-
意図のないところ
(2007-09-30 17:06:44 | 海のフォトグラフ)
自然観察とは永遠に飽きないものです。 ... -
秋ですね~
(2007-10-05 07:39:36 | その他)
おはようございます 11月3日の村の文化... -
むかごご飯
(2007-10-07 13:42:15 | 島のグルメ)
皆様“むかご”をご存知でしょうか? 私は... -
海を渡れば…2
(2007-10-10 07:36:10 | その他)
ずいぶん肌寒くなりました。 風が、ヒ... -
唐辛子いりませんか?
(2007-10-11 07:40:00 | ガーデニング)
実家の畑の半分くらいの広さに唐辛子が…... -
ないものは作れ
(2007-10-12 10:21:23 | LIFE)
なにせ周囲約30㎞、人口700人余の離島で... -
あれは一年前
(2007-10-14 07:20:48 | 陶芸)
携帯いじっていたら見つけた。 去年、単... -
秋の夜長にジャム作り♪
(2007-10-17 14:16:52 | 島のグルメ)
あきらめていた実家の無花果が今頃にな... -
一日の終わり
(2007-10-19 18:40:19 | その他)
清々しいのは朝の散歩ですが 心穏やかに... -
冷たい空気
(2007-10-21 09:23:45 | LIFE)
おはようございます 昨日おとといの悪... -
眼精疲労とのお付き合い
(2007-10-23 07:36:39 | その他)
おはようございます 良い日和で気分も... -
第1回 ワークショップ
(2007-10-25 07:34:11 | 陶芸)
来週11月3日土曜日、知夫里島の文化展に... -
渦を巻く風の音
(2007-10-27 12:13:10 | 音楽)
すごい風です。 久々に昨夜は深く眠れ... -
ブログはじめて4ヶ月
(2007-10-30 06:07:58 | 島の動物)
おはようございます 今日は文化祭前の... -
11月3日知夫村文化祭 info
(2007-11-01 13:40:46 | 陶芸)
とうとう明後日にせまりました、『知夫... -
文化祭レポート
(2007-11-05 11:49:27 | LIFE)
一昨日の文化祭&ワークショップの様子... -
Colors
(2007-11-07 13:45:21 | LIFE)
陶器に絵付けをする時はまず鉛筆で下書... -
エチゼンクラゲ
(2007-11-10 13:44:32 | 島の動物)
ドライブしていたら偶然父が船のドック... -
心残り
(2007-11-12 11:16:50 | 陶芸)
冬の匂いがします 昨夜はものすごい強... -
English ⇔ Francais
(2007-11-14 13:47:03 | その他)
今日の夜は英会話教室があります 毎週水...