iphone機種変してからトラブってて、ブログの画像の大きさもまちまちになってしまって情けない。
落ち着くまで少々我慢のほどお願いいたします。
さて、7月に金魚すくいですくわれなくて、アイランダー宅にもらわれて来た金魚はどうなったのか???
というその後の様子を知りたいとリクエストを(約1名様より)頂いたので、写真載せますね。

和金ちゃん3匹。元気ですよ

大きくなりました
体長5~6cmってところですかね。

黒出目金3匹。こちらも全員元気です…が、
先週ヒーター入れて水温23℃にしたところ、ヒーターのそばでじっとしてることも多いです。

彼らも大きくなりましたね。
和金より大人しくて、エサも食べそびれ気味でしたが、
水槽を分けてからそんなストレスとは無縁の、のんびり生活を送っています。
そういうわけで、もらわれた6匹全員すこぶる順調に育っています。
なにしろ23℃のぽかぽか陽気の中で暮らしていますから、
飼い主より全然快適に暮らしていることと思われます
落ち着くまで少々我慢のほどお願いいたします。
さて、7月に金魚すくいですくわれなくて、アイランダー宅にもらわれて来た金魚はどうなったのか???
というその後の様子を知りたいとリクエストを(約1名様より)頂いたので、写真載せますね。

和金ちゃん3匹。元気ですよ


大きくなりました

体長5~6cmってところですかね。

黒出目金3匹。こちらも全員元気です…が、
先週ヒーター入れて水温23℃にしたところ、ヒーターのそばでじっとしてることも多いです。

彼らも大きくなりましたね。
和金より大人しくて、エサも食べそびれ気味でしたが、
水槽を分けてからそんなストレスとは無縁の、のんびり生活を送っています。
そういうわけで、もらわれた6匹全員すこぶる順調に育っています。
なにしろ23℃のぽかぽか陽気の中で暮らしていますから、
飼い主より全然快適に暮らしていることと思われます
