goo blog サービス終了のお知らせ 

平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

周辺2

2007-02-25 07:39:38 | アマチュア無線

Priamp2_1 【衛星通信周辺機器2】おなじみのプリアンプ作ってみました。残念ながら再現性に疑問有り。次の方法にします。ガリウム・ヒ素電界効果トランジスタ(Ga・As3SK129)1石本日午前7時快晴氷点下2℃霜今朝は冷え込んだ。

07:21のAO-51 ■交信JA8AHA JA0CAW JE1TNL ■受信UA0LHE(正:RA0LHV) JE1FQV JM1LRA/1 7L3AEO JA2JTN

09:01のVO-52 ■交信(SSB)JA2MJA 

受信固定で送信していると、時間の経過とともに横切るCW局が…。お互いご迷惑さまですが、運用方法が確定していな現状ではしかたないことです。

19:45のSO-50 ■交信JA2NLT JA6PL 

19:55のVO-52 ■交信(SSB)JE1FQV

21:28のVO-52 ■交信(SSB)JA2NLT ■受信(SSB)JA0CQP JI1SGK JR1NUR JH3OXM JE2TLZ JH1EKH/7

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 周辺 | トップ | 周辺3 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (ja2nlt)
2007-02-25 07:47:38
おはようございます。
プリアンプ拝見......製作は、最近遠のきましたが、また、
チャレンジしようかな!そんな気が。。。。。朝ですよ。
本日もお願いします。
返信する
おはようございます。 (JE1CVL)
2007-02-25 07:59:25
おはようございます。
アンテナなど、齊藤さんも製作派だと思います。
ので、どんどん作ってください。
本日もよろしくお願いします。

これは、AO-7用の28MHz帯ですが、
144MHz用に続いて動作しませんでした。
再現性大いに疑問有り。
返信する
あらら、VOにおられたんですか。 (ja2nlt)
2007-02-25 09:22:15
あらら、VOにおられたんですか。
AOで、本日初QRVでした。次のVOに期待です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アマチュア無線」カテゴリの最新記事