おじさんのスポーツおたく奮戦記? 第2章:issanの諸国漫遊記!?

岡山のスポーツチーム、出身選手、岡山に関係する人々などを勝手に応援するissanの日本国内漫遊記 !?

第103回全国高校野球選手権大会 14日目

2021年08月29日 06時40分00秒 | 高校野球

昨日、準決勝2試合が行われました。ご存知の通り、近畿勢4校による史上初の準決勝となりました。最も近在の兵庫と大阪の代表が敗退しているというのも含めて興味深い大会になりましたね。



準決勝の試合予定です。

※14日目の予定

▽準決勝

近江-智弁和歌山
智弁学園-京都国際


近畿勢が4強を占めた大会と言えば、過去に選抜大会の第51回大会(1979年)を記憶されている方もいらっしゃるでしょう。この大会で8強に残った学校を確認してみましょう。この時も近畿勢は5校残っていました。

【第51回選抜高校野球大会】
◇ベスト8
箕島
倉吉北
尼崎北
PL学園
浪商
川之江
東洋大姫路
池田


8強は近畿5校、中国1校、四国2校でした。前年の夏を制したPL学園は主砲・小早川を中心にこの選抜でもミラクルを発揮していました。浪商(現:大体大浪商)は牛島と香川のバッテリーが中心、箕島は石井-嶋田宗のバッテリーでこの年の春夏連覇を達成します。

そして、準々決勝の結果です。

▽準々決勝
箕島 5-1 倉吉北
PL学園 7-1 尼崎北
浪商 4x-3 川之江
東洋大姫路 8-7 池田


準決勝は近畿勢4校で行われました。

▽準決勝
箕島 4x-3 PL学園
浪商 5-3 東洋大姫路


決勝は壮絶な打ち合いになりました。

▽決勝
浪 商
  100 003 201│7
  102 101 21X│8
箕 島


(浪)牛島-香川
(箕)石井-嶋田宗

余談ですが、前年の夏の準優勝・高知商もこの選抜に出場していて、2回戦で浪商と対戦します。高知商には翌年の選抜を制覇した時のエース、新2年戦の中西清起がいて「球道くん」と呼ばれていました。この試合は「ドカベン」香川伸行と「球道くん」中西清起の“水島新司主人公対決”と話題になりました。

この大会の代表校は30校で、その中で近畿から7校が出場することに対する批判が上がり始めた頃でもあります。

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

さて、話を今大会に戻します。準決勝2試合の試合結果です。

▽準決勝

智弁和歌山
  200 002 010│5
  001 000 000│1
近   江


(智)中西-渡部
(近)山田・副島・外義-島滝


智弁学園
  000 300 000│3
  000 010 000│1
京都国際


(智)小畠-植垣
(京)平野・森下-中川

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

山田が先発し、岩佐がリリーフする継投で勝ち上がってきた近江にとっては、肘の故障が発生して登板できなくなった岩佐の影響で試合後半の組み立てができなくなったのは不運でした。高野連は全く意味がないと思われる球数制限を取り入れて「投手を守る」とドヤ顔で語っていますが、問題はそんな単純なものではありません。タイブレークなどという野球を破壊してしまうシステムを入れて見たり、目に余るほど迷走しています。サスペンデッドも机上に乗りはしましたが、結局大した議論もされないまま有耶無耶にされました。ことの本質が見えていないのであれば、高野連の上層部もそろそろ身を引く時かと思いますよ。

智弁学園は小畠が自ら3ランを放ち、完投で決勝に進みました。西村を温存できたのも大きいですね。準決勝で敗れた京都国際に関してですが、選手たちは純粋に甲子園を夢見てこの学校に進学してきたのですが、元々京都韓国学園であったこと、校歌がハングルであることによって、野球以外の場所で話題を呼んでしまったことは、純粋に選手たちが可哀想だと思います。日本のメディア以上に韓国メディアが「日本征服」だの「日本で韓国の力を示した」だのとはしゃいでいることにあまりにも違和感が大きく、そういう意味でも日本の学校である以上は少なくとも校歌は日本語のものに変更すること、歌詞に「東海」などという日本で認められない名称を使わないこと、などは学校の遂行義務として実践してほしいと思います。そうでなければ無意味な衝突を生んでしまうことで皆が不幸になってしまいます。甲子園は妙な民族意識を高揚させる場では断じてありませんから。



では、決勝の対戦カードです。

※15日目の予定

▽決勝

智弁和歌山-智弁学園

決勝は「智弁対決」となりました。過去に甲子園では1度だけ対戦がありますね。2002年の3回戦で対戦した19年前は、智弁和歌山が勝っています。この試合を含めて公式戦では過去に4度対戦があって、対戦成績は2勝2敗の五分になっています。

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

「ユニフォームが区別できない!」「ビジターユニはないのか?」という声も聞かれますが、実は見分けることはできます。まず、ユニホームのメーカーは和歌山がSSK、奈良はアシックスと違っています。両校ともベースの色はアイボリーですが、奈良の方が少しだけ濃く、和歌山は若干白に近くなります。胸の「智辯」の漢字は奈良の方に縁取りのような光沢が見えます。左袖の桔梗マークは和歌山は桔梗の外側の両脇に横線が引かれており、奈良の方は桔梗の真ん中に「高」のマークが入ります。それぞれ、左袖に「和歌山」「奈良」の赤い文字が付きますから、これが一番分かりやすい相違点です(笑)



ともあれ、決勝での「智弁対決」を楽しみましょう。

頑張れ!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワクチンを打たない自由の重要性 | トップ | vs ギラヴァンツ北九州 精度... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

高校野球」カテゴリの最新記事