goo blog サービス終了のお知らせ 

スマイリーな毎日

笑う門には福来たる

「お好み焼 もりした」@日生

2012-01-28 | グルメ

備前市日生町にある「お好み焼 もりした」へ

去年、日曜日に来たらすんごい行列で諦めたんだけど、今回は平日だったせいか、すんなりと。

この寒い時期になると、岡山に住んでたら一度はカキオコが食べたくなります。今はB級グルメとして全国的に有名になってるのかな。

Morisita1201

もちろん頼んだのはカキオコ。

店長のおすすめ通り、半分はしょうゆ。

Morisita1202

もう半分はソースに。

Morisita1203

まずは山椒をかけて一口。次に一味をかけて一口。どちらもイケる。

一味は大好きなんで、けっこうどんな料理にもかけていてお好み焼きでも美味しくなる想像はついてた。が、山椒は今まで考えたこともなかったんで、その相性の良さにびっくり。

ちなみに醤油のほうが、ソースに比べると、牡蠣の旨みをより感じることができてよかった。ソースはソースで従来のお好み焼きのうまさが味わえていいんだけど。

帰りにちょっと気になってた「海の駅 しおじ」に寄ってみた。

Morisita1204

真たこコロッケってのがあったんでひとつ買って食べてみた。

Morisita1205

たこ焼きに入ってるようなタコの切り身が入ってる。

Morisita1206

外の衣はパリッパリ。それとは対照的な弾力のあるタコの食感がいい感じ。