My Graffiti Board

MacBookPro, iPhone/iPad/iPod, BCL/SWL/Amateur Radio & Planet

「USB電流電圧テスター 」を使ってみたが、

2018-01-13 15:17:56 | パソコン(PC)

「USB電流電圧テスター」を amazonで見つけて購入した。

私が「USB」なる言葉を耳にしたのは、確か1998年にアップルから発売された、あの丸っこいユニークなフォルムのデスクトップパソコン「iMac」に装備された時だ。
マックユーザーの私は失念していたが、同時期に Windows98にも採用され、その時から、既に二十年が経過した。

もはや、ミーハーの間でも、「USB」は、ごくフッ〜に語られる時代になった。
パソコンやマウス、HDD、そして iPhone をはじめとするスマホでも標準装備となり、これらのデバイス同士を接続したり、あるいは、充電の時に毎度毎度お世話になっている。

 

因みに、「USB」とは、Universal Serial Bus の略で、コンピュータなどの情報機器に周辺機器を接続するための規格の1つである。

普段は、意識する事が無いが、いま普及している USB3.0では その出力電圧は 5V、出力電流の最大値は 1A(1000mA)、少し前の規格の USB2.0では、出力電圧の 5Vは同じだが出力電流の最大値は 0.5A(500mA)と半分である。

何気なしにUSB対応デバイスを抜き差しているが、この定格を超える様なデバイスを挿すと、動作しなくなったり、充電できなかったりする。

しかし、多くの場合、ユーザーに実感できる様なサインや警告も無くて、首を傾げることになる。
そんな時に、このチェッカーを用いれば、そのUSB端子での出力電圧と電流が同時にLCD画面に表示され、その時の状態を把握できる訳だ。
出力電圧は、 5V前後を示し、出力電流は、そのデバイス個々で異なるが、充電している場合は、徐々に減っていくので充電されていくのが分かる。

パソコンや充電器に挿している USBケーブルを抜き、その代わりに本器を挿し、先ほどのUSBケーブルを本器の反対側へ挿せば良い。
専門的な知識は必要無く、誰でもできる操作で、小数点以下二桁まで読み取れるが、アナログ的な棒グラフ表示でも十分ではないかと思う。
表示の値が、どれ程の精度なのかは、全く分からないし、目的からして、大まかに分かれば十分な様な気がする。
その辺は、余り詮索しないが、価格も1,500円前後でマアマア、サイズは USBメモリーよりやや大きめだが、一台位は手元に有って重宝するに違いは無さそうだ。


「BCN AWARD 2017」、アップルが 6年連続で受賞

2017-01-13 21:04:50 | パソコン(PC)

BCNが、毎年恒例の「BCN AWARD」の2017年版である「BCN AWARD 2017」を発表した。そのなかで、スマホ部門とタブレット部門は、アップルが 6年連続で受賞したとのこと。

BCN AWARDのランキングは、全国の主要家電量販店、カメラ量販店、パソコン販売店、ネットショップから収集した実売データ「BCNランキング」にもとづき、1年間の累計販売数量が最も多かった企業を部門ごとに表彰するもので、18回目を迎える今年は、ハードウェアは88部門で38社、ソフトウェアは33部門で20社の計121部門で58社が受賞した。
また、今年からは「ドライブレコーダー部門」が新設されており、ユピテルが受賞した。

このブログに関係がありそうな部門とその受賞社は以下、


 デスクトップPC部門:NEC(8年連続14回目)
 ノートPC部門:NEC(6年連続10回目)
 タブレット端末部門:アップル(6年連続6回目)
 携帯オーディオ部門:ソニー(6年連続6回目)
 スキャナ部門:PFU(7年連続7回目)
 スマートフォン部門:アップル(6年連続6回目)
 SIMフリースマホ部門:ASUS JAPAN(2年連続2回目)
 OS部門:日本マイクロソフト(18年連続18回目)
 総合ソフト部門:日本マイクロソフト(18年連続18回目)
 画像処理ソフト部門:アドビシステムズ(15年連続15回目)

私見だが、デスクトップPCとノートPC部門で、NECがトップに居続けているのは意外だが、タブレット端末部門とスマートフォン部門でのアップルは、正に一人勝ちだ。
多くが撤退した携帯オーディオ部門での、ソニーの頑張りは評価に値する。
スキャナ部門のPFUだが、コピー機部門とした方が適当ではないのか?
SIMフリースマホ部門でのASUS の活躍で、三強インフラの切り崩しを期待したい。
OS部門のマイクロソフトと画像処理ソフト部門のアドビは、誰もが認めるところだろう。

なお、18年連続でBCN AWARDを受賞したメーカーは以下、

 クリエイティブメディア 「サウンド関連ボード部門」
 バッファロー 「LANカード部門
 ワコム 「ペンタブレット部門」
 日本マイクロソフト 「OS部門」「プログラミングソフト部門」「統合ソフト部門」
 「データベースソフト部門」「表計算・グラフソフト部門」「プレゼンテーションソフト部門」
 ジャストシステム 「ワープロ・エディタソフト部門」「FEPソフト部門」
 弥生 「業務ソフト部門」
 筆まめ 「葉書・毛筆ソフト部門」

 


Windows 10 の次も Windows 10 とは、マックの例に倣うのか?

2015-04-12 14:53:56 | パソコン(PC)

Windows 10の次の OS のコードネームが Redstone と決まり、2016年にリリース予定だとか。現行の Windows 8 が未だ使いこなせていないのに、Windows 9 を飛ばして、Windows 10 がリリースされる。

どんな物か?実体も分からないで居るが、その Windows 10 の初リリースには間に合わない新機能が、次の Redstone に持ち越しになるらしい。

しかし、Redstone が市場に出ても、名称は Windows 11 とはならず、今のところ Windows 10 のまま、アップデートとして提供される予定とか。

Windows 9 を飛ばしてしまったし、Windows 11 にはならないし、Microsoftの名称の付け方が分からない?

余談だが、Macintoshの OS は、言わずと知れた Mac OS X(テン)であり、十数年前から、この X(テン)に拘っている。

10.8までのコードネームは、ネコ科の猛獣に由来しているが、10.9以降はカリフォルニア州の地名からコードネームが採られている。

Mac OS X v10.0 Cheetah

Mac OS X v10.1 Puma

Mac OS X v10.2 Jaguar

Mac OS X v10.3 Panther

Mac OS X v10.4 Tiger

Mac OS X v10.5 Leopard

Mac OS X v10.6 Snow Leopard

OS X v10.7 Lion

OS X v10.8 Mountain Lion

OS X v10.9 Mavericks

OS X v10.10 Yosemite

憶測だが、Mac OS X(テン)の例に倣い 「Windows 10」 のまま、サフィックスだけ付け替えて、例えば Windows 10 Threshold とか Windows 10 Redstone などと呼称するのかもしれない?

 


こんなの待ってた!パケット使い放題のWi-Fiルーター

2014-12-20 16:56:51 | パソコン(PC)

SoftBank Air は、パケット使い放題、開通工事は全く不要。凄く簡単、置くだけでインターネット接続が出来る優れモノだ

未だ光回線に見放されている方、ADSLがやっとの方に朗報だ。ポケットWI-FIは、文字通り外出時に携帯してネット接続するモノとの概念を払拭し、これは室内に設置してAC100Vで使う訳でバッテリーの残量など心配無用。

部屋の何処へでも置けるし、帰省時に持ち帰り、暫し実家で使うことに何の制限も無い。

それでいて光回線とほぼ同等の速度(下りMAX 110Mbs)が得られるようで、遅い遅いと嘆いている方々には、正に後光が射してきたような代物だ。Wi-Fi は、2.4GHz と 5GHz の両方を備えていて混信を避けやすいし、LANケーブルによる有線も 可能で使い勝手が良いようだ。

利用料金も今なら 4,186円/月で、既存の光回線と比べても、なかなかリーズナブルでお奨めモノだ。

ただし、現時点では順次サービスエリアを拡大中で、誰で直ぐに買える訳では無さそうだ。


 


”Windows 10” プレビュー版が公開された、

2014-10-02 09:59:59 | パソコン(PC)

マイクロソフトが、新Windows のプレビュー版を公開したと報じられている。

9月30日(現地時間)、サンフランシスコで開催されたプレスイベントでマイクロソフトは、次世代の Windows を発表した。その名は ”Windows 10” だ。

Windows 8 の次だから Windows 9 のはずだろうという予測は完全に外れた。

翌日から、マイクロソフトは、Windows Insider Programを開始する。

それに従って、極めて初期のベータ版であるが、この "Windows 10" をダウンロードできるようになるらしい。

"Windows 9" でも "Windows 10" でも良さそうなモノだが、2000年以降、アップルが成功裏にリリースを続けている "OSX" の例に倣うのか?
"Windows 95" の時の様な、話題性のある市場導入を考えてのことか? 今のところ、その真意は分からない。

 


東芝、お前もか~ッ

2014-09-24 11:04:16 | パソコン(PC)

IBMが一抜け、NECが撤退、ソニーも撤退、東芝もダメか?
東芝がパソコン事業の大幅な構造改革を打ち出した。不採算な新興国マーケットから個人向けの販売を打ち切り、販売拠点も減らすようだ。
 


Toshiba dynabook

 

成長が期待出来る先進国でのビジネスPC事業を主ターゲットにする、いわゆる法人シフトを加速させ、安定的な好業績を期待できる事業に育てる方針が打ち出されている。

その場を取り繕う綺麗ごとは何とでも言えるが、現実には、言うは易く行うは難しだろう。

パソコンの黎明期に、華々しく登場し、これまでマーケットを牽引してきた「dynabook」も、30数年余の時が過ぎ、色褪せてきたのか?

何処の誰が作っても、PCは Microsoftの Windowsが、同じ様に走って当たり前。価格競争だけでは、端から勝負には為らない事は自明の理だ。

単体売りのパーソナルユースは別として、現在は、ビジネス・ソリューションの時代。PCは、それに不可欠な端末としての地位を確かなモノにした。

クライアントに、ベスト・ソリューションを提供できるか否かに、PCメーカーの社運が掛かっていると言って過言では無い。
ガンバロ~、トーシバ。

 


新生 VAIO が発表になったが、

2014-07-01 22:57:55 | パソコン(PC)

2014年7月1日付けで、新体制での VAIO が発表になった。
広報発表の要旨は以下だ。

VAIO株式会社とソニーマーケティング株式会社は、VAIO株式会社の製造するパーソナルコンピューター“VAIO”の日本国内向けの販売について、2014年6月16日付けにて販売総代理店契約を締結し、ソニーマーケティング株式会社を販売総代理店として国内での販売活動を行うことに合意した。

 両社は協力関係の下、7月1日より、ソニーマーケティング株式会社が持つ一般のお客様向け、法人のお客様向けの販売プラットフォームを活用し、VAIO株式会社製のパーソナルコンピューターを販売していく。

 

一般のお客様向け購入窓口
 インターネット通販サイト ソニーストア
 直営店舗 ソニーストア銀座・名古屋・大阪
 全国のe-ソニーショップ


法人のお客様向け購入窓口
 法人のお客様向け購入相談デスク
 VAIO(法人のお客様向け)
 IT関連商品ディストリビューター


一般のお客様向けには、本日7月1日より受注を開始。法人のお客様向けには、8月4日より先行予約販売を開始予定。

機種を絞っての新発売となるが、一般の顧客相手の窓口として、直営店のソニーストア銀座・名古屋・大阪の三店舗とインターネット通販サイトのソニーストア、それに加え、全国の e-ソニーショップとなっているが実体は分からない。

一般市販店が含まれないので、これからは VAIO と対面することが難しそうだ。十万円もする物を、見たり触ったりもせずに、カタログだけで買う勇気のある者がどれ程居るのか?前途多難?なスタートかも知れない。それにしても、残るは富士通だけか? FM-8が懐かしい・・・

 


「VAIOオーナーメードモデル」受注終了

2014-03-24 21:59:15 | パソコン(PC)
ソニーからお知らせが来ていたが見過ごしていた。
内容は以下の通りだ。

「日頃よりソニー製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、
「VAIOオーナーメードモデル」ならびに「VAIO法人向けカスタマイズモデル」につきまして、以下の通り受注を終了させていただきます」と全く自分本位の身勝手さだ。



先日のプレス発表では、「VAIOブランドのパソコン事業の不振を受けて、国内投資ファンドの日本産業パートナーズ(東京)と新会社をつくって事業を移す交渉に入った。ソニーは新会社の株式の過半数を持たない方向で、パソコン事業を事実上、売却することになる」としていて、今回は更に具体的な施策のヒトツの発表となった。

自分は二十数年来のマックユーザだが、VAIO Fシリーズをベースにした「VAIOオーナーメードモデル」(いわゆるBTO)を唯一発注した。

BTOの内容は、ウィンドウズ機では超珍しい(Adobe RGB色域に準拠した)非光沢液晶を選択、キー配列は JISが嫌いで US仕様(バックライト付き)を選択、ATOK付き、オフィス系アプリ無し、地デジ付きである。

納品されてから、自分で Photoshopや Illustrator, Acrobatなどアドビ系アプリをインストールし、以前から構築済みのマックでのクリエイティブな環境をウィンドウズ機でも再現した。

こんな事が出来たのも VAIOだからだ。
今にして思えば、クリエイティブをメインとするマックユーザからも一目置かれた程のソニーの頑張りようだった。

パソコン売場を覗くと、今のウインドウズ機は、どれもこれも、DVDを観るには最適?なピカピカ光沢の大型画面を競っていて、個性も無く?各社が迎合し?パソコンとしての行き先を見失っているようにも思える。

そんな渦中で、AVと PCを連携させようと、ひとり気を吐いていたソニーだったが、それを自ら放棄してしまい、今はタダタダ残念に思うのみ。

------------------------------------------------------------------------------------------
以下に、ソニーからのお知らせを付けておく。


「VAIOオーナーメードモデル」「VAIO法人向けカスタマイズモデル」受注終了のお知らせ

2014年3月18日
ソニー株式会社
ソニーマーケティング株式会社

日頃よりソニー製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「VAIOオーナーメードモデル」ならびに「VAIO法人向けカスタマイズモデル」につきまして、以下の通り受注を終了させていただきます。

―記―

「VAIOオーナーメードモデル」
受注終了日時:2014年4月20日(日)23:00 予定

「VAIO法人向けカスタマイズモデル」
受注終了日時:2014年3月31日(月)23:59 予定

修理対応、WEBならびに電話による技術サポート等につきましては、生産・販売終了後もソニーが継続して実施させて頂きます。※

お客様からの受注状況により、製品を構成するパーツ在庫状況が変動します。つきましては、モデルおよび構成によっては4月20日を待たずに受注終了となる場合がございます。予めご了承ください。

速配仕様(予め組み立て済みのモデル)に関しては、4月20日以降在庫状況により受注終了となります。
 


パスワードは? "password" ですが、

2014-02-17 16:29:15 | パソコン(PC)
既に旧聞だが、昨暮れ前のこと、アドビから一部?の登録ユーザーに「個人情報流出に関する重要なお知らせ」が配信された。
それによると、アドビが不正アクセスによって、ユーザーの名前と Adobe ID、暗号化パスワードやクレジットカード番号といった、顧客情報の流出が判明したという。
ネット上で流れる顧客情報を利用し、約3800万人にもおよぶユーザーアカウントに攻撃があったとされる。
この情報と直接リンクしてはいないが、某パスワード管理会社が公開している「Adobeユーザーの設定しているパスワードのトップ100」によると、よく使われていたパスワードは以下のとおり。

一番多いのは "123456" で、その他も、キーボードのキー配列をジッと睨めば分かる程度の英数文字の並びである。
更に、友人や彼女?の名前だったり、流行の映画のヒロイン、人気のスポーツだったりする。
正に手抜きの最たる物だ。なかでも "password"と、そのまんまは、失笑に値するくらい滑稽だ。

いずれにしても、自分が容易に思い出せる程度のパスワードを使っていると非常に危険であることがよく分かる。該当しないとは思うが、下記のトップ100のパスワードと自分のパスワードが同じ場合は、即座に変更すべきだろう。?多い順から以下のような並びだが・・・??

1位(191万1938件):123456?
2位(44万6162件):123456789?
3位(34万5834件):password?

4位(21万1659件):adobe123?
5位(20万1580件):12345678
?6位(13万832件):qwerty?
7位(12万4253件):1234567?
8位(11万3884件):11111
?9位(8万3411件):photoshop?
10位(8万2694件):123123?
11位(7万6910件):1234567890?
12位(7万6186件):000000?
13位(7万791件):abc123
?14位(6万1453件):1234?
15位(5万6744件):adobe1
?16位(5万4651件):macromedia?
17位(4万8850件):azerty?
18位(4万7142件):iloveyou
?19位(4万4281件):aaaaaa
?20位(4万3670件):654321?
21位(4万3497件):12345
?22位(3万7407件):666666?
23位(3万5325件):sunshine
24位(3万4963件):123321?
25位(3万3452件):letmein?
26位(3万2549件):monkey?
27位(3万1554件):asdfgh?
28位(2万8349件):password1?
29位(2万8303件:shadow
?30位(2万8132件):princess?
31位(2万7853件):dragon?
32位(2万7840件):adobeadobe
?33位(2万7720件):daniel?
34位(2万7699件):computer
?35位(2万7415件):michael?
36位(2万7387件):121212
?37位(2万6502件):charlie?
38位(2万5341件):master
?39位(2万4499件):superman?
40位(2万4372件):qwertyuiop?
41位(2万3417件):112233?
42位(2万3157件):asdfasdf?
43位(2万2719件):jessica?
44位(2万2672件):1q2w3e4r?
45位(2万2204件):welcome?
46位(2万2180件):1qaz2wsx?
47位(2万2143件):987654321
?48位(2万2103件):fdsa?
49位(2万1795件):753951
?50位(2万1449件):chocolate?
51位(2万1383件):fuckyou?
52位(2万1208件):soccer?
53位(2万1100件):tigger?
54位(2万961件):asdasd?
55位(2万581件):thomas?
56位(2万578件):asdfghjkl?
57位(2万571件):internet?
58位(2万331件):michelle?
59位(2万268件):football?
60位(2万22件):123qwe?
61位(1万9907件):zxcvbnm?
62位(1万9825件):dreamweaver?
63位(1万9818件):7777777?
64位(1万9237件):maggie?
65位(1万9129件):qazwsx?
66位(1万9113件):baseball?
67位(1万8969件):jennifer
?68位(1万8879件):jordan
?69位(1万8470件):abcd1234?
70位(1万8177件):trustno1
?71位(1万8108件):buster?
72位(1万8049件):555555?
73位(1万8008件):liverpool?
74位(1万7986件):abc?
75位(1万7933件):whatever?
76位(1万7717件):11111111?
77位(1万7706件):102030?
78位(1万7581件):123123123?
79位(1万7454件):andrea?
80位(1万7442件):pepper?
81位(1万7296件):nicole?
82位(1万7174件):killer
?83位(1万7077件):abcdef?
84位(1万6963件):hannah
?85位(1万6898件):test
?86位(1万6616件):alexander
?87位(1万6535件):andrew?
88位(1万6526件):222222?
89位(1万6468件):joshua?
90位(1万6456件):freedom?
91位(1万6374件):samsung
?92位(1万6177件):asdfghj?
93位(1万6091件):purple
?94位(1万6073件):ginger
?95位(1万5962件):123654
?96位(1万5910件):matrix?
97位(1万5803件):secret?
98位(1万5788件):summer?
99位(1万5752件):1q2w3e?
100位(1万5637件):snoopy1
-------------------------------------------------------------------



ソニー製の VAIO が消滅する?

2014-02-05 14:59:15 | パソコン(PC)
今日の朝日新聞電子版によると、ソニーが VAIOブランドのパソコン事業の不振を受けて、国内投資ファンドの日本産業パートナーズ(東京)と新会社をつくって事業を移す交渉に入ったことがわかった。ソニーは新会社の株式の過半数を持たない方向で、パソコン事業を事実上、売却することになる。
ソニーはパソコンを含めた電機事業の赤字が続いており、パソコン事業の立て直し策を検討してきた。新会社でも VAIOブランドで販売は続けるが、海外事業については撤退も含めて検討を進めている。
VAIO は1996年に発売され、洗練されたデザインなどで世界的に人気を集めた。ただパソコンはアジアのメーカーなどとの競争が激しく値下がりが続き、各社とも採算確保が厳しい状況だ・・・と報じている。
薄型パソコンの先駆けとなったVAIO NOTE 505から始まり、かっては、最強スペックを誇ったVAIO Zシリーズなど数々のヒットを放った VAIOブランドが売却されるとは、俄には信じ難い。
我が家でも XP搭載の VAIO NOTE 505は健在だが出番は無し。二台目は、数年前 VAIO Fシリーズをベースに、ソニーが言うところのオーナーメード(いわゆるBTO)で発注した。主な BTOとしては、ウィンドウズ機では超珍しい(Adobe RGB色域に準拠した)非光沢液晶を選択、キー配列は JISが嫌いで US仕様(バックライト付き)を選択、ATOK付き、オフィス系アプリ無し、地デジ付きである。
納品されてから、自分で Photoshopや Illustrator, Acrobatなどアドビ系アプリをインストールし、以前から構築済みのマックでのクリエイティブな環境をウィンドウズ機でも再現した。
ここ二十数年、マック一辺倒の我が家では、超例外的にウィンドウズを体験できるソニーの VAIOは頼もしい存在だが、その VAIOが無くなるとは、何とも今はコトバが無い。