●本日午前7時快晴13.6℃ とても良い天気 皐月 八十八夜
◆ 「八十八夜の別れ霜」と言って、もう霜の降るような寒さはないはずだが、一昨日は北海道で雪の降ったところがあった。
【メーデー】 毎年記述しています。
・5月1日は「メーデー(May day)」と遭難信号の「メーデー(May day)」は同じ単語となっているが、意味は全然ちがうもの。
・5月1日のメーデーは、労働者が統一して権利要求を訴えるもので、「労働者の日」と定められている。
・「メーデー」は「誰か助けください」という意味で、3回繰り返す。
・無線の免許を持っていなくても、遭難した場合「メーデー」を3回繰り返し、無線機を使うことができる。
・遭難信号の「メーデー」は無線音声で、「SOS」はモールス信号に使用されていた。
・「SOS」を最初に発したのは、「タイタニック号」だった。
【 SO-50 】 17:35 V/U ■受信(FM)JN2QCV BD4UJ JO4JKL BH3GEX BG6HVT JR6DI
◆ ↑ BD4UJは最初音声で出ていたが、後半になってSSTVをアップし始めた。どう考えたって、皆が音声でQSOしているところへSSTVをアップしたのではまずい。中国人独特のずうずうしさか。皆から顰蹙(ひんじゅく)を買おうが買うまいがおかまいなし。それが一部中国人気質だ。世界中で問題を起こしている。QRZ.COMを見るとLookupsが「102,299」この回数、世界の局がBD4UJを検索した訳だから、世界で注目されている局のはずだ、そんな局が皆から顰蹙を買うようなことをしてはまずい。
◆ ↑ ワッチ中、SSTV音が聞こえてきたので、急遽MMSSTVを立ち上げたら、はっきり「BD4UJ」が見えた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます