パールライスのつれづれなるままに

日常のちょっと気になった事を気ままに書くブログ
最近は、美術鑑賞・ガジェット紹介が中心です。

祝「かっこいいスキヤキ」復刻版

2020年10月17日 | アニメ・コミック・ゲーム
かっこいいスキヤキ(by 泉昌之)
泉昌之とは、原作:久住昌之、作画:泉晴紀の2人からなるマンガ家コンビ。
原作者の久住昌之は「孤独のグルメ」で有名。
この単行本の初めを飾るのが処女作「夜行」は1981年に雑誌『ガロ』に持ち込まれたもの。

アラン・ドロンをモデルにしたハードボイルドな「トレンチコートの男(本郷播)」が旅に出る。そして車内で駅弁をいかにドラマチックに、かつ、こだわりを以て食べるか?それを劇画タッチのギャグマンガとして表現している。
 

これを初めて読んだときは衝撃的だったなァ。ハードボイルド、劇画、駅弁への異常なこだわり。こんな変な組み合わせをギャグマンガとしてまとめ上げたのだから。
この「かっこいいスキヤキ」は復刻版です。
しかし、初版本からの完コピではありません。
初版本には、ウルトラマンのパロディが載っていました。
四畳半に住むフリーターのウルトラマンの独身生活が面白かったんだけどねぇ。
大人の事情でカットされてしまった。
ボンカレー食べ損なうのが面白かった。


このスライドショーは抜粋です。
読めば分かるけど「孤独のグルメ」の原点と言うか、40年たってもワンパターンの久住昌之、と言うところですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CHUWI HeroBox

2020年10月14日 | パソコン
小型PC買いました。Amazoで23,500円(3,000円のクーポン適用済み)。
何故買ったのか?それは依然買ったミニPC、LarkBoxがうるさかったから。
静かな自室でYouTubeを見るには、ファンの音が耳障りでした。それ以外の性能に関しては満足していたのですが・・・(涙)
Bluerayディスクケースより一回り大きいサイズ。


LarkBoxと同じメーカー、CHUWI製です。しかし、これはファンレスです。
性能(処理速度)を多少犠牲にしてでも、やはり静かなPCに勝るものはありません。
LarkBoxとの比較表です。

CPUに関してはLarkBoxに若干劣りますが、それ以外は上。
特にメモリが8GB、ストレージはSSDで256GBもあります。Windowsメジャーアップデートも問題なくこなせるでしょう。

前面には、USB Type C、USB3.0×2、MicroSDカードリーダー。
背面は 電源プラグ、VGA、HDMI、LAN、USB2.0×2、3.5mmオーディオジャック。
とインターフェイスは充実しています。


置き場所の関係上、縦置きにしました。ダイソーで買った小型のブックスタンドで押さえています。


オフィスソフト、動画閲覧、Webブラウザ、処理速度に問題ありません(ゲームを除く)。
YouTubeのサイトを開く時、もたつきますが、我慢できる範囲です(1秒から2秒もたつく程度)。
起動もSSDだから早いです。

ファンレスなので、放熱はどうなのか?
YouTubeを数時間見ましたが、下面がほんのりと暖かい程度です。
それでも熱暴走しないとは限らないので(Windowsのアップデート時、結構熱かった)、念のためヒートシンクを買いました。

これを一番熱くなる部分に貼りました。
ヒートシンクは4枚あるので、必要に応じて貼り足すつもりです。


それから、使用を取り止めたLarkBoxですが、ハードオフへ売却しました。
なんと2,000円。17,000円で買ったのに(涙)
発売されて2か月も経っていないのに。
要は需要があるかないか、で決まるのですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治錦絵×大正新版画 at 神奈川県立歴史博物館

2020年10月10日 | アート・文化
江戸時代にあっては浮世絵、明治になってからは錦絵、大正以降は新版画と名乗りながら今も続く木版画。
その近代の木版画に焦点を合わせた展示会です。
浮世絵が後世どのように終焉していくのか、その過程とも言えます。
明治時代の錦絵がどぎつい彩色なの何故か?それは輸出用だから。初めて知りました。
あれも外貨を稼ぐための工芸品、超絶技巧の流れだったんですねぇ。
  
新版画のみをスライドショーにしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショーン・タンの世界展 at そごう美術館

2020年10月07日 | アート・文化
原作を知らないオジサンにとっては、ただ単にほのぼの可愛い絵にしか見えません。
しかし、原作を読めば作者独自の世界観に共感できるのかもしれません。
油彩絵もあって、そこそこバラエティに富んでいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第29回奨学生美術展 in 佐藤美術館

2020年10月05日 | アート・文化
佐藤国際文化育英財団は、美術を専攻する学生への奨学金援助をしています。その成果を展示しています。
今日びの学生さんは、こう言う感性ッスかぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする