goo blog サービス終了のお知らせ 
















URLをメールで送信する URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
XML


台風2号は強い勢力を保ったまま、九州南部に接近。種子島と屋久島が暴風域に入っています。午前8時現在、中心気圧は965hPa、最大風速は35m/s。

また、台風2号は北東へ50kmと速度を上げています。

これは偏西風に流され始めているためで、今後は東北東ないし東へと進む予想です。

台風が本州に上陸するかどうかは微妙で、本州の南岸をかすめて進む可能性のほうが高いでしょう。

また、台風がすでに海水温の低い海域に入っており、勢力を徐々に衰えると見られます。

紀伊半島付近まで進む頃には温帯低気圧に変わりそうです。

 ただ、上陸する、しないに関わらず、台風が梅雨前線を刺激するため、

西~東日本の広い範囲で大雨が降ることが予想されますので、

土砂災害や河川の増水には警戒が必要です。

 

 

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )


« 記録的に早い... 温帯低気圧に... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
寒い~。 (ママ2年生)
2011-05-29 16:13:51
台風、自然の力、怖いですね。
ニュースで沖縄の映像をみました。車が飛ばされていましたね(涙)

八戸は気温下がって、10度しかありません。うぅ寒い。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。