擂鉢山の山頂の、米軍の記念碑の裏、硫黄島戦で米軍が国旗を立てた箇所を示す場所あたりから撮影をした、硫黄島の全景です。
写真の右側が、米軍が上陸をした、鶉石が取れる浜がある海岸です。
右側が沈船群から釜岩(私達が小笠原丸で訪問するときの上陸地点)方面です。
ブログ「Midway and Western Hawaiian Islands 北西ハワイ諸島 ミッドウェイ環礁」
http://midwayhawaii.blog131.fc2.com/blog-entry-5.html
から、トラックバックをしていただきました。
硫黄島について、米軍が上陸した海岸の写真を掲載して下さっていて、硫黄島は返還後も旧島民の帰還が許されていないことにも触れて下さっています。ありがとうございます。
写真の右側が、米軍が上陸をした、鶉石が取れる浜がある海岸です。
右側が沈船群から釜岩(私達が小笠原丸で訪問するときの上陸地点)方面です。
ブログ「Midway and Western Hawaiian Islands 北西ハワイ諸島 ミッドウェイ環礁」
http://midwayhawaii.blog131.fc2.com/blog-entry-5.html
から、トラックバックをしていただきました。
硫黄島について、米軍が上陸した海岸の写真を掲載して下さっていて、硫黄島は返還後も旧島民の帰還が許されていないことにも触れて下さっています。ありがとうございます。