が起きやすくなってしまいました。楽器店のスタッフさんに聞いてみたところ、これらの『改悪』は世界規模で評判が悪いようです。

これはこれでいいところもあるのですが、出来れば使いやすかった昔のモデルに原点回帰してくれないかな…と思っている奏者は、どうやら私だけではないようです。一体どこで選択を誤ったのか…かつてトップシェアメーカーだったことに対してのプライド『のみ』で生産を続けていると、こんなことになってしまうものなのでしょうか…。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 使いやすい! | トップ | 名演 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。