goo blog サービス終了のお知らせ 

ステーキ漂流記

365日毎日が肉フェスなステーキ食レポブログ!

「すてーき亭 高円寺店」(高円寺)

2015-03-21 17:01:29 | 杉並区

ステーキ漂流記
3月21日「すてーき亭 高円寺店」やわらか霜降り和牛ステーキ150g(高円寺)

出来れば、新規100軒目までには東京都23区の店を各区最低1軒は行きたい。東京23区の店に全て行ってます、と言えばちょっと格好つくじゃん。

ということで、まだ行ってない杉並区高円寺の店に行ったら、のっけから書くと、大当たりの店だった!

「すてーき亭」。ストレートな店名で、チェーン展開もしている。しかも、1000円のステーキを売りにしている、いわゆる、リーズナブルな店。駅から近く、しかも大通り沿いの店なので、さぞ気になっていた方も多いはず。ということで入ってみた。

店内はそれほど広くなく、アメリカンな雰囲気ではなく、長年ステーキのみでやってきた感じがするステーキ専門店といった感じ。早速、やわらか霜降り和牛ステーキとグラスワインを頼む。

カウンターに座っていたので、店員にどこ産の肉か訊く。

栃木産。

あれ?つい最近食べたなぁ。
「カタヤマ」で食べたのが栃木産だった。イマイチだったなぁ。安いし、ちょっと不安。

しばらくして、ステーキ配膳。ご飯と味噌汁がつくあたりが非アメリカンスタイル。

1キレ食べた。凄い!
豪速球のごとくズバーンと旨味が舌に伝わる!! 旨味がぎっしり詰まってる! これが黒毛和牛!

急いで付け合わせのもやしとコーンでご飯を片付ける。で、ゆったりと黒毛和牛を食べる。切り心地はまあまあ。だけど、旨味が別格。考えてみればタレが当たり前のようにない。それでいて、塩・胡椒の下味もあまり感じさせない。

牛のチョイスの良さもあるが、マスターと思われるおじさんの腕の良さがある。しかも、安い!

29日は肉の日で500円引きだとか。ストレートな店名は伊達ではない!

★★★★★



最新の画像もっと見る

コメントを投稿