goo blog サービス終了のお知らせ 

シネマの森の迷走と探索

FBに投稿した映画作品紹介を整理し、再掲します。

☆は「満足度」(☆5個満点、★で補足)。

ロイド・ベーコン監督「四十二番街(原題:42nd Street)」(米、1933年、89分)

2025-02-28 19:30:33 | アメリカ・戦前
今から90年前の映画です。

1930年代トーキー時代に突入した映画界では、それ以前になかった音楽映画を盛んに製作し、華やかな歌とダンスを売り物とするミュージカル映画が量産されました。
ルヴィッチ映画のパラマウント、ブロードウェイ・メロディのMGM、アステア・ロジャースのRKO等々。舞台ミュージカルがそのまま映画化されることも。

ストーリーは玩具会社の社長で出資者の老人アブナー・デイロンとミュージカル・スターを目指す女性ドロシー・ブロック(ビービ・ダニエルス)、

そして彼女に恋する若い男性パット・デニング(ジョージ・ブレント)の三角関係を軸に、演出家ジュリアン・マーシュ(ウォーナー・バクスター)が苦労して男女のダンサーたちを統率し、「プリティ・レディ」というミュージカルを成功させるというもの。

愛あり挫折あり、いろいろなエピソードがおり込まれ、最後に大レビュー・シーン。圧倒的な壮観のレヴュー。女性ダンサーはステージで整列、脚線美を披露し、エネルギッシュに、華麗に踊ります。

大勢のダンサーが画面一杯に踊りまくるフィナーレの魅力は、何とも言えません。

ペギーの歌うテーマ曲「四十二番街」とタップダンスは、見ごたえ十分。

セシル・デミル監督「平原児(原題:The Plainsman )」(アメリカ、1936年、113分)

2024-02-05 23:30:29 | アメリカ・戦前
西部史に名高い拳銃使いワイルド・ビル・ヒコックの後半生を描いたデミル監督の力作。

冒頭、1865年、リンカーン大統領が登場し、妻とフォード劇場へ。そこで暴漢に撃たれます。

私欲にはしる輩は、南北戦争後、売れなくなった銃器をインディアンに密売しました。その売りさばきを指揮するジョン・ラティマー。

西部へ向かう開拓民たちの警護をしていたワイルド・ビル(ゲイリー・クーパー)は親友のバッファロー・ビル・コディーとその新妻ルイザと同船、セントルイスに到着。そこで駅馬車の馭者をしていた男勝りのカラミティ・ジェーン(ジーン・アーサー)と出会います。

フォート・パイニーがインディアンに包囲され危険が迫っていることを聞いたワイルド・ビルは、そのことをカスター将軍に報告。将軍は弾薬輸送隊を編成し、道案内役をバッファロー・ビルに命じ、かつシャイアン族の酋長イエロー・ハンドを懐柔させる役を依頼します。途中でシャイアン族の虜とされていた彼女を救けようとしますが、彼自身も捕らえられ、イエロー・ハンドに「輸送隊の通路を教えろ」と脅されます。白状しない彼は、火あぶりの拷問にかけられます。

ジェーンの詭計でなんとか脱出。追撃してくるシャイアン族との激しい撃ち合い。ほぼ全滅の窮地に追い詰められたところを、駆けつけたカスター将軍の救援部隊に救われますが・・・。

フランク・キャプラ監督「我が家の楽園(原題:You can't take it with you)」(アメリカ、1938年、127分)

2023-12-03 23:06:11 | アメリカ・戦前
第11回(1938年)アカデミー賞作品賞、受賞作品。

ヴァンダーホフ家は、軍需工場の経営者カービー(エドワード・アーノルド)による武器製造会社を傘下におさめるに際し、敷地拡張が目論見まれ、立ち退きを迫られています。とはいうものの、長老であるマーティン(ライオネル・バリモア)は、この目論見を意に介することなく、悠々とした生活を送っていました。

ヴァンダーホフ家にはこの長老の他に趣味で劇を書いている娘のペニー、地下で花火を作っている夫のシカモア、孫娘のエシー(アン・ミラー)とその夫のカーマイケル、さらにもうひとりの孫娘アリス(ジーン・アーサー)、食事作りをしている陽気な黒人夫婦、です。それぞれがある意味で、自由勝手に気ままに生活しています。
アリスは恋愛中です。相手は何とカービーの息子トニー(ジェームス・スチュアート)で、彼は副社長でした。アリスはこの副社長の秘書でした。

カービー社長夫妻は、秘書のアリスを息子の結婚相手として認めません。このことが自分たちの結婚の最大のハードルと考えたトニーとアリスは、一計を案じます。一度、ヴァンダーホフ家に招待し、ありのままを見てもらおう、といわけです。

アリスのこの提案に賛成したヴァンダーホフの家族一同は、早速カービー社長夫妻を招くための準備をはじめますが、とんだ手違いが・・・。

アーチ・H・メイヨ監督「かれらに音楽を(原題:They Shall Have Music)」(アメリカ、1939年、101分)☆☆☆☆

2023-07-30 22:57:15 | アメリカ・戦前
音楽映画の掘り出し物です。

バイオリニストの名匠ハイフェッツが出演し、たっぷり演奏しています。曲目はグリゴラシュ・ディンク「ホラ・スタッカート」、マヌエル・M・ポンセ「エストレリータ」から、ヴェルディ「リゴレット(慕わしい人の名は)」。ロッセリーニ「セルビアの理髪師」から、メンデルスゾーン「バイオリン協奏曲」から、など。

冷酷な養父に育てられた不良少年フランキー(ジーン・レイノルズ)。ある日、劇場で拾った切符でハイフェツの独奏会に接し,開眼。自宅に帰って、倉庫にあった亡き実父のバイオリンを弾いていたところ、養父が激怒。少年院に入れられるのが間違いないと察したフランキーは家出します。

フランキーの住むブルックリンで、老音楽家のロッスン教授が貧しい子供のための音楽学校を開いていました。フランキーはそこで、教授に才能を認められ、そこの楽団に入れます。

学校は経営難。教授の娘アン(アンドリア・リーズ)は金策に奔走。学校は彼女の恋人ピーター(ジョエル・マクリー)が働くフラワー氏の楽器店に多額の負債がありました。

フランキーは先頭に立って街頭演奏で募金活動をしていると、たまたまハイフェツが通りかかります。フランキーはハイフェッツに学校での演奏を懇願し、学校の立て直しに一役かってくれないかと、もちかけますが・・・。

ハワード・ホークス監督「赤ちゃん教育(原題:Bringing Up Baby)」(アメリカ、1938年、102分)

2023-07-27 17:19:48 | アメリカ・戦前
邦題が幼稚に思えたので、敬遠していましたが、そうではないことがわかったので観ました。「赤ちゃん」というのは、子どもの豹です。

内容は生真面目な古生物学者デイヴィッド(ケイリー・グラント)がスーザンというわがまま勝手な女性に振り回されるスクリューボールコメディです。

デイヴィッドは3年がかりで、恐竜の骨格を組立て、あとは肋間鎖骨をはめれば完成というところまできました。折しもコロラドにおける発掘隊から肋間
鎖骨が発見されたのですぐに送る、と電報が来ます。

彼は博物館での助手アリス・スワロウと、恐竜が完成させて、結婚すると約束をしていました。その日、彼が勤める博物館に100万ドル寄付すると約束し
ていた未亡人の弁護士ビーボディとゴルフをする約束がありました。

ところがゴルフ場には横着なわがまま娘、スーザン(キャサリン・ヘップバーン)に邪魔されます。にゴルフを楽しむどころではありません。晩にはレストランでビーボディと会食の予定。しかし、そこにも、スーザンが現れ、ひと悶着。

ビーボディ氏が来た時には、デイヴィッドは上着を、彼女はスカートを裂かれた状態で食事はご破算。

翌日デイヴィッドのところに例の肋間鎖骨が届きます。喜んで博物館へ行こうとするところへ、スーザンから「家に豹がいて、わたしを襲ってくる!」と電話が入り・・・。

グレゴーリ-・ラトフ監督「別離(原題:Intermezzo)」(アメリカ、1939年、70分)☆☆☆★★

2023-07-25 20:33:52 | アメリカ・戦前


原題は「間奏曲」。本作品のなかで何度も奏でられる曲です。

スエーデンのヴァイオリニスト、ホルガー・ブラント(レスリー・ハワード)と女流ピアニスト、アニタ(イングリッド・バーグマン)の道ならぬ恋を描いた作品。

ハワードはヴァイオリンを、バーグマンはピアノを実際に演奏しています。とくに彼女のピアノ演奏は情熱的で完成の域に達しています。

NYの演奏会を終え、伴奏者のトマス(ジョン・ハリデイ)とマネジャーを連れ、妻のマルギット(エドナ・ベルト)と娘のアン・マリー(アン・トッド)のもとに帰還したホルガー。

トマスにかつて師事した女流ピアニスト、アニタ(イングリッド・バーグマン)は、偶然、ホルガーの娘、アン・マリーにピアノを教えていました。

アン・マリーの誕生日に、アニタの演奏を聞いたホルガーは感激し、彼女に自分の伴奏者になることを懇願します。ふたりはお互いに芸術上での結びつきで親密になります。それはいつしか愛情にまでに発展。

アニタは妻子あるホルガーとの愛に苦しみ、彼のもとを去ろうとしますが、ホルガーが強く彼女をひきとめます。海外演奏旅行に旅立ち、各地で、絶賛を博すホルガーとアニタ。

演奏旅行を終え、南仏の漁村で静養の時を過ごしたふたりは、愛の喜びに浸りますが・・・。

ジュリアン・デュヴィヴィエ監督「グレート・ワルツ(原題:The Great Waltz)」(アメリカ、1938年、102分)☆☆☆☆

2023-07-24 20:36:16 | アメリカ・戦前


デュヴィヴィエは古典フランス映画のビッグ5のひとりです(他の4人は、ジャック・フェデー、ジャン・ルノワール、ルネ・クレール、マルセル・カルネ)。

デュヴィヴィエは1919年に映画監督としてデビュー。1930年代から多くの名作を製作しました(「舞踏家の手帖」など)。

第二次世界大戦中は、アメリカ合衆国に亡命。しかし、ハリウッドの文化と肌があわず、戦後フランスにもどり作品を撮りました。
本作品はヨハン・シュトラウス二世(ルイゼ・ライナー)の半生を描いた「音楽映画」です。

かなり脚色され、ストーリーがあるとすれば彼とオペラ歌手カーラ(ミリッツァ・コリウス)とパン屋の娘だった妻のポルディ(ルイーズ・レイナー)の間で揺れる心境と行動(この部分はかなり事実と異なります)、名曲が生まれた背景、周囲の彼の音楽に対する評価と確執、です。

本作品から知ることが出来たのは、若きシュトラウスがウィーンの銀行に勤めていたこと、仕事そっちのけで作曲していてクビになったこと、この時代ワルツが評価されなかったにもかかわらず、その作曲に励んだこと、帝室オペラ劇場の歌姫カーラが果たした役割、当時のウィーンでの貴族政治反対の民衆運動を支持したこと、など。

シュトラウスが作曲した歌曲を歌うミリッツァ・コリウスは素晴らしい、のひと言。

グレゴーリ-・ラトフ監督「別離(原題:Intermezzo)」(アメリカ、1939年、70分)

2023-07-24 17:27:43 | アメリカ・戦前
 
原題は「間奏曲」。本作品のなかで何度も奏でられる曲です。

スエーデンのヴァイオリニスト、ホルガー・ブラント(レスリー・ハワード)と女流ピアニスト、アニタ(イングリッド・バーグマン)の道ならぬ恋を描いた作品。

ハワードはヴァイオリンを、バーグマンはピアノを実際に演奏しています。とくに彼女のピアノ演奏は情熱的で完成の域に達しています。

NYの演奏会を終え、伴奏者のトマス(ジョン・ハリデイ)とマネジャーを連れ、妻のマルギット(エドナ・ベルト)と娘のアン・マリー(アン・トッド)のもとに帰還したホルガー。

トマスにかつて師事した女流ピアニスト、アニタ(イングリッド・バーグマン)は、偶然、ホルガーの娘、アン・マリーにピアノを教えていました。

アン・マリーの誕生日に、アニタの演奏を聞いたホルガーは感激し、彼女に自分の伴奏者になることを懇願します。ふたりはお互いに芸術上での結びつきで親密になります。それはいつしか愛情にまでに発展。

アニタは妻子あるホルガーとの愛に苦しみ、彼のもとを去ろうとしますが、ホルガーが強く彼女をひきとめます。海外演奏旅行に旅立ち、各地で、絶賛を博すホルガーとアニタ。

演奏旅行を終え、南仏の漁村で静養の時を過ごしたふたりは、愛の喜びに浸りますが・・・。

ハワード・ホークス監督「コンドル(原題:Only Angels Have Wings)」(アメリカ、1939年、121分)☆☆☆☆★★

2023-07-14 11:36:36 | アメリカ・戦前
 


映画がサイレントからトーキーを取り入れたのが1927年、最初は音楽や簡単なセリフだけでしたが、本作品のようにトーキー形式で、人間ドラマを濃厚に描けるまでに、わずか10年ほど。

ドラマの原語はギリシャ語で「葛藤」という意味。監督はこの映画で郵便飛行士という特殊な業務にたずさわる仲間たちの「葛藤」を作品化しています。そこに男女の愛の機微も取り込んでいます。

NYのショーガール、ボニー・リー(ジーン・アーサー)は南米での巡業を終え、パナマへ帰る途中、エクアドルの港町に立ち寄ります。そこで彼女は、郵便運搬を行なっている航空会社のパイロットたちの仕事ぶりを見て驚き、統括しているジェフ(ケーリー・グラント)に惹かれます。おりもおり、彼女と夕食を約束したパイロットのジェフが濃霧のなか遭難死。

翌朝、船にもどるのを見送り、そこに留まることに。新しく雇われたパイロット、バット(リチャード・バーセルメス)がやって来ます。

彼には暗い過去が。彼が同乗した機関士の見殺しです。パイロット仲間は猛反発。しかも見殺しにされた機関士は、ジェフが率いる航空会社のベテランパイロット、キッド(トーマス・ミッチェル)の弟でした。

それに、バットの妻は、ジェフのかつての恋人ジュディ(リタ・ヘイワーズ)だったのです。それでもジェフはバットを雇うことにします。
この判断の可否は・・・。
 

マイケル・カーティス監督「汚れた顔の天使(原題:Angels with Dirty Faces)」(米、1938年、97分)☆☆☆

2022-08-17 23:35:43 | アメリカ・戦前


名作「カサブランカ」の監督マイケル・カーティスの作品です。この作品で映画史に残る演技を披露したハンフリー・ボガードが悪徳弁護士役で出演しています。

幼い頃からの親友である少年ロッキー・サリバンとジェリー・コノリーは貨車強盗を企て、ロッキーは警察に捕まり、ジェリーはその場から逃げました。少年鑑別院送りとなったロッキーは悪名高いギャングとなり、ジェリーは聖職者の道を歩み更生します。ふたりのその後は?
刑務所から出所したロッキー(ジェームズ・ギャグニー)は釈放されて地元へ戻ります。そこでは神父となったジェリー(パット・オブライエン)が少年たちの善導にあたっていましたが、ロッキーと知りあった少年たちがロッキーを英雄視します。

ロッキーは悪徳弁護士フレイザー(ハンフリー・ボガード)、闇の実業家で地元の有力者キーファーと関係を持っていました。ジェリーは闇社会の不正を告発するに先だち、ロッキーに彼らと関わりをもたないように警告しますが、受け流されます。

諦めたジェリーは、浮浪少年たちを救うために暗黒街の告発、一掃を決断します。キーファーらはこれに対して組織的反撃、抵抗。

ロッキーはかつて自分が助けた弁護士、悪党どもが、自分を殺そうとしているのを知り、怒り心頭。激しい銃撃戦が・・・。

ロイド・ベーコン監督「オクラホマ・キッド(The Oklahoma Kid)」(アメリカ、1939年、85分)☆☆☆

2022-01-20 23:25:58 | アメリカ・戦前


1893年オクラホマの土地が、政府によって解放され、開拓者が募られていた頃というのが時代背景で、アメリカの歴史の一断面をリアルに描いています。(暗黒部分は批判的に直視しなければなりません)

われ先にと殺到した開拓者のなかにジョン・キンケイド(ハーヴェイ・スティーブンス)と長男・ネッド(ヒュー・サザン)、判事・ハードウィック(ドナルド・クリスプ)とその娘・ジェーン(ローズメリー・レーン【画像・右下】)がいました。そのなかで暗躍していたのが、ホイップ・マッコード(ハンフリー・ボガート)とその一味です。

野営の火を囲んでネッドたちが踊っていた時、マッコード一味が彼らに襲いかかり、金の入った袋を略奪します。ところが、オクラホマ・キッド(ジェームス・ギャグニー)の異名をもつ無法者があらわれ、彼らからその金を奪います。対立する一味とキッド。

その後、町は徐々に発展しますが、賭博場もできそこをしきるマッコード一味がさまざまな悪事を働き始めました。

ジョン・キンケイドは法の支配による町作りのために市長に立候補したものの、マッコードの悪巧みにかっかって投獄されます。

作品の後半になってわかるのですが、オクラホマ・キッドは、ジョンの息子(次男)でした。わけあって父との確執があり無頼の生活に身をおとしていました。マッコードの悪巧みに激怒し父を助け出そうとしますが・・・。

フランク・ロイド監督「カヴァルケード(Cavalcade)」(アメリカ、1933年、110分)☆☆☆

2021-12-24 10:06:55 | アメリカ・戦前


劇作家、ノエル・カワードによる作品の映画化です。

第6回(1933年)アカデミー賞作品賞・監督賞受賞。

時代は1899年、20世紀直前の大晦日の夜から、1932年大晦日の夜まで。

大英帝国の歴史の進行とともに歩むマリヨット家の家族の物語です。

マリヨット家の構成は、夫のロバート(クライブ・ブルック)と妻のジェーン(ダイアナ・ウィンヤード)に、エドワード(長男)、ジョーイ(次男)です。召使いとしてブリッジス家の家族がいます。アルフレッド(ハーバート・マンディン)とエレン(ウナ・オコナー)の夫婦、それにファニーという娘の構成です。

開巻、ジェーンの夫ロバートと、召使いのアルフレッドがボーア戦争に出征することに。行き先は南アフリカのマフェキン。

この後、ヴィクトリア女王が逝去し(1901年)、ボーア戦争終結(1902年)でロバートとアルフレッドが帰還します。ブリッジス一家はロンドンにパブの店を出します。アル中のアルフレッドは馬車にはねられて死亡。ダンス大会でのファニーの優勝。エドワードとエディスの結婚。しかし、タイタニック号での新婚旅行(1912年)で死亡します。

1914年、第一次世界大戦勃発。ロバートが出征、ファニーと恋仲になったジョーイも続いて出征しますが・・・。

ロバート・Z・レナード監督「巨星ジーグフェルド(The Great Ziegfeld)」(アメリカ、1936年、176分)☆☆☆

2021-12-23 10:09:30 | アメリカ・戦前
米国レビュー界の第一人者、フローレンツ・ジーグフェルドの生涯の映画化です。第7回(1936年)アカデミー賞作品賞受賞です。

シカゴの音楽教師で不覇独立のフローレンツ・ジーグフェルド(ウィリアム・パウエル)は、サンドウと称する「力持ち」を擁して興行者としてのスタートをきります。一儲けした彼は欧州へ渡り、ロンドンに滞在中のビリングス(フランク・モーガン)に借金を申し込みます。賭博で金を失ったからです。これを切掛にフランス女優、アンナ(ルイーゼ・ライナー)横取りし、人気女優に仕立てあげ、結局、結婚。

彼は美女を集めた大がかりなミュージカルショーの製作を思いたち、レビュー「ジーグフェルド・フォリーズ」を発表。これが大成功。NY名物の一つになります。

彼には才能を見抜く力があり、ウィル・ロジャース、エディー・カンター、W・C・フィールズなどを発掘。彼はまた才能ある美人をスターに磨き上げる才覚をもっていました。サリイ・マチース、ファニイ・ブライス、オウドレー・デーンなどの名女優を育てます。

その後、アンナと離婚。失意の彼の心を慰めたのは、新進女優のビリイ・バーク(マーナ・ロイ)でした。一目で恋におちたジーグフェルドは、彼女と再婚し再スタートをきります。興業不振の時期を乗り越え「リオ・リタ」「フービー」「三銃士」「ショウボート」の四つのレビューを上演、大当たり。

しかし、1929年の世界大恐慌・株価大暴落の厄災のなかで・・。

フランク・キャプラ監督「或る夜の出来事(It Happened One Night)」(アメリカ/コロンビア、1934年、108分)☆☆☆☆

2021-12-12 23:47:52 | アメリカ・戦前
この作品を観るのは2回目です。

アカデミー賞で主要5部門(作品賞、監督賞、脚本賞、主演男優賞、主演女優賞)を独占しました。

大銀行家の娘・エリー(クローデット・コルベール)は飛行士・ウェストリーとの結婚を父親に反対されていました。頑固な娘を父親アンドリュースは、海上に浮かぶヨットに監禁します。反発したエリーはヨットから海へダイブし脱出。マイアミからNY行きの夜行バスに乗り込みます。

新聞記者・ピーター(クラーク・ゲーブル)は上司との喧嘩でクビになり、やはりNY行きのバスに乗ります。そこでエリーと偶然、隣り合わせの席になります。

エリーがゴシップ欄で逃亡中の令嬢だと気付いたピーターは、スクープを狙う算段をします。しかし途中の休憩地でふたりはバスに乗り遅れ、次のバスに乗り込んだものの、今度は豪雨に遭遇。乗客は全員降ろされモーテルにとまることに。ふたりは夫婦を装って同じ部屋に宿泊。

ピーターはエリーへのエチケットをふまえ、部屋の真ん中にロープを張り毛布を掛け(ジェリコの壁)、それぞれの空間を確保します。

所持金も少なくなり、ふたりはバスを諦めヒッチハイクでNYを目指します。苦楽をともにし、愛情が芽生えた者同士であるのに、意地の張り合いで素直になれないまま道中をともにしますが.・・・。

フランク・キャプラ監督「失はれた地平線( Lost Horizon)」(アメリカ・コロンビア、1937年、132分)☆☆☆

2021-11-25 20:55:20 | アメリカ・戦前


J・ヒルトンによる同名小説の映画化です。戦争、紛争がたえない現実世界。平和と幸福の世界はありえないのか。理想の世界は不可能なのか。この小説で「理想郷(シャングリ・ラ)」が当時の社会現象となりました。

中国奥地のバスクルに駐在している英国領事ロバート・コンウェイ(ロナルド・コールマン)は、平和で豊かな人類社会を夢見ていました。

バスクルで匪賊が蜂起したため、弟ジョージ(ジョン・ハワード)、化石学者・ラヴェット(エドワード・ホートン)、詐欺師バーナード(トーマス・ミッチエル)、グローリア(イザベル・ジュエル)と飛行機で急遽、上海へ逃亡しようとします。

しかし、チベット人操縦士によって飛行機は上海と逆の西方へ。チベットの奥地で不時着。原住民の一隊がコンウェイたちを迎えに来ます。

頭目の中国人は一行を楽園に案内しました。そこがシャングリ・ラでした。高い山に囲まれた楽土で、約2000人の住民は平和な暮らしです。

シャングリ・ラの統治者は、約200年前にここに来た大僧正、高徳の老人。彼は自らの死期が近いことを知って、後継者を探していてコンウェイを拉致したのです。大僧正はコンウェイにシャングリ・ラをゆだねる、と言って大往生を遂げますが・・・。