おじさんのスポーツおたく奮戦記? 第2章:issanの諸国漫遊記!?

岡山のスポーツチーム、出身選手、岡山に関係する人々などを勝手に応援するissanの日本国内漫遊記 !?

大相撲七月場所 7日目 三段目取組結果

2024年07月21日 04時39分41秒 | 大相撲

横綱・照ノ富士が無傷の7連勝、2敗で追うのは琴櫻・大栄翔・湘南乃海・琴勝峰・正代・美ノ海・若隆景の7人となりました。カド番の貴景勝は7日目を終えて2勝5敗と窮地です。ここで落ちれば再大関はほぼ不可能でしょうから、どう判断するかは本人次第です。大関復帰を目指す関脇・霧島は4勝3敗です。2桁勝利にはギリギリの位置にいます。

十両は阿武剋と獅司の2人が6勝1敗でトップを走り、5勝2敗で剣翔・白熊・柏桜鵬・藤青雲の4人が追う展開です。

では、7拉致目の三段目取組結果です。

【7日目】

  決まり手   西
流武丸 引き落とし 美浜海
千代煌山 上手投げ 琴隆成
家の島 送り出し 安強羅
志摩錦 上手投げ 千代太陽
筑波山 掬い投げ 本間
千代北海 寄り切り 出羽大海
飛騨野 上手出し投げ 東輝龍
滑翔 寄り切り 魁佑馬
朝天舞 寄り倒し 東華山
貴大将 突き落とし 豪正龍
颯雅 つきひざ 出羽の空
富豊 寄り切り 真柏鵬
常川 上手投げ 隆志
栃岐岳 押し出し 大成龍
龍司 引き落とし 旭水野
大ノ蔵 上手投げ 佐藤
栃満 叩き込み 藤武蔵
北勝龍 寄り切り 朝大洞
朝乃丈 押し出し 貴正道
琴佐藤 突き出し 欧翔山
恵比寿丸 寄り切り 竜童
坂井 上手投げ 北乃庄
小城ノ正 押し出し 新屋敷
隈ノ竜 寄り倒し 相馬
大翔宗 寄り切り 川渕
寄り切り 庄司
千代大和 寄り切り 西田
諒兎馬 寄り倒し 大花竜
颯富士 肩透かし 風栄大
北勝就 上手投げ 悠錦
千代大宝 押し出し 阿龍
清の花 突き出し 家島
麟虎 突き倒し 錦乃竜
須山 押し出し 千代雷山
魁禅 寄り切り 琴太豪
隆の龍 押し出し 常陸號
安芸乃山 寄り切り 若錦翔
神谷 寄り倒し 琴大進
小滝山 寄り倒し 隆勝生
陽孔丸 叩き込み 時天嵐
周志 寄り切り 穂嵩

中日の三段目取組です。

【中日の取組】

  西
清の山
龍成山 若肥前
大志松 千代大光
藤雄峰   寺尾松
千代烈士 幸乃富士
錦国 琴太成
石東 朝東
魁新丸 備巌山
夏野登岩 林龍
浜田山 土佐清水
永田 関塚
木瀬の海 藤の谷
播磨皇 大翔成
谷口 安響
千代大聖 隆嵐
千代大牙 伊波
翠桜 稲葉
剛士丸 朝翔
流馬 藤乃若
大凛山
朝氣龍 西大司
赤虎 桑江
小力 柏王丸
雷道 高馬山
東照山 昂輝
和氣乃風 向田
福津海 琴ノ藤
坂林 隠岐の浜
大雷童 許田
克乃富士 藤宗
大畑 早南嶺
時蒼馬 栃武蔵
鷹翔 千代の勝
村山 朝心誠
和歌桜 富士東
鳩岡 新隆山
鳰の湖 琴翼
豊雅将 清乃海
豪白雲 延原
大昇龍 濱ノ海
大海 丸勝

西大司は中日に高砂部屋の朝氣龍と対戦します。令和3年3月初土俵の22歳、最高位は三段目31枚目です。西大司とは過去に2度対戦しており2度とも西大司が敗れています。

小兵に対する苦手意識はないと思っているのですが、今回は絶対に勝って星を五分に戻さないといけません。先手必勝で勝ち切ってほしいと思います。

場所は中日を迎え、折り返して後半戦に向かいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲七月場所 6日目 三段目取組結果

2024年07月20日 07時54分22秒 | 大相撲

照ノ富士が幕内で唯一の6連勝、1敗力士がいなくなり2敗で琴櫻・豊昇龍・大栄翔・翔猿・湘南乃海・隆の勝・琴勝峰・欧勝馬・玉鷲・正代・翠富士・美ノ海・若隆景の13人が追っています。十両は5勝1敗で阿武剋・剣翔・白熊・獅司の4人がトップを並走しています。

優勝争いをとやかく言うのはまだ早いのですが、場所がこれから盛り上がっていくのなら嬉しいことです。

6日目の三段目取組結果です。

【6日目】

  決まり手   西
千代煌山 押し出し 美浜海
流武丸 押し出し 琴隆成
家の島 押し出し
安強羅 上手投げ 幸乃富士
藤雄峰 押し出し 琴太成
錦国 肩透かし 出羽大海
朝東 寄り切り 千代北海
東輝龍 押し出し 魁新丸
滑翔 寄り切り 朝天舞
東華山 寄り倒し 浜田山
夏野登岩 突き落とし 豪正龍
颯雅 叩き込み 播磨皇
栃岐岳 押し出し 隆志
藤の谷 突き落とし 大翔成
千代大牙 突き落とし 安響
佐藤 肩透かし 千代大聖
翠桜 突き落とし 大ノ蔵
北勝龍 下手投げ 朝翔
朝大洞 寄り切り 琴佐藤
竜童 突き落とし 欧翔山
貴正道 送り出し 大凛山
北乃庄 押し出し 赤虎
新屋敷 寄り倒し 隈ノ竜
小城ノ正 下手出し投げ 相馬
柏王丸 押し出し 川渕
諒兎馬 うっちゃり 和氣乃風
坂林 上手出し投げ 庄司
風栄大 寄り切り 許田
千代大和 寄り切り 時蒼馬
大雷童 押し出し 克乃富士
阿龍 突き落とし 悠錦
早南嶺 引き落とし 栃武蔵
錦乃竜 送り出し 藤宗
麟虎 叩き込み 千代の勝
和歌桜 押し出し 魁禅
隆の龍 叩き込み 朝心誠
鳩岡 押し倒し 鳰の湖
小滝山 突き落とし 陽孔丸
豊雅将 寄り切り 琴翼
大海 寄り切り 隆勝生
豪白雲 突き落とし 丸勝

続いて、7日目の三段目取組です。

【7日目の取組】

  西
流武丸 美浜海
千代煌山 琴隆成
家の島 安強羅
志摩錦 千代太陽
筑波山 本間
千代北海 出羽大海
飛騨野 東輝龍
滑翔 魁佑馬
朝天舞 東華山
貴大将 豪正龍
颯雅 出羽の空
富豊 真柏鵬
常川 隆志
栃岐岳 大成龍
龍司 旭水野
大ノ蔵 佐藤
栃満 藤武蔵
北勝龍 朝大洞
朝乃丈 貴正道
琴佐藤 欧翔山
恵比寿丸 竜童
坂井 北乃庄
小城ノ正 新屋敷
隈ノ竜 相馬
大翔宗 川渕
庄司
千代大和 西田
諒兎馬 大花竜
颯富士 風栄大
北勝就 悠錦
千代大宝 阿龍
清の花 家島
麟虎 錦乃竜
須山 千代雷山
魁禅 琴太豪
隆の龍 常陸號
安芸乃山 若錦翔
神谷 琴大進
小滝山 隆勝生
陽孔丸 時天嵐
周志 穂嵩

7日目にも西大司の取組はありません。1勝2敗と負けが先行していますが、まずは五分に戻すこと、そこから白星を先行させて勝ち越しを決めること。目指す目標はシンプルですが難しいのです。

頑張れ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲七月場所 5日目 三段目取組結果

2024年07月19日 06時08分54秒 | 大相撲

朝乃山はかなりの重傷のようです。コロナの偶像によって貶められて以降の彼は本当についていないですね。コロナのパンデミック自体が捏造であったとしたら、彼らのような被害者には賠償があって然るべきだと思います。

「第11波」などと暇人が数えたのか? レプリコンと称する"ゾンビワクチン"接種に向けての政府・メディアによるプロパガンダ、いやもう激しい煽りが物凄いですね。こんな茶番に乗っては命がいくつあっても足りません。既に目覚めた方が多いと信じたいところですが、世の中には政府やメディアの述べることが真実だと考えている人々が多いのです。彼らがゾンビ化して、それが周りの人々に伝搬していって、日本人が全てゾンビ化した未来は藤子F不二雄氏が予言(警告)した世界と酷似しています。

ゾンビやドラキュラになった自らを想像して、それが幸せだと感じますか? ゾンビワクチンは高橋留美子氏が描いた人魚の肉にも似ています。一握りの者だけが不死身の身体を得ますが、その他大勢は"なりそこない"として未来永劫苦しみ続けます。そして、不死身の身体を得た者は「死ねない」苦しみを永久に背負って生き続けます。考えてみれば、漫画の中に未来に対する警鐘を鳴らす作品が数多くあります。警告を正しく理解して間違った道を歩かないようにしたいものです。

おっと、朝乃山の大怪我の話題が大きく本題と逸れてしまいました。申し訳ございません。本筋に戻します。

照ノ富士が初日から5連勝と走っています。調子に乗れば一気に優勝まで突っ走るだけに止める力士が現れるかどうかは何とも言えません。

1敗で追っていた琴櫻が御嶽海に不覚を取り、横綱の独走に拍車がかかるかも知れません。カド番の貴景勝はやっと2勝目、大関復帰を目指す霧島は2敗目です。大の里に何もできずに完敗した姿に前途多難を感じました。

では、5日目の三段目取組結果です。

【5日目】

  決まり手   西
清の山 肩透かし 千代大光
大志松 押し出し 龍成山
寺尾松 押し出し 千代太陽
志摩錦 寄り切り 本間
千代烈士 寄り切り 寛龍
風佑城 送り出し 筑波山
魁佑馬 寄り切り 飛騨野
貴大将 押し倒し 林龍
石東 突き出し 備巌山
真柏鵬 寄り倒し 永田
出羽の空 突き落とし  土佐清水
富豊 寄り倒し 関塚
常川 寄り倒し 木瀬の海
大成龍 引き落とし 龍司
隆嵐 押し出し 旭水野
栃満 寄り切り 稲葉
谷口 送り出し 伊波
藤武蔵 極め出し 朝乃丈
剛士丸 叩き込み
流馬 寄り倒し 朝氣龍
恵比寿丸 上手投げ 西大司
坂井 押し出し 大翔宗
小力 寄り倒し 桑江
昂輝 叩き込み 高馬山
東照山 上手投げ 雷道
西田 寄り切り
福津海 押し出し 向田
琴ノ藤 肩透かし 隠岐の浜
颯富士 押し出し 北勝就
大花竜 寄り切り 大畑
千代大宝 叩き込み 家島
須山 押し出し 清の花
鷹翔 押し出し 新隆山
村山 寄り切り 千代雷山
若錦翔 突き落とし 琴太豪
富士東 寄り切り 常陸號
神谷 押し出し 安芸乃山
清乃海 小手投げ 延原
琴大進 寄り切り 時天嵐
濱ノ海 寄り切り 穂嵩
峰洲山 寄り切り 周志

西大司は恵比寿丸に敗れました。これで1勝2敗です。負けを先行させないというのが大切と述べてきました。次で星を戻して白星先行に持って行くことがこれからの目標です。

切り替えて行きましょう。

6日目の三段目取組です。

【6日目の取組】

  西
千代煌山 美浜海
流武丸 琴隆成
家の島
安強羅 幸乃富士
藤雄峰 琴太成
錦国 出羽大海
朝東 千代北海
東輝龍 魁新丸
滑翔 朝天舞
東華山 浜田山
夏野登岩 豪正龍
颯雅 播磨皇
栃岐岳 隆志
藤の谷 大翔成
千代大牙 安響
佐藤 千代大聖
翠桜 大ノ蔵
北勝龍 朝翔
朝大洞 琴佐藤
竜童 欧翔山
貴正道 大凛山
北乃庄 赤虎
新屋敷 隈ノ竜
小城ノ正 相馬
柏王丸 川渕
諒兎馬 和氣乃風
坂林 庄司
風栄大 許田
千代大和 時蒼馬
大雷童 克乃富士
阿龍 悠錦
早南嶺 栃武蔵
錦乃竜 藤宗
麟虎 千代の勝
和歌桜 魁禅
隆の龍 朝心誠
鳩岡 鳰の湖
小滝山 陽孔丸
豊雅将 琴翼
大海 隆勝生
豪白雲 丸勝

場所は中盤に向かいます。暑くなってきましたので体調管理も大事な稽古と思って取り組まないといけません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲七月場所 4日目 三段目取組結果

2024年07月18日 05時17分57秒 | 大相撲

照ノ富士が4連勝、序盤を無難に乗り切ればあとは結構すんなりと優勝まで突っ走ってしまう横綱の今後がどうなるかには興味深いものがあります。

また、カド番の大関・貴景勝は1勝3敗となり黄信号です。豊昇龍も敗れ、大関陣では3勝1敗の琴櫻が何とか踏ん張っている現状です。大関復帰の場所である霧島は大栄翔に押し出されて今場所の初黒星を喫しました。

先場所を制した大の里は4日目に平戸海に敗れて1勝3敗となりました。次期大関の声が沈静化しつつある今日この頃です。

では、4日目の三段目取組結果です。

【4日目】

  決まり手   西
清の山 極め出し 若肥前
琴隆成 送り出し 寺尾松
家の島 寄り切り 大志松
藤雄峰 寄り切り 本間
幸乃富士 つきひざ 寛龍
飛騨野 押し出し 琴太成
千代北海 送り出し 東輝龍
魁佑馬 寄り切り 朝東
永田 寄り切り 東華山
夏野登岩 極め出し 備巌山
土佐清水 叩き込み 関塚
栃岐岳 送り出し 颯雅
木瀬の海 上手出し投げ 富豊
安響 寄り切り 常川
大翔成 突き落とし 隆嵐
旭水野 押し出し 栃満
佐藤 寄り切り 伊波
藤武蔵 送り出し 朝翔
北勝龍 寄り切り 琴佐藤
竜童 寄り切り 剛士丸
恵比寿丸 寄り切り 流馬
隈ノ竜 押し出し 西大司
新屋敷 上手投げ 赤虎
昂輝 突き出し 小城ノ正
高馬山 押し出し 川渕
諒兎馬 下手投げ 東照山
福津海 寄り倒し 和氣乃風
許田 寄り切り 大花竜
颯富士 押し出し 克乃富士
阿龍 寄り倒し 時蒼馬
家島 寄り切り 大畑
清の花 うっちゃり 藤宗
錦乃竜 寄り倒し 須山
朝心誠 寄り切り 千代雷山
隆の龍 押し出し 村山
琴太豪 押し出し 富士東
安芸乃山 突き落とし 常陸號
清乃海 突き落とし 琴翼
琴大進 下手投げ 隆勝生
豪白雲 寄り切り 濱ノ海
周志 叩き込み 大昇龍
穂高 寄り切り 丸勝

西大司は隈ノ竜に敗れました。1勝1敗となっています。大事なのは負けを先行させないことです。勝ち越す為にはそれが肝要です。

目の前の一番に全力を傾けて一勝一勝を積み上げて行くことです。

5日目の三段目取組です。

【5日目の取組】

  西
清の山 千代大光
大志松 龍成山
寺尾松 千代太陽
志摩錦 本間
千代烈士 寛龍
風佑城 筑波山
魁佑馬 飛騨野
貴大将 林龍
石東 備巌山
真柏鵬 永田
出羽の空 土佐清水
富豊 関塚
常川 木瀬の海
大成龍 龍司
隆嵐 旭水野
栃満 稲葉
谷口 伊波
藤武蔵 朝乃丈
剛士丸
流馬 朝氣龍
恵比寿丸 西大司
坂井 大翔宗
小力 桑江
昂輝 高馬山
東照山 雷道
西田
福津海 向田
琴ノ藤 隠岐の浜
颯富士 北勝就
大花竜 大畑
千代大宝 家島
須山 清の花
鷹翔 新隆山
村山 千代雷山
若錦翔 琴太豪
富士東 常陸號
神谷 安芸乃山
清乃海 延原
琴大進 時天嵐
濱ノ海 穂嵩
峰洲山 周志

西大司は5日目に高田川部屋の恵比寿丸と対戦します。平成19年3月初土俵の33歳、最高位は三段目5枚目です。西大司とは過去に4度対戦しており、西大司の1勝3敗です。苦手意識はないと思いますが、一瞬の躊躇で勝機を失うことのないように常に先手で攻め切りましょう。

白星を先行させないといけません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲七月場所 3日目 三段目取組結果

2024年07月17日 06時47分46秒 | 大相撲

カド番の貴景勝が2敗目。毎場所苦しんでいますが、首の状態があるので、激しく当たることができないようだと、まともに相撲が取れないと思います。どうするかは本人の判断でしょうが、難しい局面だと思います。

出典:https://www.sumo.or.jp/

では、3日目の三段目取組結果です。

【3日目】

  決まり手   西
安櫻 押し出し 美浜海
流武丸 寄り切り 千代大光
龍成山 突き落とし
千代太陽 極め出し 安強羅
千代烈士 叩き込み 志摩錦
筑波山 寄り切り 出羽大海
風佑城 送り倒し 錦国
朝天舞 押し出し 貴大将
石東 叩き込み 林龍
滑翔 押し出し 魁新丸
浜田山 肩透かし 豪正龍
出羽の空 寄り切り 真柏鵬
播磨皇 押し出し 隆志
藤の谷 寄り切り 大成龍
千代大牙 押し出し 龍司
千代大聖 押し出し 谷口
大ノ蔵 押し出し 稲葉
翠桜 寄り倒し 朝大洞
押し出し 朝乃丈
貴正道 押し倒し 朝氣龍
欧翔山 寄り切り 大凛山
大翔宗 寄り切り 北乃庄
坂井 突き落とし 小力
桑江 押し出し 柏王丸
雷道 上手投げ 相馬
坂林 寄り切り
西田 寄り切り 庄司
風栄大 押し出し 千代大和
向田 寄り切り 隠岐の浜
北勝就 寄り切り 琴ノ藤
大雷童 叩き込み 悠錦
千代大宝 叩き込み 早南嶺
栃武蔵 寄り切り 千代の勝
麟虎 押し出し 新隆山
和歌桜 叩き込み 鷹翔
鳰の湖 押し出し 魁禅
鳩岡 下手投げ 若錦翔
神谷 叩き込み 陽孔丸
虎徹 浴せ倒し 小滝山
豊雅将 寄り切り 延原
大海 押し倒し 時天嵐
大翔樹 掬い投げ 寒風山

続いて4日目の三段目取組です。

【4日目の取組】

  西
清の山 若肥前
琴隆成 寺尾松
家の島 大志松
藤雄峰 本間
幸乃富士 寛龍
飛騨野 琴太成
千代北海 東輝龍
魁佑馬 朝東
永田 東華山
夏野登岩 備巌山
土佐清水 関塚
栃岐岳 颯雅
木瀬の海 富豊
安響 常川
大翔成 隆嵐
旭水野 栃満
佐藤 伊波
藤武蔵 朝翔
北勝龍 琴佐藤
竜童 剛士丸
恵比寿丸 流馬
隈ノ竜 西大司
新屋敷 赤虎
昂輝 小城ノ正
高馬山 川渕
諒兎馬 東照山
福津海 和氣乃風
許田 大花竜
颯富士 克乃富士
阿龍 時蒼馬
家島 大畑
清の花 藤宗
錦乃竜 須山
朝心誠 千代雷山
隆の龍 村山
琴太豪 富士東
安芸乃山 常陸號
清乃海 琴翼
琴大進 隆勝生
豪白雲 濱ノ海
周志 大昇龍
穂高 丸勝

4日目に西大司が対戦するのは、武隈部屋の隈ノ竜です。令和3年3月初土俵の21歳、最高位は幕下48枚目です。

西大司とは初顔合わせですが、一門でもあるので所見ではないかも知れません。今回も小兵との対戦になりますが、警戒し過ぎは相手のペースになりますから、先手を取って攻め込みたいところです。連勝で勝ち越しに近付きたい4日目の土俵です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲七月場所 2日目 三段目取組結果

2024年07月16日 01時37分38秒 | 大相撲

初日に引き続き2日目の取組結果です。

幕内では横綱・大関陣が揃って白星をあげました。そっちがニュースになるようでは情けない話ですが、上位陣の体たらくは長く続いているので信用されないのも仕方ありません。

霧島は連勝しており、序盤で白星を重ねることができれば大関復帰が叶うかと思います。

では、2日目の三段目取組結果です。

【2日目】

  決まり手   西
龍成山 押し出し 千代大光
家の島 寄り切り 寺尾松
藤雄峰 寄り切り 安強羅
千代烈士 押し出し 琴太成
飛騨野 上手投げ 出羽大海
千代北海 肩透かし 錦国
魁佑馬 寄り倒し 朝天舞
滑翔 上手投げ 林龍
永田 寄り切り 備巌山
出羽の空 押し出し 豪正龍
栃岐岳 叩き込み 関塚
木瀬の海 押し出し 隆志
龍司 引き落とし 大成龍
千代大牙 寄り倒し 隆嵐
千代大聖 押し出し 栃満
大ノ蔵 寄り切り 伊波
翠桜 叩き込み 朝翔
寄り切り 琴佐藤
竜童 叩き込み 朝氣龍
流馬 押し出し 欧翔山
隈ノ竜 押し出し 北乃庄
新屋敷 寄り切り 小力
昂輝 叩き込み 柏王丸
雷道 掛け投げ 川渕
坂林 寄り切り 和氣乃風
福津海 突き落とし 庄司
風栄大 送り出し 琴ノ藤
北勝就 押し出し 許田
阿龍 寄り切り 克乃富士
家島 押し出し 悠錦
千代大宝 押し出し 藤宗
錦乃竜 引き落とし 千代の勝
麟虎 寄り切り 朝心誠
和歌桜 突き落とし 村山
鳰の湖 押し出し 琴太豪
鳩岡 叩き込み 常陸號
神谷 突き落とし 清乃海
虎徹 寄り切り 延原
豪白雲 寄り切り 隆勝生
大海 押し出し 濱ノ海
周志 叩き込み 丸勝
峰洲山 引き落とし 寒風山

続いて3日目の三段目取組です。

【3日目の取組】

  西
安櫻 美浜海
流武丸 千代大光
龍成山
千代太陽 安強羅
千代烈士 志摩錦
筑波山 出羽大海
風佑城 錦国
朝天舞 貴大将
石東 林龍
滑翔 魁新丸
浜田山 豪正龍
出羽の空 真柏鵬
播磨皇 隆志
藤の谷 大成龍
千代大牙 龍司
千代大聖 谷口
大ノ蔵 稲葉
翠桜 朝大洞
朝乃丈
貴正道 朝氣龍
欧翔山 大凛山
大翔宗 北乃庄
坂井 小力
桑江 柏王丸
雷道 相馬
坂林
西田 庄司
風栄大 千代大和
向田 隠岐の浜
北勝就 琴ノ藤
大雷童 悠錦
千代大宝 早南嶺
栃武蔵 千代の勝
麟虎 新隆山
和歌桜 鷹翔
鳰の湖 魁禅
鳩岡 若錦翔
神谷 陽孔丸
虎徹 小滝山
豊雅将 延原
大海 時天嵐
大翔樹 寒風山

3日目にも西大司の取組は組まれませんでした。しっかり稽古を積んで自信をもって土俵に上がってほしいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲七月場所 初日 三段目取組結果

2024年07月15日 15時53分16秒 | 大相撲

栃木から帰って来てから書いていますので遅くなりました。ご容赦ください。

灼熱の名古屋で行われる大相撲七月場所、ドルフィンズアリーナでの開催は今年が最後となります。色々あって話題の多い場所になりそうです。

一人横綱の照ノ富士はここのところ初日に敗れると負けが込んで休場に追い込まれる場所に繋がっているだけに初日の結果が今場所を占う一番になりそうです。その照ノ富士は平戸海を寄り切って白星でスタートしました。大関陣はカド番の貴景勝を含めて、琴櫻・豊昇龍の3人が初日に全て敗れるという体たらくでした。驚きはしませんが、何で大関に上がると弱くなるのか? これも近年の七不思議の一つです。関脇に陥落して一場所で大関復帰を狙う霧島は高安を寄り切って白星スタートです。

それでは、初日の三段目取組結果です。

【初日】

  決まり手   西
清の山 寄り切り 美浜海
流武丸 掬い投げ
大志松 押し出し 琴隆成
本間 寄り切り 千代太陽
志摩錦 叩き込み 幸乃富士
筑波山 寄り倒し 寛龍
風佑城 叩き込み 東輝龍
朝東 上手投げ 貴大将
石東 寄り切り 魁新丸
夏野登岩 押し出し 東華山
真柏鵬 上手投げ 浜田山
颯雅 押し出し 土佐清水
富豊 寄り切り 播磨皇
常川 とったり 藤の谷
安響 上手投げ 大成龍
谷口 引き落とし  旭水野
佐藤 上手投げ 稲葉
朝大洞 上手投げ 藤武蔵
北勝龍 押し出し 朝乃丈
剛士丸 押し出し 貴正道
恵比寿丸 送り出し 大凛山
大翔宗 押し出し 西大司
坂井 押し出し 赤虎
小城ノ正 押し出し 桑江
相馬 小手投げ 高馬山
東照山 送り出し
西田 送り出し 諒兎馬
千代大和 下手投げ 向田
大花竜 上手投げ 隠岐の浜
颯富士 寄り切り 時蒼馬
大雷童 寄り切り 大畑
清の花 叩き込み 早南嶺
須山 寄り切り 栃武蔵
小林 押し出し 新隆山
鷹翔 寄り切り 千代雷山
隆の龍 突き落とし 魁禅
若錦翔 寄り切り 富士東
安芸乃山 押し出し 陽孔丸
小滝山 寄り倒し 琴翼
豊雅将 寄り切り 琴大進
千代天富 押し倒し 時天嵐
大昇龍 寄り切り 穂嵩

西大司は初日に大翔宗を押し出して幸先よく白星を飾りました。勢いを加速して早めに勝ち越しを決めて、更に白星を重ねてほしいと思います。体調の維持が難しい名古屋での場所ですが、精進してほしいものです。

【2日目の取組】

  西
龍成山 千代大光
家の島 寺尾松
藤雄峰 安強羅
千代烈士 琴太成
飛騨野 出羽大海
千代北海 錦国
魁佑馬 朝天舞
滑翔 林龍
永田 備巌山
出羽の空 豪正龍
栃岐岳 関塚
木瀬の海  隆志
龍司 大成龍
千代大牙 隆嵐
千代大聖 栃満
大ノ蔵 伊波
翠桜 朝翔
琴佐藤
竜童 朝氣龍
流馬 欧翔山
隈ノ竜 北乃庄
新屋敷 小力
昂輝 柏王丸
雷道 川渕
坂林 和氣乃風
福津海 庄司
風栄大 琴ノ藤
北勝就 許田
阿龍 克乃富士
家島 悠錦
千代大宝 藤宗
錦乃竜 千代の勝
麟虎 朝心誠
和歌桜 村山
鳰の湖 琴太豪
鳩岡 常陸號
神谷 清乃海
虎徹 延原
豪白雲 隆勝生
大海 濱ノ海
周志 丸勝
峰洲山 寒風山

場所は始まったばかりですが、最初からしっかりと勝つ相撲を続けてほしいと願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲七月場所 初日 三段目取組

2024年07月14日 05時02分07秒 | 大相撲

大相撲七月場所が名古屋市中区のドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)で初日を迎えます。今場所もよろしくお願い申し上げます。

照ノ富士の状態が気になるところですが、その他にもカド番の貴景勝や大関復帰を目指す霧島など注目点の多い場所です。

初日は照ノ富士が平戸海、大関陣は琴櫻が大栄翔、豊昇龍が熱海富士、貴景勝は明生と対戦します。関脇に陥落して今場所2桁勝利をあげれば大関復帰が叶う霧島は高安との対戦です。

それでは、初日の三段目取組です。

【初日の取組】

  西
清の山 美浜海
流武丸
大志松 琴隆成
本間 千代太陽
志摩錦 幸乃富士
筑波山 寛龍
風佑城 東輝龍
朝東 貴大将
石東 魁新丸
夏野登岩 東華山
真柏鵬 浜田山
颯雅 土佐清水
富豊 播磨皇
常川 藤の谷
安響 大成龍
谷口 旭水野
佐藤 稲葉
朝大洞 藤武蔵
北勝龍 朝乃丈
剛士丸 貴正道
恵比寿丸 大凛山
大翔宗 西大司
坂井 赤虎
小城ノ正 桑江
相馬 高馬山
東照山
西田 諒兎馬
千代大和 向田
大花竜 隠岐の浜
颯富士 時蒼馬
大雷童 大畑
清の花 早南嶺
須山 栃武蔵
小林 新隆山
鷹翔 千代雷山
隆の龍 魁禅
若錦翔 富士東
安芸乃山 陽孔丸
小滝山 琴翼
豊雅将 琴大進
千代天富 時天嵐
大昇龍 穂嵩

西大司は初日、追手風部屋の大翔宗と対戦します。平成23年1月初土俵の32歳、最高位は三段目33枚目です。今年の三月場所で対戦しており、その時には西大司が寄り切りで勝っています。体格で負けることはないので落ち着いて前に出る相撲で初日を出して欲しいと思います。

幸先良いスタートでまずは勝ち越しを目指さないといけません。

頑張れ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲七月場所 三段目 番付表(2024年7月)

2024年07月03日 15時36分47秒 | 大相撲

酷暑の名古屋で行われる大相撲七月場所。今年は7月14日(日)~28日(日)の15日間、ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)で行われます。

  

カド番の五月場所で負け越した霧島が関脇に陥落し、関脇で迎える名古屋で2桁勝利をあげれば大関復帰が叶いますが、さてどうでしょうか? 近年は大関に昇進しても陥落する力士が多発しています。昭和の頃であれば、大関が陥落するという事態はそれこそ一大事でした。ここに来て日常茶飯事となった裏には、「今の力士は辛抱が足りん」というような精神論の話ではなく、最も大きな理由は公傷制度の廃止にあると思っているのは私だけではないでしょう。力士にとっては労災にも匹敵する公傷が認められなくなった背景には制度を悪用する力士が増加したことにあります。しかし、本場所中に怪我したかどうかは審議すれば分かることであり、それをサボっていた相撲協会にも責任の一端はあります。

それは置いといて、七月場所の番付です。幕内をサラッと流してみましょう。

照ノ富士の一人横綱は変わっていません。限界説も囁かれつつ、後継者が現れないのも角界の悩みの一つです。大関陣は、琴櫻・豊昇龍・貴景勝の3人で、先場所途中休場の貴景勝は今場所がカド番です。彼も首に爆弾を抱えているのでいつ落ちても不思議でない危機感を抱えています。勝ち越せる可能性は五分五分と感じており、序盤の成績次第と思います。関脇は新関脇の大の里・阿炎・霧島の3人、小結は新小結の平戸海と再小結の大栄翔の2人です。新入幕力士はいなくて、再入幕が若隆景・遠藤・千代翔馬・輝・武将山の5人です。先々場所幕内優勝の尊富士は先場所を全休したので十両に落ちました。

出典:https://www.sumo.or.jp/

では、七月場所の三段目番付です。

番 付 西
大翔樹 筆 頭 寒風山
峰洲山 2枚目   丸勝
周志 3枚目 千代大豪
大昇龍 4枚目 穂嵩
大海 5枚目 濱ノ海
千代天富 6枚目 時天嵐
豪白雲 7枚目 隆勝生
豊雅将 8枚目 琴大進
虎徹 9枚目 延原
小滝山 10枚目 琴翼
神谷 11枚目 清乃海
安芸乃山 12枚目 陽孔丸
鳩岡 13枚目 常陸號
若錦翔 14枚目 富士東
鳰の海 15枚目 琴太豪
隆の龍 16枚目 魁禅
和歌桜 17枚目 大喜翔
村山 18枚目 千代雷山
鷹翔 19枚目 朝心誠
麟虎 20枚目 荒馬
小林 21枚目 新隆山
錦乃竜 22枚目 千代の勝
須山 23枚目 栃武蔵
清の花 24枚目 早南嶺
千代大宝 25枚目 藤宗
家島 26枚目 悠錦
大雷童 27枚目 大畑
阿龍 28枚目 克乃富士
颯富士 29枚目 時蒼馬
北勝就 30枚目 隠岐の浜
許田 31枚目 大花竜
風栄大 32枚目 琴ノ藤
千代大和 33枚目 向田
福津海 34枚目 庄司
西田 35枚目 和気乃風
諒兎馬 36枚目 王輝
坂林 37枚目
東照山 38枚目 川渕
雷道 39枚目 高馬山
北勝岩 40枚目 相馬
昂輝 41枚目 柏王丸
小城ノ正 42枚目 桑江
新屋敷 43枚目 小力
坂井 44枚目 赤虎
隅ノ竜 45枚目 北乃庄
大翔宗 46枚目 西大司
恵比寿丸 47枚目 大凛山
流馬 48枚目 欧翔山
竜童 49枚目 朝氣龍
藤乃若 50枚目 貴正道
剛士丸 51枚目 琴佐藤
52枚目 朝乃丈
北勝龍 53枚目 朝翔
翠桜 54枚目 藤武蔵
朝大洞 55枚目 伊波
大ノ蔵 56枚目 稲葉
佐藤 57枚目 栃満
千代大聖 58枚目 旭水野
谷口 59枚目 隆嵐
千代大牙 60枚目 大翔成
香富士 61枚目 龍司
安響 62枚目 大成龍
常川 63枚目 藤の谷
木瀬の海 64枚目 隆志
富豊 65枚目 播麿皇
栃岐岳 66枚目 関塚
颯雅 67枚目 土佐清水
出羽の空 68枚目 豪正龍
真柏鵬 69枚目 浜田山
夏野登岩 70枚目 東華山
永田 71枚目 備巌山
滑翔 72枚目 林龍
石東 73枚目 魁新丸
魁佑馬 74枚目 黎大丸
朝天舞 75枚目 貴大将
朝東 76枚目 東輝龍
風佑城 77枚目 琴虎
千代北海 78枚目 絢雄
錦国 79枚目 朝弁慶
飛騨野 80枚目 出羽大海
筑波山 81枚目 寛龍
千代烈士 82枚目 琴太成
志摩錦 83枚目 幸乃富士
藤雄峰 84枚目 安強羅
本間 85枚目 千代太陽
家の島 86枚目 寺尾松
大志松 87枚目 琴隆成
龍成山 88枚目 千代大光
流武丸 89枚目
清の山 90枚目 美浜海

五月場所で勝ち越した西大司は西46枚目に上がりました。30歳を迎えた七月場所はもう一度幕下を目指し、更には関取になる為の決意を示す場所にしてほしいと思います。力士生命が以前に比べて長くなっている今ですから、30歳を超えて関取になる力士がかなり増えてきました。まだまだ、老け込む歳ではありませんから、ここから強くなってやるという気持ちを前面に押し出した相撲を期待します。

ただ、ちょっと痩せた方がいいかな? 膝、腰への負担を考えてもその方が体調面も良くなると思いますから。ただ、本人が一番力を出せる体重を考えて精進してくれたらいいと思います。

 

今場所も西大司を応援していただけましたら嬉しく存じます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲五月場所 千秋楽 三段目 取組結果

2024年05月26日 22時53分34秒 | 大相撲

出典:https://www.sumo.or.jp/

千秋楽、優勝力士と三賞力士です。

【幕内優勝】

大の里(二所ノ関)12勝3敗

【十両優勝】

若隆景(荒汐)14勝1敗

【幕下優勝】

藤青雲(藤島)7勝0敗

【三段目優勝】

旭海雄(大島)7勝0敗

【序二段優勝】

朝東(高砂)7勝0敗

【序ノ口優勝】

野田(藤島勝1敗


【殊勲賞】

大の里(二所ノ関)12勝3敗

【敢闘賞】

欧勝馬(鳴戸)10勝5敗

【技能賞】

大の里(二所ノ関)12勝3敗


大の里の現状の勢いを見ると、大銀杏の結えない大関誕生の可能性を考えてしまいます。場所前のネガティブなニュースにもかかわらず、それらをはね返した姿は「鉄のメンタル」なのか? それとも「何も考えてない」のか? いずれにしても快挙には違いありません。一気に大関候補に名乗りをあげました。

では、千秋楽の三段目取組結果です。

【千秋楽】

  決まり手   西
千代大牙 寄り切り 東華山
翠桜 寄り切り 関塚
谷口 首投げ 大翔宗
朝走雷 押し出し 冨蘭志壽
日煌 突き落とし 千代煌山
旭輝山 押し出し 北勝栄
柏王丸 寄り切り 鳩岡
千代太陽 叩き込み 琴太成
福津海 押し出し
颯富士 叩き込み 坂林
琴虎 送り出し 真柏鵬
土佐清水 掬い投げ 滑翔
和歌桜 押し出し 豪白雲
林龍 叩き込み 千代烈士
清乃海 叩き込み 大雷童
佐藤 下手投げ 木瀬の海
栃丸 叩き込み 琴翼
常川 ずぶねり 朝氣龍
隆志 叩き込み 朝乃丈
常陸號 叩き込み 周志
諒兎馬 寄り切り 竜童
坂井 寄り切り 桑江
風栄大 肩透かし 新屋敷
御雷山 押し出し 龍王
相馬 下手投げ 阿龍
大飛翔 寄り切り 清田
肥後ノ丸 突き落とし   出沼
隠岐の浜 寄り切り 千代の勝
許田 寄り切り 村山
         
優勝決定戦
  決まり手   西
佐田ノ輝 寄り倒し 旭海雄

優勝決定戦は旭海雄が佐田ノ輝を下して7戦全勝で優勝しました。

そして、西大司は4勝3敗で1点の勝ち越しでした。勝ち越せたことは嬉しく思います。まだまだ老け込む歳ではないので幕下から関取への道筋をつけて諦めずに狙ってほしいと願っています。

今場所の西大司への応援、ありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする