シネマの森の迷走と探索

FBに投稿した映画作品紹介を整理し、再掲します。

☆は「満足度」(☆5個満点、★で補足)。

武田敦監督「沖縄」(1969年、195分)

2024-07-14 23:20:28 | 日本・1960年~

2部構成。第1部「一坪たりともわたすまい」は、貧しいながらも身を寄せ合って生きてきた故郷(農地)を米軍基地に強制接収される県民の抵抗と敗北を描いています。
第2部「怒りの島」は、米軍基地で働かざるをえなくなった彼らの苦悩と全面ストの経緯が描かれます。

〈第一部〉昭和三十X年。
主人公島袋三郎(地井武男)は、基地周辺の米軍物資を物色する日々。仲間の池原清(石津康彦)と基地周辺を物色中、玉那覇朋子(佐々木愛)とその弟でハーフの亘を知ります。

基地拡張を急ピッチで進める米軍は、平川部落の強制接収に乗り出します。「平川土地を守る会」の古堅秀定(中村翫右衛門)は、米軍将校に銃をつきつけられ、契約書にサインを迫られますが拒否。

演習が始まり、朋子の祖母カマド(飯田蝶子)が戦闘機の機関銃弾で倒れます。その保証は何もなし。白旗ののぼりをたてて連なる葬列、それは米軍への抗議の列で闘いは全沖縄の闘いへと拡がります。

〈第二部〉それから十年。三郎は父親の完道(陶隆司)と米軍基地に、朋子はドル買い密貿易に、そして亘(トニー和田)は軍用トラックの運転手として働いています。
ある日、三郎と朋子は米軍曹長より、模擬爆弾や薬莢の換金を頼まれます。朋子はこれらを買いたたき、三郎を驚かせます。

完道が足に負傷してクビに。軍労働者の怒りはストライキ闘争へと発展。米国は威信にかけてこれを弾圧し、三郎は米兵に拉致されますが・・・。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御法川修監督「人生、いろど... | トップ | 今井正監督「ここに泉あり」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本・1960年~」カテゴリの最新記事