笑顔の“いずみ”を湧かせるために

千葉市若葉区都賀にあります「いずみ整骨院」のブログです。

早生まれ、遅生まれのミステリー

2010-03-21 14:36:12 | スタッフの一言
子供の頃、友人の「お誕生日会」がうらやましかった海BO-ZUです。
ワタクシの誕生日はお盆(夏休み)の真っ只中…


よく耳にする「早生まれ」「遅生まれ」という言葉。
では早生まれ、遅生まれって、いつ生まれた人でしょうか
辞典には次のように説明されています。

【早生まれ】
1月1日~4月1日に生まれたこと。また、その人。

【遅生まれ】
4月2日~12月31日に生まれたこと。また、その人。

1月~3月はわかるけど、どうして4月1日も早生まれなのでしょうか
こんな話をしたことはありませんか?
「2月とか3月生まれで誕生日が遅いのに、どうして早生まれって言うの?そっちのほうを遅生まれにしたほうがいいんじゃない?」

確かに、誕生日で考えれば同級生の中でも遅いわけですから、遅生まれと言ったほうがしっくりきます。
ではなぜ早生まれというのでしょう?

【早生まれ】
1月1日~4月1日に生まれた人のこと。
数え年7歳で小学校に入学します。
入学当年は満年齢6歳。(入学前に満年齢6歳になったばかりです)

【遅生まれ】
4月2日~12月31日に生まれた人のこと。
数え年8歳で小学校に入学します。
(入学前年に満年齢6歳になっており)入学当年は満年齢7歳になります。

つまり、1月1日~4月1日に生まれた人は、小学校に入学する年齢が数え年で1歳早く、入学当年に迎える満年齢で言っても1歳早いため、早生まれと言うのです。

しかし、3月31日で区切ればキリがいいのに、なぜ4月1日を早生まれに含むのでしょう?
この謎は法律上の年齢の数え方に起因します。

まず、「学校教育法(第22条1項)」によって、「満6才に達した日の翌日以降における最初の学年の初めから」就学することになっています。
簡単に言うと「最初の学年の初め」とは4月1日のことなので、満6歳になって初めて迎える4月1日に入学してくださいということです。
例をあげると…

●満6歳に達する日が3月31日の人 
翌日の4月1日に就学する【早生まれ】

●満6歳に達する日が4月1日の人 
翌年の4月1日に就学する【遅生まれ】

これだけみると、4月1日生まれは早生まれに含まれないようにみえますが、満6歳というのがクセモノです。

<満年齢について>
ここでカギを握るのが満年齢のカウントのしかたで、通常の誕生日感覚とは違います。
「年齢計算ニ関スル法律(第1項)」により「年齢は出生の日より之を起算す」と規定されており、生まれた日を起算日として1年は起算日に相当する日の前日で満了することになっています。
ややこしい表現なので、わかりやすく説明しますと…

●2000年4月1日生まれの人は、毎年3月31日に満年齢で1つ歳をとる 
2006年3月31日に満6歳に達するので、翌日の2006年4月1日に就学 【早生まれ】

●2000年4月2日生まれの人は、毎年4月1日に満年齢で1つ歳をとる 
2006年4月1日に満6歳に達するので、翌年の2007年4月1日に就学 【遅生まれ】

つまり、法律上の満年齢は誕生日の前日でカウントするため、4月1日生まれは3月31日に満6歳となり、翌日から就学することになるのです。


意外と法律で細かいところまで決められているのですね。
ホンマ、ややこしい…
そして学校の就学が4月というのも、世界的にみると珍しいようです。
この話はまたおいおいと。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
千葉市若葉区都賀2-12-15
TEL 043-234-0039
いずみ整骨院
http://www7b.biglobe.ne.jp/~izumi-seikotsu/index.html

最新の画像もっと見る

コメントを投稿