goo blog サービス終了のお知らせ 

My Graffiti Board

MacBookPro, iPhone/iPad/iPod, BCL/SWL/Amateur Radio & Planet

ケンウッド、TH-D74関連のソフトウェアをアップデート

2016-12-26 06:23:50 | アマチュア無線

ケンウッドは、同社のアマチュア無線機器 TH-D74関連のサポート情報を配信した。

ファームウェア、レピーターリスト、および周波数コントロールプログラム ARFC-D74の更新情報である。

 2016年12月21日付けの更新で、下記よりダウンロードし、アップデートを推奨している。

http://www.kenwood.com/jp/faq/com/th_d74/


ケンウッド、TH-D74関連のソフトウェアをアップデート

2016-11-18 17:33:28 | アマチュア無線

ケンウッドは、同社のアマチュア無線機器の登録ユーザーへ、サポート情報を配信した。
TH-D74関連の更新情報である。
2016年11月17日付けの更新で、下記サイトよりダウンロードし、アップデートを推奨している。

 

以下、その詳細である。

------------------------------------------------------------------
■対象機種
TH-D74 
・TH-D74のメモリーコントロールプログラム MCP-D74を更新しました。
・TH-D74のレピーターリストを更新しました。

下記のページにて最新情報をご確認ください。

▼▼ TH-D74 サポート情報ページ ▼▼
http://www.kenwood.com/jp/faq/com/th_d74/?ad=oml161117


ケンウッド、TS-990S/D, TS-590SG/DG/VG, TS-590S/D/Vのファームウェアをアップデート

2016-11-18 16:51:12 | アマチュア無線

ケンウッドは、同社のアマチュア無線機器の登録ユーザーへ、サポート情報を配信した。
ファームウェアの更新情報で、対象機種は、TTS-990S/D, TS-590SG/DG/VG, TS-590S/D/V である。
2016年11月17日付けの更新で、下記サイトよりダウンロードし、ファームウェアのアップデートを推奨している。

以下、その詳細である。

------------------------------------------------------------------
■対象機種
TS-990S/D (Ver.1.12 => Ver.1.13)
 
■更新内容
1. スプリット運用時にアンテナ切替回路が正しく動作しない場合がある不具合を修正しました。

下記のページにて詳細をご確認いただき、ファームウェアアップデートプログラムをダウンロードしてください。

▼▼ TS-990S/D サポート情報ページ ▼▼
http://www.kenwood.com/jp/faq/com/ts_990/?ad=oml161117

------------------------------------------------------------------
■対象機種
TS-590SG/DG/VG (Ver.1.03 => Ver.1.04)

■更新内容
1. 内蔵アンテナチューナーが正しく動作しない場合がある不具合を修正しました。

また、TS-590SG/DG/VGのラジオコントロール用プログラム ARCP-590を更新しました。

下記のページにて詳細をご確認いただき、ファームウェアアップデートプログラムをダウンロードしてください。

▼▼ TS-590SG/DG/VG サポート情報ページ ▼▼
http://www.kenwood.com/jp/faq/com/ts_590g/?ad=oml161117

------------------------------------------------------------------
■対象機種
TS-590S/D/V (Ver.2.02 => Ver.2.03)

■更新内容
1. 内蔵アンテナチューナーが正しく動作しない場合がある不具合を修正しました。

下記のページにて詳細をご確認いただき、ファームウェアアップデートプログラムをダウンロードしてください。
 
▼▼ TS-590S/D/V サポート情報ページ ▼▼
http://www.kenwood.com/jp/faq/com/ts_590/?ad=oml161117

------------------------------------------------------------------
■対象機種
TH-D74 
・TH-D74のメモリーコントロールプログラム MCP-D74を更新しました。
・TH-D74のレピーターリストを更新しました。

下記のページにて最新情報をご確認ください。

▼▼ TH-D74 サポート情報ページ ▼▼
http://www.kenwood.com/jp/faq/com/th_d74/?ad=oml161117


ケンウッド、TH-D74、TM-D710G/GS、TM-D710/S、RC-D710、TH-D72のファームウェアをアップデート

2016-10-31 20:41:27 | アマチュア無線

ケンウッドは、同社のアマチュア無線機器の登録ユーザーへ、サポート情報を配信した。
ファームウェアの更新情報で、対象機種は、TH-D74、TM-D710G/GS、TM-D710/S、RC-D710、TH-D72 である。
2016年10月31日付けの更新で、下記サイトよりダウンロードし、ファームウェアのアップデートを推奨している。

以下、その詳細である。

------------------------------------------------------------------
■対象機種
TH-D74 (Ver.1.03 → Ver.1.04)
 
■更新内容

1. DV/DRモードで送受信動作が不安定になる場合がある不具合を修正しました。

2. DV/DRモードでNMEAセンテンス(GPSデータ)が正しく送信されない場合がある不具合を修正しました。

3. DV/DRモードで「ATT」表示が点灯しない不具合を修正しました。

4. メモリースキャンが正しく動作しない場合がある不具合を修正しました。

5. スキャンロックを設定したメモリーチャンネルが呼び出せない場合がある
不具合を修正しました。

下記のページにて詳細をご確認いただき、ファームウェアアップデートプログラムをダウンロードしてください。

▼▼ TH-D74 サポート情報ページ ▼▼
http://www.kenwood.com/jp/faq/com/th_d74/?ad=oml161031

------------------------------------------------------------------
■対象機種
TM-D710G/GS (Ver.1.01 → Ver.1.02)
 
■更新内容
1. 機種名"TH-D74"の表示(弊社製TH-D74からの位置情報パケットを受信した場合)機種名"FT2D"の表示(八重洲無線株式会社製 FT2Dからの位置情報パケットを受信した場合)、および機種名"FTM-100D"の表示(八重洲無線株式会社製FTM-100D/Hからの位置情報パケットを受信した場合)に対応しました。

下記のページにて詳細をご確認いただき、ファームウェアアップデートプログラムをダウンロードしてください。

▼▼ TM-D710G/GS サポート情報ページ ▼▼
http://www.kenwood.com/jp/faq/com/tm_d710gs/?ad=oml161031

------------------------------------------------------------------
■対象機種
TM-D710/S (Ver.2.12 → Ver.2.13)

■更新内容

1. 機種名"TH-D74"の表示(弊社製TH-D74からの位置情報パケットを受信した場合)、機種名"FT2D"の表示(八重洲無線株式会社製 FT2Dからの位置情報パケットを受信した場合)、および機種名"FTM-100D"の表示(八重洲無線株式会社製FTM-100D/Hからの位置情報パケットを受信した場合)に対応しました。

下記のページにて詳細をご確認いただき、ファームウェアアップデートプログラムをダウンロードしてください。
 
▼▼ TM-D710/S サポート情報ページ ▼▼
http://www.kenwood.com/jp/faq/com/tm_d710s/?ad=oml161031

------------------------------------------------------------------
RC-D710 (Ver.2.12 → Ver.2.13)
 
■更新内容

1. 機種名"TH-D74"の表示(弊社製TH-D74からの位置情報パケットを受信した場合)、機種名"FT2D"の表示(八重洲無線株式会社製 FT2Dからの位置情報パケットを受信した場合)、および機種名"FTM-100D"の表示(八重洲無線株式会社製FTM-100D/Hからの位置情報パケットを受信した場合)に対応しました。

下記のページにて詳細をご確認いただき、ファームウェアアップデートプログラムをダウンロードしてください。

▼▼ RC-D710 サポート情報ページ ▼▼
http://www.kenwood.com/jp/faq/com/rc_d710/?ad=oml161031

------------------------------------------------------------------
■対象機種
TH-D72 (Ver.1.07 → Ver.1.08)
 
■更新内容

1. 機種名"TH-D74"の表示(弊社製TH-D74からの位置情報パケットを受信した場合)、機種名"FT2D"の表示(八重洲無線株式会社製 FT2Dからの位置情報パケットを受信した場合)、および機種名"FTM-100D"の表示(八重洲無線株式会社製FTM-100D/Hからの位置情報パケットを受信した場合)に対応しました。


下記のページにて詳細をご確認いただき、ファームウェアアップデートプログラムをダウンロードしてください。

▼▼ TH-D72 サポート情報ページ ▼▼
http://www.kenwood.com/jp/faq/com/th_d72/?ad=oml161031


JVCケンウッド、マクラーレンF1チームとのオフィシャル・サプライヤー契約が25周年に

2016-10-11 12:55:04 | アマチュア無線

JVCケンウッドのニュースリリースによると、
マクラーレンF1チームと無線システムの供給に関するオフィシャル・サプライヤーだが、三重県の鈴鹿サーキットで開催の日本グランプリ決勝(10月9日)において、同チームへの無線システムの供給が25周年の節目を迎えたとある。

1991年、マクラーレンF1チームと当時のケンウッドは、オフィシャル・サプライヤー契約を締結し、同年、鈴鹿サーキットで開催された日本グランプリにおいてKENWOODブランドの無線システムを初めて供給した。

それ以来、グランプリレースの期間中、ドライバーとチームスタッフの間で重要なコミュニケーションを行う際に使用される信頼性の高い無線システムとして供給するとともに、専任技術スタッフがチームに帯同し、全面的なサポートを行ってきた。

ケンウッドの無線システムは、音声の秘匿化やノイズの低減といった特長とともに、レース中の120dBを超える強烈な騒音下でも、チーム内における正確なコミュニケーションを可能にした。

技術力が厳しく試される世界最高峰のモータースポーツにおいて、これまで培ってきたケンウッドの無線システムに関する経験と知見を以て、信頼性の高い音声通信をマクラーレンF1チームに提供していくとしている。


ケンウッド、APRSと D-STAR両対応のハンディーを発表、

2016-08-28 17:50:27 | アマチュア無線

8月8日、ケンウッドは、ハンディータイプのアマチュア無線機最上位モデル、144MHz & 430MHzデュアルバンダー「TH-D74」を発表。20日、21日、東京ビッグサイトで開催のハムフェア2016に出品展示した。発売は8月下旬からで、価格は72,800円(税別)だとか。

この TH-D74は、業界で初めて「APRS」と「D-STAR」の両方式に対応するとともに、ワイドバンド(HF帯SSB/CW)の受信機能や各種インターフェースなど、これまで培ってきたケンウッドの無線技術を搭載したハンディータイプのアマチュア無線機として、さまざまな無線運用に応えるとある。

アマチュア無線のデジタル化は、時代の流れに沿った物であるが、当のケンウッドを始め、ヤエス、アイコムが、必ずしも同じ方向を向いていない。
これまで、ケンウッドは APRS、アイコムは D-STAR、ヤエスはヤエスなりの方式と三者三様で来た。
しかし、どれも日本では、それほど普及していない。
国土の広い、アメリカでは、従来からランドモービルとかマリンとか、日本でのカーステレオに匹敵するほどに無線設備が整っている。

それ故、彼の地での評価がやがて日本にも波及してくることを期待したい。

この TH-D74だが、TS-2000の前例に似て、ハードウェア的には 幕の内弁当の如く、何でもかんでも詰め込んで、これ一台さえあれば全て OKとしたことだ。
数々の便利な新機能を採用し製品化されたが、応分に価格も高め?暮れ位まで、市場の評価を待ちたい。

蛇足だが、
ハムフェア2016で TH-D74が発表されたからには、来年のハムフェア2017では、恐らく HF機の新製品発表があるだろう。
TS-99Oから久しく間が空いているので、往年の名機、TS-870の後継機であって順当だろう。然れば、型番は自ずと TS-88Oで決まりだ。

TH-D74の詳細は以下、
http://www.kenwood.com/jp/products/amateur/handy/th_d74/


ケンウッド、TS-990S/Dのファームウェアを更新

2016-08-03 21:56:09 | アマチュア無線

ケンウッドから製品登録ユーザー宛てに、
TS-990S/Dのファームウェアの更新の案内が来た。

詳細は以下だ。

 

ケンウッド製品をご愛用の皆様へ

ファームウェアアップデート情報のご案内
2016年8月3日配信

平素より、ケンウッド製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
お客様が「ご愛用商品登録」されているアマチュア無線機器のサポート情報をご案内申し上げます。

TS-990S/Dのファームウェアを更新しました。(2016年8月3日更新)
下記サイトよりダウンロードし、ファームウェアをアップデートしていただくことをお勧めいたします。

■対象機種
TS-990S/D (Ver.1.11 => Ver.1.12)
 
■主な更新内容
内蔵アンテナチューナーが正しく動作しない場合がある不具合を修正しました。

下記のページにて詳細をご確認いただき、ファームウェアアップデートプログラムをダウンロードしてください。

TS-990S/D サポート情報ページ
http://www.kenwood.com/jp/faq/com/ts_990/?ad=oml160803