鶴・いしい&あき

野鳥観察してます

ブッポウソウ

2014-05-27 20:45:00 | 鳥撮る
   
頑丈な太い嘴と足は赤、体は金属光沢の青緑色ハトより少し小さく全長30㌢の夏鳥。1936年以前ブッポウソウと美しい鳴き声と思われていたが間違っていて今では姿のブッポウソウ。間違った主の声はミミズクの仲間コノハズク全長20㌢同じ夏鳥。コノハズクのブッポウソウと鳴く声は聞いたことは無いが姿のブッポウソウは「ゲ ゲッゲ ゲ」と若葉の中でよく響くしわがれた鳴き声をよく聞く。

日本産鳥類図鑑に次のような記載がある。
「1936年6月に山梨県の中村氏は許可を得てブッポウソウと鳴いている鳥を撃ち落とし長年の疑問であったブッポウソウの声の主が判明した。
ブッポウソウと鳴かないブッポウソウはおかしいと鳥類研究者や一般の人から提唱されたがかえって困乱を起こすという理由で現在もそのまま使われている。」とあり名前はそのままブッポウソウ類、ブッポウソウ科、ブッポウソウ となっている。

シギ・チの旬は終わり次のテーマのつなぎに若葉の中でブッポウソウ。営巣に入る前まで5月の終わりから6月のはじめ三回ぐらいで終わり。新緑の中で絵になればと昨シーズンと同じ時期に出向いた。
今シーズンは山の斜面の高い位置に居てなかなかシャッターを切らしてもらえなかった。まあーこんなもんでしょう。



空中で飛びながら大型昆虫を捕えていると図鑑にあるがまだ時期が
早いのかチーッコイ虫を捕えていた。
丸印の中がそのチッコイ虫。





<object width="'460'" height="'335'"><param name="'movie'" value="'http://www.digibook.net/p/11SVUhBc7fxOyuFb/'"/><param name="'wmode'" value="'transparent'"/><embed src="'http://www.digibook.net/p/11SVUhBc7fxOyuFb/'" type="'application/x-shockwave-flash'" wmode="'transparent'" width="'460'" height="'335'"></embed></object>



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (AYU)
2014-05-28 19:45:04
こんばんは!

ご無沙汰しています(ブログは毎日拝見していますが・・・(笑))。

早々と、「ブッポウソウ」、良いですね~。
当地(と言いましても西に東にかなり遠征ですが)では、6~7月頃、ちょうど「アカショウビン」の頃に
毎年撮影に行っています。
待ち遠しいです。
ただ、炎天下で暑くて!

「シギチ」も、干潟めぐりをしました。
やはり、見て楽しく、撮影して楽しいです。

返信する
Unknown (サンカク)
2014-05-29 21:43:44
AYUさん
コメント有難うございます。
昨年のブッポウソウと比べ悪条件でしたがチョッピリ収穫もありました。この時期新緑の世界いいですねー。その中に赤い鳥私などはまだお目にかかったことはありません。毎年撮影に行かれるのですか  羨ましいです。
返信する

コメントを投稿