倉敷市福田町にある「スワンベーカリー」
この日は仕事が休みだったけど、職場に忘れ物をしたので自転車で取りに。そのついでに、早朝ポタ。ちょうど前を通りかかると開いてたので入ってみる。
店内と、お店のすぐ外に食べるスペースあり。
朝ごはん用にいくつか買うことに。
本当は運動がてら倉敷市内をチャリでぷらっと走って帰る予定だったけど、ちょっと寝坊して中高生の通学時間と重なって走りにくくなってしまったんと、なんとなくお腹が痛くなってきたんで帰ることにした。結果的に、ぎりぎりセーフ。便意に催されると、タイヤからサドルを伝わってくる振動がほんまに辛かった。
距離:9.3km、時間:26分
そういや、昨日は11月の第三木曜で、ボジョレーの解禁日。
天満屋岡山店行ったら売ってたんで、つい買ってしまった。
こちら、うちの奥さんの実家にあった貰いもんのボジョレ・ヌーボ3本 昨日2本飲み比べてみたけど、微妙に違うのは違うけど、そこまでの差はわからず。違いがわからない男なのか、ほんとにあまり変わらないのかよくわからず。 ま、いつも思うけど、同じ値段ならボルドー買った方が満足度は高いな。 でも、クリスマスにチキン、お正月にお節食べるのと同じでこれも季節もんやから、ヌーボ飲むことで「あ、もう紅葉の季節や」とか「もう一ヶ月半ほどで今年も終わりか」なんて気分になるのがいいんだよね~