おじさんのスポーツおたく奮戦記? 第2章:issanの諸国漫遊記!?

岡山のスポーツチーム、出身選手、岡山に関係する人々などを勝手に応援するissanの日本国内漫遊記 !?

第103回全国高校野球選手権大会 15日目

2021年08月29日 22時56分00秒 | 高校野球

色々あった大会でしたが、とうとう決勝にやって来ました。その決勝は「智弁対決」となり、話題性としては最高に盛り上がったのです。



超満員のスタンドが早く帰ってきてほしいと思います。

ところで、智弁対決となった今年を含めて、過去の大会で近畿勢同士の決勝というのがどれほどあったのか? を検証してみたいと思います。

【選手権大会における近畿勢同士の決勝戦】

①第7回(1921年)
和歌山中 16-4 京都一商

②第8回(1922年)
和歌山中 8-4 神戸商

③第9回(1923年)
甲陽中 5-2 和歌山中

④第28回(1946年)
浪華商 2-0 京都二中

⑤第34回(1952年)
芦屋 4-1 八尾

⑥第43回(1961年)
浪商 1-0 桐蔭

⑦第63回(1981年)
報徳学園 2-0 京都商

⑧第79回(1997年)
智弁和歌山 6-3 平安

⑨第103回(2021年)
智弁和歌山 9-2 智弁学園


【選抜大会における近畿勢同士の決勝戦】

①第5回(1928年)
関西学院中 2-1 和歌山中

②第20回(1948年)
京都一商 1-0 京都二商

③第21回(1949年)
北野 6-4 芦屋

④第25回(1953年)
洲本 4-0 浪華商

⑤第42回(1970年)
箕島 5-4 北陽

⑥第51回(1979年)
箕島 8-7 浪商

⑦第86回(2014年)
龍谷大平安 6-2 履正社

⑧第89回(2017年)
大阪桐蔭 8-3 履正社

⑨第90回(2018年)
大阪桐蔭 5-2 智弁和歌山


夏も春も8回ずつ近畿勢同士の決勝が行われています。ちなみに和歌山と奈良の決勝での対戦は春夏を通じて初めてのことです。

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

ちなみに、春夏の大会で優勝校が出ていない都道府県がどこどこあるのかも確認しておきます。今後の大会を見る時の参考にもなりますね。

【選手権大会の優勝未達成都道府県】
青 森 県
岩 手 県
宮 城 県
秋 田 県
山 形 県
福 島 県
山 梨 県
新 潟 県
富 山 県
石 川 県
福 井 県
滋 賀 県
鳥 取 県
島 根 県
岡 山 県
長 崎 県
熊 本 県
宮 崎 県
鹿児島県


【選抜大会の優勝未達成都道府県】
北 海 道
青 森 県
岩 手 県
宮 城 県
秋 田 県
山 形 県
福 島 県
群 馬 県
千 葉 県
山 梨 県
新 潟 県
富 山 県
石 川 県
滋 賀 県
鳥 取 県
島 根 県
福 岡 県
佐 賀 県
宮 崎 県


まあ、これはどうでもいい情報でしたね。ただ、今後の大会で優勝校を出したことのない地区がいつ優勝するかには興味を持っていただけるかと思います。選抜での千葉県、福岡県などは意外な部類でしょうか?

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

では、本題に戻って決勝の試合結果です。上でネタバレ部分があったことはご容赦ください。

▽決勝

智弁和歌山
  400 001 121│9
  020 000 000│2
智弁学園


(和)伊藤・中西-渡部
(智)西村・小畠-植垣

baseball予想外の大差がつきましたが、これは日程の影響が大きかったように感じます。8日間で5試合を戦う羽目になった智弁学園の方に蓄積された疲労が大きかったのではないでしょうか。智弁和歌山は初戦が8月24日となって、6日間で4試合を消化しましたから連戦は同じですが、試合数が2試合違うというのと、準々決勝以降は接戦続きだった智弁学園に心身ともに疲労が積み重なったのは間違いないと思います。

智弁和歌山は2000年の優勝以来の21年ぶり3回目の頂点に立ちました。夏の初優勝を目指した智弁学園は無念の準優勝でした。

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

ところで、この決勝を最後に堅田外司昭審判が甲子園での審判を勇退されました。星稜のエースとして1979年夏の3回戦でこの年の春夏連覇を果たすことになる箕島と対戦し、延長18回サヨナラで敗れた、あの堅田投手です。これは高校野球ファンならご存知だと思いますが、試合後にこの試合の球審を務めた永野元玄さんから試合中に使用した泥のついた試合球を手渡され「ウイニングボールを渡されたら悔しさがよみがえるだろうから試合中に使ったボールを渡す。君は試合中は常に勝者だった。ナイスゲームをありがとう」と告げられたそうです。堅田さんはこのボールを「一生の宝物です。ボールを見るたび、あの試合に恥じない生き方をしようと思った」と後に語り、松下電器で選手、マネージャーを務めた後に「野球界に恩返しをしたい」と審判として2003年から甲子園に戻って来ました。以来、19年に渡って甲子園で雄姿を拝見して来ましたが、若手が育ってきたことで「後進に道を譲りたい」と甲子園での審判を退任することを決心されたそうです。地方大会での審判は続けられるそうですね。長い間、お疲れ様でした。

また、NHKの高校野球解説を20年に渡って務められた前田正治さんがこの決勝のテレビ解説を最後に解説者を退かれました。前田さんは関大では私の1年先輩で、現関大野球部の早瀬万豊監督の1代前のエースでした。スポーツ推薦のなかった当時の弱い野球部を背負って投げ続ける姿は悲壮感を感じさせましたが、その努力が早瀬くんに引き継がれ、旧関西六大学野球リーグの最後のシーズンに近大と優勝決定戦を戦うまでになりました。関大にスポーツ推薦が復活したのは1991年のことですから、それ以前の野球部員は苦しい時期を戦っていたのです。前田先輩も長い間ありがとうございました。お疲れ様でした。



襲い夏が終わりました。多くのチームが新チームに移行して秋を戦い始めました。来春の選抜には何の気兼ねもなく観戦できる日々がやって来てほしいですね。

これからも高校野球は見続けたいですね。よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年度 高校野球秋季岡山県大会 地区予選 8/28(土)の結果

2021年08月29日 15時35分00秒 | 高校野球



甲子園は本日が決勝ですが、来春の選抜を目指す秋季高校野球の岡山県大会の各地区予選が昨日開幕しました。まずは地区予選を勝ち抜いた20校が9月25日(土)から行われる秋季県大会に出場します。新チームの始動は7月から順次進んでいますが、最初の公式戦で上手く波に乗りたいところですね。


出典:https://www.okayama-hbf.com/

では、早速各地区予選の昨日の試合結果を確認します。

【東部地区】

明誠学院
  000 000 0│0
  010 010 5x│7
関  西
      (7回コールド)

(明)猪坂-小野
(関)浦田-江本


瀬   戸
  000 00│0
  373 14X│27
岡山理大附
   (5回コールド)

(瀬)木下・近藤・難波・高原-池本
(理)楠本・難波・黒木・田本-堀内・佐藤・猪原


邑  久
  000 00│0
  1176 8X│32
創志学園
    (5回コールド)

(邑)三宅・保都・木下・谷-徳田
(創)谷・清水・木村-竹本・角戸


岡山一宮
  020 024 02│10
  000 000 20│2
岡  山
       (8回コールド)

(一)齋藤-加藤
(岡)重光-宮本


御鷲緑白
  000 000 30│3
  022 100 05x│10
岡山操山
       (8回コールド)

(御)中村・福田・中村-和泉屋・中村・和泉屋
(操)平櫛-武田


岡山商大附
  000 000 0│0
  043 200 X│9
岡 山 工
     (7回コールド)

(商)河原・松岡・赤木-西
(工)人見-藤澤

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

【西部地区】

倉敷工
  4113 10│19
  000 00│0
倉敷南
     (5回コールド)

(工)高山・平谷・近藤-宮田・難波
(南)三宅-岡本


吉備高原
  000 00│0
  7205 9X│41
玉野商工
    (5回コールド)

(吉)岡田・河内-大西
(玉)金川・岡野-少路


高梁日新
  200 000 110│4
  120 012 00X│6
倉敷青陵


(日)橋本・増田-川中
(青)宮田・松枝-三宅


笠岡工
  102 000 040 1│8
  022 001 200 0│7
総社南
            (延長10回)

(笠)小野・高渊・瀬尾・定光・妹尾穂・森-木和田
(総)森-片岡・西


倉敷天城
  100 001 012│5
  000 010 020│3
倉敷古城池


(天)松家-平松
(古)廣石・氏峰・細井・中居-中居・細井

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

【北部地区】

津山商
  302 100 041│11
  005 201 100│9
津山工


(商)田村-小坂田
(工)宍戸・花房・影山-丸尾



これから、選抜を目指す長い戦いが続きます。まずは、各地区予選を勝ち抜かねばなりません。注目しないといけませんね。

頑張れ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vs ギラヴァンツ北九州 精度が上がらないと得点すら入らない現状! 負けなかっただけの消化不良の試合

2021年08月29日 14時12分00秒 | サッカー


五輪の中断明けから2勝1分と少しずつ調子が上がって来たと感じさせるファジアーノ岡山は、昨日アウェーのミクニワールドスタジアム北九州でギラヴァンツ北九州と対戦しました。下位チームとの対戦が続く8月から9月にかけては白星を1つでも多く積み上げて、早い時期に残留争いの危機を脱したいところです。



前節の大宮アルディージャ戦で大宮の河田のゴールが2度取り消された件に関するジャッジリプレイを見ましたけど、後から見るとどちらのシーンも得点と認められても仕方ない状況だっただけに危なかったですね。微妙な判定で納得できないことというのは試合を重ねていれば何度でも出くわす訳で、こういう運不運にも耐え得る精神力を養うのもサポーターの鍛錬の一つなのだと再確認しました。理不尽は人を強くする種でもあるということですね。


出典:https://jp.mg5.mail.yahoo.co.jp/neo/launch?.rand=6ec9o71h6ssb2#tb=144n823s

全国各地に緊急事態宣言が出されている状況で、アウェーサポの入場が厳しく制限される状況になりました。確かにスタジアム観戦で感染が広がることはないと分かっているのですが、試合会場までの移動にリスクがあると言われれば仕方ありません。もう、今になってそんなことを言っている時期ではないのですがね。馬鹿の一つ覚えのようにワクチン、ワクチンと寝言を言っていたり、店舗の営業制限を繰り返している姿は、とてもまともな国家とは思えません。

かつて、「ベンチがアホやから野球がでけへん」と言って引退した某投手がいました(本人はそんなことは言っていないそうですね)が、「トップがアホやから生活がでけへん」という方が増えています。馬鹿に任せていると国が亡びるというのは、日本に限らず世界中に当てはまります。特にアメリカはちょっと酷いですね。戦争大好きのバイデンが地球を滅ぼすことも懸念されます(苦笑)
にほんブログ村 サッカーブログ ファジアーノ岡山へ
にほんブログ村

それはさて置き、昨日の試合結果です。今年を象徴するようにゴールが遠い、遠い試合でした。

*ミクスタ 3,930人
北九州 0-0 岡山
   ┌0-0┐
   └0-0┘


soccerball勝てた試合ですが、シュート精度が僅かに足りず、結果的に勝点を2つ失いました。決定機を何度も作りましたが、枠に飛ばなかったり、GKの正面に飛んだりでゴールネットを揺らせずにスコアレスドロー。危ない場面がなかっただけに誠に惜しい試合でした。デュークと上門の連携も良かったのですが残念です。

にほんブログ村 サッカーブログ ファジアーノ岡山へ
にほんブログ村

この試合のスタッツです。

       北九州  岡山
ボール支配率 47%   53%
シ ュ ー ト   6     13
枠内シュート  0     4
パス(成功率) 446(80%) 529(81%)
オフサイド   1     0
F    K  15     4
C    K  4     4
P    K  0     0


完全に試合を支配できていました。こういう展開で失点して負けるというのは、魔境J2ではよくあることなので、失点しなかったことは良かったと思いますが、相手の枠内シュートがなかったのですから、その不安よりはもっともっと攻めて良かったと思います。



次節はホームのシティライトスタジアムでの愛媛FCとの対戦です。降格圏のチームとの3試合目です。落とせないだけでなくしっかり勝ち切らないといけません。



ミッチェル・デュークはオーストラリアA代表に選出された為に次節はチームを離れます。これはJ2で代表選手を輩出した時の宿命ですが、チームとすれば踏ん張り時です。デュークが帰ってきた時に更に調子を上げたチームで迎えたいものですね。

岡山の総意で応援しましょう。

よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第103回全国高校野球選手権大会 14日目

2021年08月29日 06時40分00秒 | 高校野球

昨日、準決勝2試合が行われました。ご存知の通り、近畿勢4校による史上初の準決勝となりました。最も近在の兵庫と大阪の代表が敗退しているというのも含めて興味深い大会になりましたね。



準決勝の試合予定です。

※14日目の予定

▽準決勝

近江-智弁和歌山
智弁学園-京都国際


近畿勢が4強を占めた大会と言えば、過去に選抜大会の第51回大会(1979年)を記憶されている方もいらっしゃるでしょう。この大会で8強に残った学校を確認してみましょう。この時も近畿勢は5校残っていました。

【第51回選抜高校野球大会】
◇ベスト8
箕島
倉吉北
尼崎北
PL学園
浪商
川之江
東洋大姫路
池田


8強は近畿5校、中国1校、四国2校でした。前年の夏を制したPL学園は主砲・小早川を中心にこの選抜でもミラクルを発揮していました。浪商(現:大体大浪商)は牛島と香川のバッテリーが中心、箕島は石井-嶋田宗のバッテリーでこの年の春夏連覇を達成します。

そして、準々決勝の結果です。

▽準々決勝
箕島 5-1 倉吉北
PL学園 7-1 尼崎北
浪商 4x-3 川之江
東洋大姫路 8-7 池田


準決勝は近畿勢4校で行われました。

▽準決勝
箕島 4x-3 PL学園
浪商 5-3 東洋大姫路


決勝は壮絶な打ち合いになりました。

▽決勝
浪 商
  100 003 201│7
  102 101 21X│8
箕 島


(浪)牛島-香川
(箕)石井-嶋田宗

余談ですが、前年の夏の準優勝・高知商もこの選抜に出場していて、2回戦で浪商と対戦します。高知商には翌年の選抜を制覇した時のエース、新2年戦の中西清起がいて「球道くん」と呼ばれていました。この試合は「ドカベン」香川伸行と「球道くん」中西清起の“水島新司主人公対決”と話題になりました。

この大会の代表校は30校で、その中で近畿から7校が出場することに対する批判が上がり始めた頃でもあります。

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

さて、話を今大会に戻します。準決勝2試合の試合結果です。

▽準決勝

智弁和歌山
  200 002 010│5
  001 000 000│1
近   江


(智)中西-渡部
(近)山田・副島・外義-島滝


智弁学園
  000 300 000│3
  000 010 000│1
京都国際


(智)小畠-植垣
(京)平野・森下-中川

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

山田が先発し、岩佐がリリーフする継投で勝ち上がってきた近江にとっては、肘の故障が発生して登板できなくなった岩佐の影響で試合後半の組み立てができなくなったのは不運でした。高野連は全く意味がないと思われる球数制限を取り入れて「投手を守る」とドヤ顔で語っていますが、問題はそんな単純なものではありません。タイブレークなどという野球を破壊してしまうシステムを入れて見たり、目に余るほど迷走しています。サスペンデッドも机上に乗りはしましたが、結局大した議論もされないまま有耶無耶にされました。ことの本質が見えていないのであれば、高野連の上層部もそろそろ身を引く時かと思いますよ。

智弁学園は小畠が自ら3ランを放ち、完投で決勝に進みました。西村を温存できたのも大きいですね。準決勝で敗れた京都国際に関してですが、選手たちは純粋に甲子園を夢見てこの学校に進学してきたのですが、元々京都韓国学園であったこと、校歌がハングルであることによって、野球以外の場所で話題を呼んでしまったことは、純粋に選手たちが可哀想だと思います。日本のメディア以上に韓国メディアが「日本征服」だの「日本で韓国の力を示した」だのとはしゃいでいることにあまりにも違和感が大きく、そういう意味でも日本の学校である以上は少なくとも校歌は日本語のものに変更すること、歌詞に「東海」などという日本で認められない名称を使わないこと、などは学校の遂行義務として実践してほしいと思います。そうでなければ無意味な衝突を生んでしまうことで皆が不幸になってしまいます。甲子園は妙な民族意識を高揚させる場では断じてありませんから。



では、決勝の対戦カードです。

※15日目の予定

▽決勝

智弁和歌山-智弁学園

決勝は「智弁対決」となりました。過去に甲子園では1度だけ対戦がありますね。2002年の3回戦で対戦した19年前は、智弁和歌山が勝っています。この試合を含めて公式戦では過去に4度対戦があって、対戦成績は2勝2敗の五分になっています。

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

「ユニフォームが区別できない!」「ビジターユニはないのか?」という声も聞かれますが、実は見分けることはできます。まず、ユニホームのメーカーは和歌山がSSK、奈良はアシックスと違っています。両校ともベースの色はアイボリーですが、奈良の方が少しだけ濃く、和歌山は若干白に近くなります。胸の「智辯」の漢字は奈良の方に縁取りのような光沢が見えます。左袖の桔梗マークは和歌山は桔梗の外側の両脇に横線が引かれており、奈良の方は桔梗の真ん中に「高」のマークが入ります。それぞれ、左袖に「和歌山」「奈良」の赤い文字が付きますから、これが一番分かりやすい相違点です(笑)



ともあれ、決勝での「智弁対決」を楽しみましょう。

頑張れ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする