平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録7月17日(土)

2021-07-17 07:02:43 | アマチュア無線

本日午前7時快晴26.0℃~(気温測定不能:センサーの位置関係)

【気象・自然】昨日7月16日(金)関東甲信梅雨明け昨日の朝「ミンミンゼミ」の初鳴きを聞きました土手の草むらには「キリギリス」が鳴いています。本格的な夏到来

【AO-27】05:34 V/U FM ■交信 JA2XTV 混信度数「100」

↑ 朝早くから地上違法トラッカーの混信酷い「あーチョッと前まではよータンクシーなんかよぉー」「じゃまた追っかけるからねー」「はい、了解」「3800でいいですかー」「はい、3800でいいでーす」⇐これらの輩はなぜCall Signを言わないかというと、免許持ってないからです。当然電波利用料など払っていない。無線、無法状態でいいものか。

【SO-50】05:48 V/U LOS近くになってQRV、良く上がりましたが、誰も居ませんでした。

【AO-27】07:13 V/U FM ■交信 JH6QOK JE0KBP ■受信 JA2XTV

【SO-50】07:28 V/U ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA4GVA JE0KBP JH6QOK JA1FMU JA2NLT JK2XXK 混信度数「50」上がりずらい時があったので、地上違法局の抑圧があったと見ました。

【KLA Tracker】今朝は立ち上がり、見えました。 ↑ この件を交信ついでにJA4GVA村上さんにQSP「今朝は見えるようなので確かめて貰えますかー」後半、呼び出しがあって「やはり見えませんでしたー」とのこと。週日はだめなのですが、この前見えたのも土曜日だったので、同じ条件かと思って村上さんに確認した次第です。

【JO-97】10:19 U/V Linear ■交信(SSB)JA2NLT -950Hz(SSB)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 衛星通信記録7月16日(金) | トップ | 衛星通信記録7月18日(日) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事