平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録1月10日(日)

2016-01-10 08:52:49 | アマチュア無線

本日午前7時快晴-0.8℃ 気温氷点下 大霜

【Multi Display】AO-85などを追う時に、ソフトを3つ立ち上げますので、隠れないようにマルチディスプレイにしました。チョッと梃子摺りました。

①PCにディスプレイ(モニター)がなければ、画面を見ることが出来ないので、一体品と考えて良いでしょう。デスクトップPCでは本体とは別にディスプレイを設置して、ケーブルで繋ぎます。ディスプレイのケーブルをどこに挿すかと言えば、マザーボードに用意されているディスプレイ端子です。

②マルチディスプレイにする場合、2台目のディスプレイをどこに繋いだら良いのでしょう。マザーボードに違うソケットが用意してあったとしても、そこに繋いでもだめです。PC本体にグラフィックカード(ビデオカード)を増設してそこに繋ぎます。CVLのPCには最初からグラフィックカードが増設されていました。そしてディスプレイはそこに繋ぎセッティングするようにと「セットアップマニュアル」にあり、そのようにして問題なく動いていました。

③グラフィックカードを良く見ると、もう一つソケットが付いていました。ディスプレイを使うためのグラフィックカードですから、もう一つのソケットに繋いで、マルチディスプレイに出来るはずです。ところがそうは旨く行きませんでした。2台のディスプレイに画面は出るのですが、画面が安定しません。誤動作を起こしているような感じです。この方法は諦めましたが「サポートマニュアル」には2台のディスプレイのケーブルがまちまちだと「画面が不安定になる場合がある」と説明されています「同じタイプのケーブルを使う」ということです。

④確かに、ケーブルの先に、片方はD-Subで片方はDVIのコネクターが付いているディスプレイです。このような場合を「ケーブルが違う」と言うのでしょうか。両方D-Subなり、DVIコネクターの付いたケーブルにしないとだめということでしょうか。この点は最終確認出来ていません。

◆⑤その方法がだめなので次の方法に進みました。つづく

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする